top
アカネ科の常緑樹
 ┗8

8 :柳生比呂士
2007/12/13 01:04

…頂いてしまいました。
ええ、あれです。一度交流板の方でチャレンジして、余りの恥ずかしさに脱兎で逃げ出したあの、猫バトン…。

絶対 進化論の向日くんから頂きました。
ありがとうございます、頑張ります。

【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。

ここ数日忙しくて忙しくて、帰宅が23時近くにゃるようにゃ日々が続いたのがやっと一段落しましたのですにゃ。
それで今日は開放感で一杯ににゃりにゃがらおうちに帰りましたところ。
……アレが来ていたのですにゃー…。
この時期や夏場、どちらのお宅にも良く届くでしょうアレです。そう。「御歳暮」ですにゃ。

基本嬉しい物が多いこの余所様から頂くギフトですが…何故か夏も冬も毎回届く恐ろしい物が有るのです…!!!にゃ。

それは…。

活/け/海/老。

箱の中でごそごそと、おがくずにまみれて動いて、箱を開けた途端に暴れて飛び上がって…ッ…人の膝だの手だのの上にべったりと……!!!に゛ゃ!!(泣)

我が輩はそもそも「足の多い生き物」の見目がどうしても生理的に駄目なのですにゃ。
足がにゃいのは平気ですが、多いのはどうしても許せにゃい。これは不思議にゃ所にゃのですが、自分でもどうにもにゃりませんしにゃー。

またそれが巨大だったりすると恐怖感も半端にゃいのに、母が食事中の人の横で箱を開けたりするものですから…。
逃げも出来にゃい我が輩の元へ。
ええ、彼らも必死にゃのは存じておりますにゃ。
文字通り命がけにゃのでしょう…にゃ。

でもっ!思わず隣の部屋から父がすっ飛んでくる程絶叫した我が輩に罪はにゃい筈ですにゃ…!!!に゛ゃー!!!(思わずカイくんぎゅうぎゅう)


お陰で、今日は少々ぐったりですにゃ…。(めそり)
癒されるはずのお友達との逢瀬もままならにゃい本日、我が輩を癒してくださるのはカイくんだけです…にゃ。
(愛息子である仔猫のカイくんぎゅーっと)

明日は誰か遊んで下さいますように…にゃ。


さて…(こほんと通常モードに戻り、猫語も中身も恥ずかしそうに)次に廻す方々は以下の通りです。

このバトンは余りにもよく廻っておいでの様なので、もう全くのランダムで、同じ6丁目の、今上から5名の方、という形で…。

・Plus_Minus(±)=0 の跡部くん
・掌の温もり~右手だけが知っている~ の越前リョーガくん
・星屑*POISON の切原くん
・比翼連理 の仁王くん&丸井くん

以上の方々で宜しくお願い致します。(ぺこり)


さて、本日の私信です。
>『低空飛行』柳くん
楽しいご旅行をされているようで、ホッと致しました。
どうぞ旅先での様々な新鮮な感動を大切になさってくださいね?
……そのように珍しい物扱いされては、断固柳くんの前で泣く訳には行かなさそうですね?(くすり)
それに、泣いて慰めて頂くのと泣かずに甘やかせて頂くのは結局どちらも私が貴方に甘え放題な結果になるのでは…。
結果が同じならば、ご心配をお掛けしませんよう泣かない方を選択いたしましょう。(笑)
板は、貴方がお帰りになるまで凍結、です。
毎日少なくとも朝晩書いていた貴方宛の言葉を、夜にしか綴らないのは不思議な気持ちですが。

バトンのあれは、貴方ではなくカイくんを召喚してみたり、むっつさんなども考えたのですが…。(やはり私の騎士様は貴方かと、とにっこりと)
ちなみに玄米茶があれを見て「珈琲は番傘を召喚!更に玄米茶を守備表示にして、ターン終了!」
とおっしゃっていました…(笑)
あの人を守備表示にするとどんな攻撃も私に届かなくなりそうです。

旅程もあと二日なのですね。
お留守はきちんと守っておりますので、つつがなく、楽しく心に残る旅路となられますように。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP