top
香夜の穹【ありがとうございました】
 ┗200

200 :忍足侑士†跡部景吾
2008/02/02 22:38

200頁記念対談(2008.2.2)

>>201
*お互いに質問
  Q1)相手の嫌な癖。
  Q2)3ヶ月経って、何か自分の中の気持ちで変わった部分あるか?
  Q3)「こいつにだったら何されてもいい!」
  Q4)3ヶ月で200ページ、早かった?遅かった?

>>202
*対談らしい対談

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
201 :忍足侑士†跡部景吾
2008/02/03 21:13

続き…

▲鳳長太郎 > 
  そうですね、次は折り返し地点ですからね。
  お互いのペースで綴って行けたら、きっと次のステップもあるんじゃないかなと思ってはいます。
俺からも同じ様な質問を。
  気持ちに変化って生まれましたか?どんな気持でもいいです。
 
●宍戸亮 > 
   此れは…屹度御前は変わらねぇとか云うんだろうが、俺は変わったぜ。御前の存在が心ん中で大っきくなったつうか。御前が俺に点けてくれた灯りが、確りと燃え出したつうか。

▲鳳長太郎 > 
  ほぉ、なるほど。
 
●宍戸亮 > 
   御前は俺にばっかり質問しやがっててめぇで答え書いて来ねぇが(笑)
   御前は?同じ質問、気持ちに変化は生まれたか?
 
▲鳳長太郎 > 
  俺は、気持を隠す事が結構あるんです。
  隠すような気持ちがあるって事は、変化があったって事だと自負してます。
 
●宍戸亮 > 
  …難しい表現すんなよ、(笑)俺は直球ストレートなほうが好きだぜ?
  まあ、御前が隠す気持ちがあるっつう事は俺の存在もまた、御前の心の中に少しは大切なものとして根を下ろしたと考えていいって事か?
 
▲鳳長太郎 > 
  はは、別に宍戸さんの好みになろうなんて思ってませんよ。
  って、あまり黒い面を見せると、普段見てくれてる皆さんに幻滅されそうですよね(…)
 
●宍戸亮 > 
   もう一度聞くぜ、少しは俺の事を大切な奴として、御前の心の中に俺の存在は根を下ろさせて貰ったって風に想っても善いのか?

▲鳳長太郎 > 
  はい。 
 
●宍戸亮 > 
  …サンキュ。
 
▲鳳長太郎 > 
  …こんな答えで満足ですか?
 
●宍戸亮 > 
  御前が心の中云わねぇなら、此れが精一杯の回答だろ。
  言葉なんかと御前は鼻で笑うかも知れないが、想う、って事を時に文字にして伝えるのも俺は大切な事だと思うから。
  嬉しいぜ、ぶっちゃけ。
 
▲鳳長太郎 > 
  違いますよ。俺が言いたいのは、言葉なんかいくらでも飾れるって事です。
  しかも姿を重視する貴方が、どうしてこの姿でって疑問に思ったんです。不思議半分、信じられ無さ半分て感じでした。 
 
●宍戸亮 > 
   姿を重視するのは確かだが、なら、如何してこの姿の時に忍足と跡部に関する気持ちの言葉を聞いた?この姿じゃなく、御前が忍足の姿だとしたらはっきり云ってくれたのか?

▲鳳長太郎 > 
  俺は姿は関係ないですから。姿は違えど、返す言葉は同じですよ。
 
●宍戸亮 > 
  …そうだな。それでいい。
 
▲鳳長太郎 > 
  どんな姿でも、俺が貴方を想う気持ちは変わらないって事です。
 

-おまけ-
忍足侑士 > あ、編集ん時て、姿戻した方がええんやろうか。跡部ファンのコぉに怒られそうやな…
跡部景吾 > いや、御前が鳳なんだから宍戸のままで善いだろ。
 
という事で、最後になりましたが
●語り手●
宍戸亮→跡部(月葩)
鳳長太郎→忍足(緋月)
がお送りしました。
閲覧有難うございました!

202 :忍足侑士・跡部景吾
2008/02/03 21:13

200頁記念対談

#宍戸亮→跡部(月葩)
#鳳長太郎→忍足(緋月)
 
▲鳳長太郎 >
  さていつの間にか200頁まで来ちゃいましたね。
    折角ですので、いくつか質問を投げかけるので答えて下さい。
 
●宍戸亮 >
  ああ、構わないぜ。
 
▲鳳長太郎 >
>  Q1)相手の嫌な癖。
  これは、普段跡部さんから見た、忍足さんの癖の嫌だと思う事ですね。言動でも何でも構いません。 
 
●宍戸亮 > 
  癖?癖か…厭な癖…ああ、ある。
  気持ちを聞いてもちゃんと云わない事(笑)御前は跡部に対してはあるのか?
 
▲鳳長太郎 > 
  俺は有りますよ。笑顔で素顔を隠されると、俺も一線引く事を忘れちゃ駄目だなって思います。
 
●宍戸亮 > 
  なんだ、結局二人して同じ事考えてンじゃねぇかよ(笑)
 
▲鳳長太郎 > 
  え、そうなんですか?
 
●宍戸亮 > 
   結局、心ン中隠されっと、ああ見せちゃくれねぇのかとちょっと距離感じる。其の所為もあるのかも知れねぇぜ。
  …でも、跡部の場合は今までの誰よりも、御前に我儘云って素に近い状態で居るのは確かだぜ。
  まだまだ甘いと御前が云ったとしてもな。

▲鳳長太郎 > 
  あー…俺の場合、隠す気があって隠す時半分で、何も考えてない時半分ですよ(…)だから、あまり気にしないで下さい(にこ)
  はい、じゃあ次宍戸さん質問お願いします。
 
●宍戸亮 > 
   そうだな、じゃあ
>Q2)3ヶ月経って、何か自分の中の気持ちで変わった部分あるか?

▲鳳長太郎 > 
  難しいですね…そうだな(考)
  警戒心はほとんど残ってませんね。俺、野性児なんで、結構警戒するんですよ。それがだいぶ和らいでます。
 
●宍戸亮 > 
  そうか、俺からしたら嬉しい限りだぜ(ぎゅうう)俺は…そうだな、御前に素直な気持ちが増えてってる感じだな。俺は…つうより跡部は中々人に懐かない猫みてぇな奴だから、珍しく忍足にはちゃんと腹見せてるっつっかよ(笑)んじゃ、次長太郎。
 
▲鳳長太郎 > 
  次長 太郎?(笑)どうせなら課長くらいがいいです(笑)
 
●宍戸亮 > 
  つか、次長太郎って(笑)確かに句読点ねぇとそう読めるよな(笑)
 
▲鳳長太郎 > 
>  Q3)「こいつにだったら何されてもいい!」
  って思っちゃった事ってありますか?
 
●宍戸亮 > 
  …此れは在るぜ?何されてもつっても、死とか切断以外だけどな(笑)
  つうか、御前は質問3の答え、思った事はねぇつう噺?
>  Q4)3ヶ月で200ページ、早かった?遅かった?

 ▲鳳長太郎 > 
  すみません、質問返しが視野に入ってませんでした(死)
  Q4についてはそうですね…そういう感覚はあまりないんですよ。あれ、いつの間に200?って感じです。答えになってなくてすみません。
 
●宍戸亮 > 
   Q4については確かにあっという間つう感覚が近いよな(笑)此の儘順調に書いて行けたらいいよな。
  で、結局Q3については回答なしか(溜息)