top
アカネ科の常緑樹
 ┗269

269 :柳生比呂士(珈琲)
2009/11/14 21:09

>    「柳」の字集会3
【やなぎのじしゅうかい さん】

▽基礎知識

>名前の由来(趣旨)》
名前に柳という文字を含んだ者を集う集会


>発見者(主催)》
柳蓮二(5丁目・空気椅子)
柳蓮二(6丁目・低空飛行。)
柳生比呂士(6丁目・アカネ科の常緑樹)


>活動時間(日時)》
2009年 11月14日 21時~


>生息地(場所)》
フリー8



▽捕獲、飼育にあたって


#柳蓮二・柳生比呂士・柳沢慎也
以外での参加の場合、『柳』と名がつく物を持参すればOK。柳の名前の者と同伴でも可能


#規約という立て札を熟読し、マナーを守ろう


#アンカーは人数が多い場合、無しで。
多少のレス蹴りには寛大な心をな?


#名前の後ろには通り名や日記名や記号を。
熊や虫に襲われなくなるぞ←


#初参加、顔見知り、大歓迎。
ほんの少しでも時間があれば、是非ぜひ


#もし底無し沼に溺れそうになった場合、救命道具ならぬキュートな浮輪を用意しています。
柄を指定のうえ存在アピールをば!


#まったり雑談、ワイワイガヤガヤ楽しい集会推奨。
もれなく空気椅子が泣いて喜ぶぞ←



▼最後に


何かあれば、空気椅子まで



>出版(協賛者さま)》
あらいぐまの紳士…?&いっちさん
maybe tomorrow




―――

大変遅くなりましたが、本日空気椅子くんと低空飛行の蓮二くんのご尽力により開催中です。
皆様おいでくださると良いのですが…(そわそわ)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP