top
┗しろいれんじとくろいげんいちろう(61-70/113)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
70 :
真田弦一郎
2009/01/01 00:34
あけましておめでとう。
今年もよろしく。
[
返信][
削除][
編集]
69 :
真田弦一郎
2008/12/22 17:35
今年、ではなかった。
冬のうちに、だな。
蓮二は大変可愛いのだが、
そう本人に伝えてもあまり信じて貰えぬ。
可愛い可愛い。
流石に年の瀬はお互い忙しく、思うように会えぬので書いてみた。
可愛い。
[
返信][
削除][
編集]
68 :
柳蓮二
2008/12/15 17:22
例え、だが。
俺が気に入る同姓というのは、どうやら弦一郎を基準にしているらしい。
これは重症だ。
[
返信][
削除][
編集]
67 :
真田弦一郎
2008/12/14 14:18
今年は火燵を買いに行こうと約束した。
去年は結局買いそびれてしまったからな。
みかんも買おうと約束した。
そこで二人でのんびり狩りでも出来たらこの上ない幸せだ。
[
返信][
削除][
編集]
66 :
真田弦一郎
2008/12/07 10:41
…出先で見た。
回りに誰もいない所でよかった。
俺も会いたい。
時間が欲しい。
[
返信][
削除][
編集]
65 :
柳蓮二
2008/12/07 07:30
もし、本当にサンタクロースが居たならば。
俺と弦一郎に時間を下さい。他は何も入りません。
[
返信][
削除][
編集]
64 :
柳蓮二
2008/11/17 07:03
某日記の弦一郎よりバトンが回ってきたようだ。
有難う、滅多に回って来ないので久し振りにやらせて貰うとしようか。
【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。
先日ようやく弦一郎と祭りに出掛けたにゃ。
にゃかにゃか時間が合わず暫く先延ばしになっていたが、祭りが終わる前に行けて良かったにゃ。
通りでお揃いの番傘を貰った後、たこやきを食べて亀を釣りにいったにゃ。
亀は沢山釣れたにゃ、3匹も連れて我輩はにこにこだったにゃ。
また来年もこうして弦一郎と祭りに行ければ幸せだと思うにゃ。
来年こそは二人で花火を見ようと約束したにゃ。
…締まらにゃい口調だにゃ。それにしても弦一郎は猫が好き過ぎだにゃ。
お陰(せい?)で我輩はすっかり猫に慣れてしまったにゃ。
いつかにゃんにゃんプレイ(?)だとかを強要させられそうで怖いにゃ。
くわばらくわばらにゃ。
……………。
旦那にこれをあげるにゃ!(大/タル/爆/弾どすーん)
これで満足かにゃ弦一郎!
ウドンちゃんばかり可愛がっていたらいつか妬くにゃ!(じたんばたん)
……こんなものだろうか。弦一郎はきっと大喜びだな(真顔)
バトンを渡す相手は今度弦一郎と相談して決めるとしよう。
[
返信][
削除][
編集]
63 :
真田弦一郎
2008/11/09 13:18
某日記の真田よりいただいた。
普段あまり出歩かぬ故、気がつくのが遅れてしまったが、大変嬉しく思う。
どうもありがとう。
【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。
近頃我輩は蓮二に甘やかされまくりだにゃ。
良いのかと思いつつ、
いそいそと甘えまくるにゃ。
台所レンジにあらぬ妄想…電子レン…
としか我輩には思えにゃかった。
果たして何にゃのだろう。
こんなものかな(やり切った感満載)
そして!
蓮二、蓮二!
是非とも
これをあげるにゃ!
と言ってくれ!
堪らん!!
誰に回すかは後で蓮二と考えよう
別に蓮二の独断と偏見で決めても少しも問題はないが。
[
返信][
削除][
編集]
62 :
柳蓮二
2008/11/03 13:51
弦一郎=俺の○○○
……昨日なんとなく思った。
………当ててみろ、チャンスは無制限だ。
当てられたらご褒美をやろう。ヒントは無い。
…馬鹿丸出しなので当てるまで正解は教えないからな。
[
返信][
削除][
編集]
61 :
真田弦一郎
2008/10/21 23:51
逢瀬までに一時間かかるのは問題があるな(笑)
柳道場は少しずつ行われておる。
なかなか蓮二に習うのは楽しい。
そして時々褒められたりするのは妙にこそばゆい。
俺も実現するとわかっておったら名前をもう少し考えればよかったと思ったりもしたが、なかなか新鮮だと思えば悪くない気がしてきた。
会えぬのはお互い様だ。
会うために色々時間を作ってくれている蓮二を責めたりするわけなかろう。
俺こそ今日は申し訳なかった。
また明日か明後日な。
おやすみ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]