top
┗
アニーローリー
┗253
253 :
橘杏
2008/02/08 20:07
今日は学校が午前中だけだったから帰り道に美術館へ寄ってきたのにゃ。
ちょうど浮世絵展がやってて、最近洋画ばかりしか見てにゃかったから一人でのんびり見てきたにゃん。
浮世絵は元々好きじゃないからあんまり見たことがにゃかった我輩だけど、美術館は誰も居なくて係員のおじさんが一緒に回りにゃがら解説して呉れた御蔭でちょっとだけ好きになれたにゃ、おじさん有難うございましたにゃん!
浮世絵は大胆な構図と構成、影を付けない事、版画で在る事が特徴にゃんですって。にゃあ。(←)
ア、違う知識でも指摘し無いで、私のせいじゃ無いのにゃ(…)
我輩絵を描いたり見たりする事が好きにゃんだけど、遠近法とかがきちんと取り入れられて描いてあるのを見たらにゃんだか感動してしまったのにゃ。
絵、っていうのは、文章と違ってどの世界どの文明どの言語を使う人にも共通の印象を与える物だからとっても素敵だと思うのにゃ。
例え全ての人の感じ方が違うとしても誰かににゃにかの印象を与えるのは同じでしょう?…にゃ?(←)
文章は其の言語を知らないと理解出来ないけれど絵なら視覚さえ在ればにゃにかを感じられるものね。
だから我輩はイラストレーターとか、画家とか、そんな素敵な物を描ける職業に就いている人を少にゃからず尊敬してますにゃ。
【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
言の葉、遊戯。 の財前さんから来たにゃ。
かなりの確立で嫌がらせだと思うにゃ。…バトン有難うございますにゃん(←)
此方こそ此れを気ににゃか良くしてくれると嬉しいにゃ、にゃんて。
まわすひと。
>愛杏、
切原さんがお世話に為ってますにゃ。嫌がらせ?そんな事聞かないのにゃ(…)
…此れ何個目かしら(…)
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]