top
┗
アカネ科の常緑樹
┗275
275 :
柳生比呂士
2010/06/22 21:12
…そろそろ本格的にお叱りが多数届きそうなので、バトンでも回答してみようかと思います。
大変久々のお目見えとなります珈琲柳生です(笑)
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
立海大附属中3年 柳生比呂士。
またの名を「珈琲柳生」と呼ばれております。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
世界のアイドルあらいぐまむっつさんからです。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
柔らかくて暖かな空気を持つ方ですが、ぴんと一本筋の通った方です。
私が憧れる形で始まり、今はもっとも仲良しのお友達。…と申し上げさせて頂けると信じています。
同時に可愛い娘でもあります(笑)
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
たのもしい。です。
ヤラレキャラで居てくださる所も、私が迷った時に背を押してくださるところも大好きですよ。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
塩キ/ャラ/メルケ/ーキ。
甘くてふわふわして優しい味ですが、甘いばかりではないですよ、と。
でも基本は甘くて優しいんですよ。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
塩味単体やキャ/ラメル味単体はそれ程得意ではないんですが、これは美味しいです。
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
情。
とてもとても愛情深い方です。
時として自分が大変なのを承知でも人を受け入れようとする懐の深さもお有りなので、この文字を。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
いつも通りの笑顔でぎゅーっと抱き締め返してくださるはずです。
私とむっつさんの日常茶飯事ですね(笑)
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
・遊んでください
・構ってください
・うちの財前くんの事は諦めてください(笑)
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)
それでは、私を大好きで居てくださる方々へと風船に付けて飛ばしましょう。
宜しくお願いします。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]