top
アヒルの散歩道
 ┗29

29 :柳沢慎也
2008/01/24 21:49

今日は最初に私信なんだーね!

>Wake up!×Stand up!の忍足謙也
スリーピースと読んでくれても構わないだーね!(笑)てっきり…?にゃんにゃん?三人で猫バトンでもするだーね?(はて)…し、失敗は成功のモトだーね!(じたばた)俺は負けない!

>緩い詐欺師のあほ日記の仁王
お前とはマブダチだーね!(笑)だからバトンやってくれてサンキューな?殆ど筒を回せないでいる俺だから、嬉しかっただーね(へへ)
元気になったらまた戻ってこいよ?お前の行く先々、嬉しいこと、楽しいことがたっくさん待ってますようにだーね(祈)
仁王が戻ってきた時用に今度やるバトンはお前に回すだーね!一緒ににゃーにゃー言うだーね。






さて、日記。と言うほどでもないけどな。

いつもの通りの朝、いつもの通りの学校に部活。
でも、当たり前だけど毎日気分や行動全部がおんなじな訳じゃないだーね。

部活で思うように体が動かなかったり、学校でダチとケンカしちゃったり。

ずーんって気分も重くなるし、なかなか吹っ切れない時。
そんでもって散歩にすら出かけるのも億劫ーってときは、いつも欠かさずやってるラケット磨きを念入りにするだーね。


無心に、ラケットを磨く。


あのリターンはこう返せばよかった、今度はもっと上手くサイドをついて。
明日、朝一番にダチに謝ろう。どうやって謝ろうか。

ラケットに向かって、語りかけるように心の中で考える。
グリップを巻きなおして、ガットの緩みを見て、フレームを磨いて。


そのうち、ふっと落ち着いて、気づいたらピカピカ完璧になったラケットが俺の手の中にあるんだーね。
一つのことをやり終えると凄く達成感があるだーね。ふーって息ついて、ちょっと気持ちが上向きになる。

明日はきっと、良いことあるさ。



……んでも、朝、ラケット磨きに夢中になって宿題忘れてたの思い出すとちょーブルーになるけどな!(笑)

さって、俺はにゃーにゃー言う練習しとかねば…。次のバトンは難関だーね!
本当、語尾に特徴つけるのって難しいよなー(しみじみ)舌噛まない様に頑張るだーね!(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP