top
羽毛ワカメ背負って走る心太紳士―派手に山吹中―(51-60/299)

||||||記入
60 :柳生比呂士
2007/12/30 20:02

自分の名前を打つ際に「ヤギュウヒロシ」と打つはずが、時折「ヤギュウヒレシ」と打ってしまう柳生比呂士です。

ちなみに一発変換ですと柳生鰭士です。
遂に私も海の幸に仲間入りですね、若干切原君の住処に近付いたような気がします。今頃彼は何処の海を漂っているのやら……(水平線見つめ/…)



面白日記担当は柳生ペロシと、毎度の事ながらハードルを上げられてしまいましたが今日の私は冗談を言える状態では無さそうです。

何故なら、今の私はとても憤っているからです。



私は彼等に問いたい。否、彼等に関わる全ての方々に問いたい。




>マジックカットの何処がマジカルなのですか!?




「この面のどこからでも切れます」とあるのに全く切れないではありませんか!!多くの人をペテンにかけるとは、とても紳士的とは思えませんね。
此処は己の能力を素直に受け止め、

>「この面のどこからでも切れるようにしたかったけれどそうでもないようです」

と表記を改めるべきです。でなければ、マジックカットに夢を持つ全ての方々の期待を裏切る結果となってしまうでしょう。

現に私は今呆然としています。
コンビニで購入したお弁当に付いているお醤油の袋が開かないのです。やはり此にも「どこからでも切れます」とありますが、どこからでもどころかどこからも切れません。
お醤油をかけない焼売だなんてソースをかけないトンカツではありませんか!美味しいのに、美味しいのに何処か物足りない!!あんまりです……。(ほろっ)



……と、途方に暮れていると近くに居た桑原君があっさりと開けて下さいました。
私は彼に心からの感謝を述べると共に、どうやって開けたのかと尋ねてみました。

>「ン?あんなの簡単だぜ!歯で噛み切ったんだ」

……………。
あ、ああ、成程。其れで何と無く歯形がついて心無しか袋が濡れて……


>いくら仲間とは言え涎は流石に…否しかし焼売にお醤油は欲しい…ですが焼売に涎をかけるのは…いやいや彼の親切を無碍にしてしまうのは私のポリシーに反します……!!(ぶるぶる/心の声)





長らくの葛藤の末、其のお醤油は真田君のご飯にかけて差し上げました。喜んで頂けたようで、桑原君も浮かばれますね。(爽笑)
皆さんもお弁当を食べられる際にはお気を付け下さい。ではこれにて、アデュー。

[返信][削除][編集]

59 :切原赤也
2007/12/29 21:30

柳生先輩は校長で俺は教頭並みだって再確認した切原赤也ッス。(何)

なんの話かと言うと「話の長さ」ッス。
この日記もそうだし、交流もそう。長ェ。そんで町遊びにいっても長ェ。
昨日も何人も生徒がバッタバッタ倒れてましたよ(朝礼中?!)
あれ、なんであんな長くなんだろ…レス時間、最後のほうは10分弱だったッスよね、お互い。
行数は最大5行。んで文字数はもうすぐ400字(鬼畜眼鏡調べ←)
原稿用紙一枚書いて会話…どんだけッ!!


んでどっかりと重厚感のあるレスをした直後、「短くしようとしたのですが無理でした。もう諦めましょう(お茶啜り)」とかってもう一文はいるんスよ。

>うけるからッ!つーか諦めてるくせに毎回それ言ってるからッ!さらには土下座まででてるから!!

なんでそんなに謝るのかわかんねェよ。俺も長ェからちょうどいいのに。
ホント、あの心太ヲタク、スゲーおもしろい。昨日も時間あっちゅーまに過ぎてたし。
楽しい時間は早く過ぎるよなー。先輩のいっつもは語らないとこもちょいつっこんで聞いたしー。満足満足(ほくほく)


先輩、またどっか遊びにいこうね!
『心なしかコンパクトになったかも知れないしそうでもないかも知れない…つーか完全にコンパクトじゃない柳生』を期待してますンで!


あ、やべ、今日の日記、おもしろくねェな…
ま、面白担当は柳生ペロシなんでいっか(人任せ/←)

[返信][削除][編集]

58 :柳生比呂士
2007/12/29 02:07

眠る前に日記を書いて行きましょう。

今日は久しぶりに切原君と町へ出掛けたのですが……つくづく自分は校長先生並に話が長いと感じました。今は反省しています。(土下座)
よく悪さをする仁王君に少し注意をする時も

>アーハイハイ分かっちょる分かっちょる。お前さん少し話が長過ぎるぜよ、そんなんやから女子と仲良くなっても終いにゃウザイって言われるんじゃ無ェの。

と言われる事がしばしば。分かっています、分かっているのです……!!(うっうっ)
しかし私の話は止まる所を知りません。気付けば軽く時間が経ってしまう事が殆どです。
現にあの交流板でも日記でもお話しているとあっという間に長くなってしまいますし…楽しいとつい余計な方へも話を持って行ってしまうのは悪い癖ですね。

切原君と町でお話する時などは特に、気分が乗ってしまい直ぐに話が長くなるので、

>お話したい事を思い浮かべる

>余計な部分は削る

>文章になるよう繋げる

の段階は踏むように心掛けてはいます。……が、いざ口に出してみると思いの外長く自分で驚きます。(笑)
しかしこれ以上は縮められないので、心の中で謝罪しつつ次は頑張ろうと思い更に長くなるという悪循環。恐ろしいですね。
文章を書くのが上手な人程、纏めるのも上手いと言いますから私も精進しなくては。

次回迄には要点をサッと纏められるコンパクト柳生に生まれ変わっていますので、お楽しみに!
それでは皆様、今宵も良い夢を……アデュー。








……すいません、少し無理な事を言ったようです。
コンパクト柳改め『心なしかコンパクトになったかも知れないしそうでもないかも知れない柳生』にしておいて下さい。(…)

[返信][削除][編集]

57 :切原赤也+柳生比呂士
2007/12/28 13:53

#後から二人でしゃかりきに編集しますンで!


柳生先輩ッ、▽日常缶詰め▼の忍足サンからバトン頂きやしたー!
俺らのイメージ、「秋」らしいッスよ?(へへ)

10月生まれ柳生より一言⇒
9月生まれ切原より一言⇒




#季節バトン
制作:ときのすずおと 時不二

>1.君の好きな季節はいつ?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>2.それじゃ四季のイメージでも答えて貰おうかな。まず春のイメージは?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>3.なるほど。それじゃ夏のイメージは?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>4.次に秋のイメージは?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>5.最後に冬のイメージは?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:

>6.へぇ、そうなんだ。それじゃ君の思う青春の似合う季節はいつ?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>7.ドキドキな恋愛の似合う季節は?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>8.君が幸せと聞いて思う季節は?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>9.今思い浮かんだ人の名前と似合う季節を教えてくれる?
鬼畜眼鏡:
鬼畜赤目:
 
>10.ここまで答えてくれてありがとう!次に似合う季節の人にまわしてね!
 
・春

 
・夏

 
・秋

 
・冬

[返信][削除][編集]

56 :切原赤也
2007/12/28 00:46

ドーモ。混雑する電車の中で、やってはいけないことをしちまった切原赤也ッス。

何かって?
…それはこの日記と交流のチェックッスよ(ぇ)
まず交流。…もう突っ込みどころ満載すぎて柳生先輩のすべてのコメントにいちいちにやつく俺。

>やべ…俺、今笑っちまってるよ…けど…ケド、口が勝手に緩む…ッ…(ニヤニヤ)

なんとか交流読み終えた…ふぅ~…何だよ、アノ発想…『コート社交ダンス睨まれっ放したまらん女神』とか…ほんと俺をどうしたいんだろ、アノ鬼畜眼鏡…(←)
マジやべーよ…交流だけでもう笑いの土台できちまってるし…日記、怖ェ…ペロシの日記は殺人的だからな……(深呼吸)……よっし。もう笑わねェ。絶対ェ今は笑わねェ。そう思いながら日記を開く。

……ふんふん、ホラーが怖ェんだな……って順調に真顔で読んでたのに。

>『例え何か観るとしてもゲ/ゲ/ゲの鬼/太/郎が限界です。目/玉/の/親/父は声のお陰でセーフですが、子/泣/き/じ/じ/いはアウトです。』

この一文で俺、ケータイに向けて最高潮に笑顔向けちまった(どんだけ)
それをきっかけにもう顔がもとに戻らネェの。
俺の前の席のヤツがスゲー不審そうに俺をみてんのがわかる。わかるのに顔がもとの好戦的なキリリとしたナイスガイに戻らねェ!どうする、俺ッ!(悩)


>ハンカチで鼻啜るフリして目の下から口にかけて隠してやったッ!!(何)
>そしてハンカチの下で思いっきり、そりゃもう思いっきり笑顔作ってやった!!(どんだけ)


やっぱ俺の柳生先輩はオモシれェ。(勝手に所持/←)


柳生先輩、寝れたかな?明日は●先輩の店貸切ってパーティッスよー!(勝手に貸切)
ちゃんと寝といてクダサーイ。俺ももう寝ますねー(バーチ/ャルボ/ーイつけたまま布団に入り/お気に入り)

[返信][削除][編集]

55 :柳生比呂士
2007/12/27 01:42

こんばんは、本日二度目の登場となってしまいますが気にしてはいけません柳生比呂士です。

何故かホラー映像を見る羽目になってしまい、なかなか寝付けません。
かれこれ一時間程ベッドの中で右へ転がったり左へ転がったりとしているのですがなかなか…眠気どころか何だかとんでもない夢を見てしまいそうで。

ホラー映画を観たわけでは無いのですが、映画の予告編で目にしてしまいまして。(溜息)
あれには毎回困りますね。何か予告さえして下されば目と耳を素早く塞いで避けられるのですが、怖い物に限って予告も無しに現れて驚かしていきますから。
ショックで肝心の映画の内容を忘れてしまいましたよ。(ほろっ)

私はホラーの類が一切苦手で、例え何か観るとしてもゲ/ゲ/ゲの鬼/太/郎が限界です。目/玉/の/親/父は声のお陰でセーフですが、子/泣/き/じ/じ/いはアウトです。
幼い頃などは何故か日/本/昔/話も駄目で鬼が出て来る度にテレビのチャンネルを変えていました。
この町にもホラーハウスという場所があり、一度だけ入った事がありますが…………ほぼ記憶がありませんね。(どんだけ)
ですから、この時期は絶対に遅くまで学校にも残りません。
夏場は放課後部活が休みの日に図書館で読書などをしていましたが、今の時期は薄暗くなってしまうのが早いので素早く帰宅します。道草はせずに真っ直ぐ帰宅コースです。
部活がある日も、次第に太陽が沈み始めると真田君に「早く帰りたいオーラ」を出して訴えてみます。しつこく視線で訴えると時々気付いて下さいますよ。(爽笑)


そんな私ですので、時折神出鬼没な幸村君と仁王君に本気で恐怖感を覚える事もしばしば。
彼等はそんな私の弱点を知っているのか、気配を消して近付いて来ては突然声をかけてきます。毎回涙目になるのを二人は大笑いするので、いつか逆に驚かしてみようと画策中です。

しかし不思議ですね、ホラー系は苦手なのにデビルは平気というのは。(笑)
得体がしっかりと知れているからでしょうか。



……デビルと言えば、切原君のお義兄様計画は失敗に終わってしまったようですね。残念です。
やはり私には心太美さんしか居ないという心太の神からのお告げでしょうか、つい浮気心を働いてしまった私がいけなかったのですね…今後は一途な紳士として生きていきます神様!!

贈り物はお気に召して頂けたようで、私も嬉しいです。
しかしゲームで夜更かしは禁物ですよ切原君、目が充血してしまいますからね。……と、これから眠れぬ夜を悶々と過ごす私が言ってみます。(笑/in 羽毛布団)
怖い夢を見ませんように怖い夢を見ませんように怖い夢を見ませんように!(念)

[返信][削除][編集]

54 :切原赤也
2007/12/26 22:16

今日は年賀状の追い込みで赤目になりながらも早起きした切原赤也ッス。
インクが足りなくて印刷できなかったのを昨日オヤジに買ってきてもらって。朝から印刷しようと意気込む俺。

#なのにプリンタが壊れた(ぇーー)

結局宛名だけ半分は手書きってどうよ。もう手ガクガク。プリンタのヤロー…絶対ェ潰すッ!(もう潰れてるから)
とにかくちょい遅れたけど全部書き終えた。
明日、張り切ってだしに行くぜ!

あ、姉貴、ペロシに書いてたッスよー。『心太美サンとお幸せに』って。(←)
だからアンタのことをお兄様って呼ぶ日はこねェんだと思う。
…心太美サンとお幸せに…(南無南無/←)


あ、そうそう!俺んとこにサンタさん来てた!(ウキウキ)
枕元にでっかい包み。開けてみるとなんと、希望通りのw/i/i!!スゲー嬉しいッ!早速やろーとか思ってたらありっ?隣にまだなんか包みがある。

#(ゴソゴソ)……ゲッ…何コレ…?(さらにゴソゴソ)…え、もしかして、え?コレ、え?アレじゃね?あの幻のアレじゃねェ?…え、マジで?え、え、え…?(落ち着け)

ギャーーー!!バーチ/ャルボ/ーイィィィィィィッ!!
一般にほとんど受け入れられずに数ヶ月で消えていった幻のハードォォォォ!!(煩)
ちょ、なんでコレ?ね、なんでこれが俺の枕元に?!スゲー嬉しいッ!!(ゲームコレクターAKAYA/何)


ってコレ、ペロシからのプレゼントだったのかよー!(日記読み)
ペロシってばいろいろ間違ってっけど俺は楽しんでるッスよ!(専用ゴーグル付け手振り/堪能)

俺の羽毛布団も喜んでもらえたみてェでよかったー(ほくほく)
さ、今日は徹夜でゲーム三昧だぜーー!(バーチ/ャルボ/ーイカチャカチャ/w/i/iそこらへんにポーイ←)

[返信][削除][編集]

53 :柳生比呂士
2007/12/26 08:19

皆さんお早う御座います。今朝も早起き、健全な精神は健全な肉体に宿ると言いますからね。規則正しい生活を心がけなければ。
……と見せかけておいて実は徹夜だったりする柳生比呂士です。

我が家で開かれたクリスマスパーティの後片付けをしていたらつい、夜を明かしてしまったのです。
妹はサンタさんから貰ったプレゼントにはしゃいで、椅子を蹴飛ばしお皿を割って歩きましたし、両親は酔って踊って床に寝たまま動きませんし。
床の掃除やらお皿洗いやら大変でした。お皿は使い終えたら早めに水に漬けておかないと後で汚れが落ちにくくなってしまうのですよ?食器洗浄機も使えなくなってしまいますし大体k(以下お小言/略)
やれやれ、宴は大変結構ですがあまり羽目を外し過ぎるというのも考え物ですね。


……ってええっ!?切原君のお姉様が私の事を英国紳士に勝るとも劣らぬ真摯さだと!?ひっひひ日頃の行いが功を奏したのでしょうか。
しかし愛する心太美さんとどちらかを選ぶなど、私にはとても、私には!!
…………これからは私の事をお兄様と呼びたまえ、赤也君。(きりっ/さり気無く名前呼び)



そろそろ疲労と眠気が限界に達しそうなので、今はこの辺りで筆を置いておきましょう。
ではこれにて、アデュー。


…はっ。そう言えば、クリスマスのために仁王君に教わったピッキング術で切原君の部屋に忍び込んで枕元に置いたプレゼントには気付いて頂けたでしょうか。
今年は人にボールをぼこぼことぶつけ約一名を病院へ送った挙句未だにごめんなさいをしていないという大変な年でしたので、彼の元にサンタクロースが来なかったらどうしようかと思い贈り物を用意したのですが…。
柳君と真田君に切原君の欲しがりそうな物をお尋ねした所、真田君が
>「赤也は今人気の動くゲームのアレが欲しいそうだ」
と言っていたので必死に探し回って漸く入手しました、切原君が欲しかったのはバー/チャ/ルボー/イだったのですね。(はっは)
流石は今大人気のゲーム機なだけあって店頭には殆ど置かれていませんでした、中古品ですら滅多に出回っていないレア商品だそうで、入手には苦労しましたよ。
しかし運良く安価で手に入りましたし、今頃楽しんで頂けている事でしょう。


私の所にもサンタクロースが訪れたようですし、良いクリスマスになりました。(羽毛布団に包まりほくほく)

[返信][削除][編集]

52 :切原赤也
2007/12/24 23:40

妹に「七三分けヤロー」と言われてもまだまだ妹のために奮闘する兄、柳生比呂士のエピソードを読んでさすがの俺も涙がでそうになりました。
あ…ドーモ。年賀状やっとできたと思って宛先印刷しようとしたらインクがないってプリンターが言うもんだからキレて殴っちまった血の気の多い切原赤也ッス(←)

なんかペロシが姉貴の年賀状欲しがってたから姉貴に頼んでやったッスよ。そしたら…

>「え、柳生君って、あのジェントルマンとかって言われてる英国紳士みたいなコでしょ?あたし、結構好きなんだよねー、ああいうタイプ」

だとよ(けっ/コラ)
なので柳生先輩さえよけりゃ心太美チャンと別れてうちの姉貴だけのジェントルマンになってやってクダサイ(渋々←)


今日はイブッ!町は賑わってんなァ。
俺はと言うとこのとおり日記書いてマス。ええ、日記書いてマスよ、一人で。悪ィかよ(むむ/被害妄想)
けど今日は早く寝なきゃな!

>だって、サンタさんがプレゼント持ってきてくれんだもんなッ!(期待の眼差し窓の外に向け/メルヘン)

俺、w/i/iが欲しいって頼んだんだー。くるかなくるかな(わくわく)
どうしよ、サンタが引いてるトナカイがトナカイスーツ着た●先輩だったら…(まだその話題)



>ペロシ、メリークリスマスッ!そして町の皆さんもメリークリスマス!!






あ、そだ…ペロシにプレゼント置いていこ…(ペロシ’Sロッカーにもふもふ羽毛布団を押し込み/ぎゅうぎゅう)

[返信][削除][編集]

51 :柳生比呂士
2007/12/24 15:29

私信をお返ししていませんでした!私とした事が…日記のペース配分を間違えて長々と書いてしまいましたので、すいませんが連投をお許し下さい。
ちなみに切原君にはマナー講座を行った方が良さそうですね、丸井君と仁王君も呼んで開くべきです。
私の前でパスタを振り回した暁には乾麺を君の頭に活けますが良いのですか?良いのですか?(乾麺で突っつき/痛い痛い)



さ、ジョークはこの位にして私信をお返ししましょう。


>A Flicker of hopeの仁王君、と切原君(笑)
心太を?有難う御座います!仁王君から物を頂けるとは嬉し…おや、何だか微妙に少ないような(心太を凝視)ええ。阿呆な子程可愛いと言いますから、彼の面倒及び教育は私にお任せ下さい(胸に手当てにっこり)有難う御座います、しかし私もまだまだ修行が足りないようです。もっと面白い回答が出来るよう鍛錬を積まなければ(ほろっ)
その割には心臓辺りが苦しそうですが如何されたのですか?私が診察しましょうか。(聴診器構え/病院の息子)
切原君は芸人かも知れません。私は違いますが。(きぱ)にゃ!にゃんぐるみは猫バトンを回答するにあたって、より猫の気持ちを理解出来るようにと私なりにですね(以下長いので略)
逃がしませんよ仁王君。君には常日頃から紳士とは何たるかをお教えするべきだと思っていたのです。(首根っこ掴み/!)

追伸:さて。切原君は私の著書、『猿でも分かる紳士学』を三度書き取り帳に書き写したまえ。…君も逃がしませんよ!(リズムに乗って追いかけ)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP