top
┗
アヒルの散歩道
┗136
136 :
柳沢慎也
2011/12/09 23:59
>>135
ふぃー…今日は誕生日だからってたっくさんのファン(先生その他クラスメイト)に囲まれて大変(課題が)だっただーね!
…ん?(クラッカーの破片見て)なんだこれ………は!(禍々しいチョコプレートの文字見て)
こ、これはまさか…!!!!!
#本日最後のミ.ッション:イ.ンポッシブ.ル…!!!
………じゃないだーね。全く、裕太のヤツ…。淳ーぃ、胃薬一人前!(アヒルのろうそくを吹き消し、クリームから取ると中.華丼に盛られたんまい棒を頬張りながら)
ノムタクは明日〆る!(決意新たに)
ん、苺とバナナはんまい(笑)裕太、サンキューな!
俺としちゃ、裕太がここでこうして書いてくれるだけでプレゼントなんだけども。
師匠はなかなかハードル高いだーね!もう少し大人にならなきゃ手に入らないだーね!
流石師匠…!手に入れる人も選ぶのですね…!
最近はお世話してねーけど、いっつも兄貴風吹かせて貰ってっしな。プレゼントはこれで十分!…や、これ以上は本当イラナイデス(デコレーションのフルーツ食べきってクリーム掬いつつ・笑)
距離とか、生活のすれ違いとかはしょうがないだーね。クラスが離れてっと、同じ学年でも寮にいない限りは結構顔合わせねーもんだしな。
ま、そんでも俺らは離れようが、何年間が開こうが大丈夫だーね!そんな位で揺らぐ絆じゃねーっつうの。
その自信は俺も持ってる。寧ろそれが当たり前っつー感じだな!
最近の俺は、先月ようやく息がつけたけど、流石師走だーね…受験の為のカリキュラム半端ない(笑)
裕太、マジで来年頑張るだーね…!お前、エスカレーターだから大丈夫なんて思ってっと痛い目見るだーね!
しっかり勉強しろよー?
お、バトンみただーね?ふふん、俺の華麗(?)なバトン捌きを見ろ!だーね!
本当、どっか出かけようだーね。丘陵でまたぼーっとしたいよなー。春先なんてどうだーね?俺、花.粉症だけど!(笑)
新年早々でも可だぞー!と、ここで誘い(笑)
んでも、本当俺の我儘聞いてくれてサンキューな?
やっぱりさ、お前がこうして書いてくれるのが一番嬉しいだーね。
ルドルフ生として、ずっと一緒にいて笑ったりバカやったり、時には泣いて怒って…。青春まっしぐら!だーね。
これからも俺のいい弟分でいろよ?あんがとな。
…ん、よし完食!(冷やし中華を平らげ)…今回もグレードアップしてただーね…(げふ)
よし、俺からも。
この街の、そんでもってこの世界中の俺!
#誕生日おめでとうなんだーね!!
ギリギリ12/9に滑りこみセーフ!実際はちょっと編集したけど気にしない!(笑)
今年も後もう少しだけど、年末年始、皆が笑って過ごせますように!
誕生日プレセントとして神様にお願い!なんだーね!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
135 :
不二裕太(乱入)
2011/12/09 00:11
柳沢先輩、誕生日おめでとうございます!(クラッカーぱぱーん)
えー…、久々すぎて何を書けば良いのかずっと考えてましたが、結局定まらないまま書いてます。(笑)
柳沢先輩にはいつも世話になってて──ってこれ何度目なのか解らないくらい言い過ぎですね。でも毎回本当に思ってますよ。
今年はお互いに色々あって、離れてた時のが多いのかもしれないですね。
でもまあ、どれだけの期間いきなりぷっつり離れたとしても、どっちかが話しかければ普通に話せる仲だと自信持ってます。
大体、未だに初対面の頃から話すテンポやノリは変わってない気がするし(笑)
最近の俺は週末になるといきなり実家から呼びつけが掛かったり、先輩達は受験で忙しそうだし、放課後も学校のクリスマスの準備が忙しかったりで、学年が違うとなると余計に時間が合わないですね。テニスに集中出来てた夏が恋しいですよ。
来年になって少しは落ち着いたら、またケーキの食べ放題とか行きましょう。丘陵で空を見ながらボーっと話すのも良いなぁ。
つーか柳沢先輩、下のほうで兄貴と何話してんですか!(笑)
バトンなのは解ってますが、色んな意味で突っ込まずにいられなかったです(…)
あと、俺答えられないまま終わっちまってすみません!
そして、プレゼントですが。
流石に先輩のお師匠さんのグッズはアレに契約しないと貰えないようで(?)中学生の身には厳しかったんで、他ので我慢して下さい。
去年はリ/ーサルウ/ェポ/ンなんか言われちゃったんで、今年は気合入れて作りましたよ!(ぐ)
寮の食堂で作ってたらノムタク先輩が来て、途中から手伝って貰いました。ノムタク先輩、妙に笑ってて楽しそうでしたよ。
という訳で、誕生日おめでとうございます!
(苺とレーズンとバナナと生クリームとう/まい/棒でデコレーションし、ハッピーバースデーの文字が入った板チョコを立てたアヒルのロウソク付き冷やし中華をでんと置き)
今年も一年、先輩にとって笑える思い出が増えていくように!