top
アカネ科の常緑樹
 ┗7

7 :柳生比呂士
2007/12/12 00:22

本日の日記の前にまずは私信を。

5丁目
>『謳うは今日の事始。』の幸村くん
初めまして、バトンをどうも有難うございました。
談話か交流板くらいにしか現れない些か引き籠もり気味な私ですが
どうぞ仲良くして頂けると嬉しいです。
記念すべき初バトンをくださった方ですので、是非宜しくお願い致します。(にこにこ嬉しそうに)



6丁目
>『低空飛行』柳くん
無事のご到着おめでとうございます。そして、私もただいま帰りました。(にっこり)
…ですから、泣いてません!
しょんぼりしたらお出掛けし辛くなるとおっしゃって頂きましたからね。泣いたら余計に大変ではありませんか。(ぷい)
板に関しては我儘を言って申し訳ありません、どうぞお戻りになってから共にラストを飾ってください。
カイくんと共にお帰りを心待ちにしておりますよ。
あと、初バトンを頂きました。…勝手にお名前を使ってしまった事、お許しくださいね騎士様。(くすりとバトン内容示し)


>『あらいぐまの紳士…?』のむっつさん
明日はデートとの事、おめでとうございます。(ぎゅっと抱き締め返し)
帰りが遅いのは明日程までと思いますので、明日のデートのご報告を、明後日にはお受け出来ますように祈っておりますよ。
見守ることと、ご一緒にお待ちする事しか出来ませんが。…お傍にはおりますからね?(撫で撫で)
あと、私が初めて頂いたバトンをむっつさんにも廻させて頂きました。
是非答えてみてくださいね。(回答が楽しみな様子でにこにこと満面の笑顔)



さて、上の私信でも語っております『低空飛行』柳くんとの「泣くな」「泣かない」という会話を経まして。
泣いてご心配を掛けてはご旅行に差し障ります、というコメントを書こうとして、ふ、と。

…デジャヴ?

と小首を傾げました。
確かにこういう印象のお話を私は存じ上げているような…。

………。


………………。


………………………………。





ドラ○もんです!(ぽん、と手を打ち)




そうでした。未来に帰らなくてはならないドラ○もんが心配するからと、の○太くんが1人でジャ○アンに挑んだ時のエピソードです。

……さて、そうなりますと柳くんがドラ○もん
私はの○太くんですか…。
そういえば、眼鏡を掛けているという共通点はありましたね。

新たな発見が出来て何よりでした。
頂いている「アイドル」の称号には些か似つかわしくないかもしれませんが、私は結構満足です(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP