top
┗▽日常缶詰め▼(118-127/127)

||前||||記入
127 :日吉若
2011/09/12 04:34

>缶空

――缶詰工場閉鎖――






>とても楽しい4年間でした。
>ありがとうございました。

[返信][削除][編集]

126 :日吉若
2011/08/08 04:26











きっと届いていないと思うので。
思い出帳確認しました。ちゃんと話したかったのですがそれが答えなら仕方ないと思っています。
もし、このページに気づく事があったら貴方の手で焼却してください。俺には何も出来ないので。
最後の最後までお手数を掛けてしまい心苦しいのですがよろしくお願いします。

心から貴方の幸せを願っています。
本当にありがとうございました。

[返信][削除][編集]

125 :日吉若
2011/08/08 04:25

>後編集



鳳からのメールと
跡部さんからのメールで大体アドレス復活できました。
伝言も受け取っているんですが返事は追々返します。

ご協力ありがとうございました(土下座)

[返信][削除][編集]

124 :日吉若
2011/08/05 01:11

>日常缶

部活の帰宅途中、2日連続でゲリラ豪雨に遭遇してびしょぬれに。
去年も濡れてた記憶が甦った。
降り出してから折り畳み傘を開いても間に合わない事が多いから今年は…
今年も濡れてみようと思う。



そういえば、本日不慮の事故があり携帯を粉砕しました。
ついてない。何かの前触れなんだろうか?

そして、アドレス全部飛びました。何やら本体保存していたようで。
ついてない…というか自分が悪い。

まあ、何とかなるだろう。
言葉使いで誰だかわかるだろうと安易に思っていたりする。

>すみません、名前付きでメールください(正座)

[返信][削除][編集]

123 :日吉若
2011/07/28 23:33

>日常缶

昨日の部活中に鳳がびしょ濡れになりたいと叫び煩かった。
そして、何故か今日の朝から連れ出された。

びしょ濡れになりたいと言ったはずだよな?
何故遊園地なんだ?海とかプールじゃないのか?


濡れては乾き、また濡れては乾きを続け途中から変なテンションになっていたような気がする。
鳳が「夏だからしょうがないよ」と言っていたので良しとしよう。

そういえば去年は向日さんと行ったのか。
1年は早すぎる。







>仁王さん
とりあえず数日間あっちを上げておくので気づいたら話しかけてください。
(あっちで伝わるだろうか…)

[返信][削除][編集]

122 :日吉若
2011/07/11 22:12

>日常缶

梅雨も明け日々の暑さに夏なんだと実感(今更)

この暑さでクーラーもかけずバテていないと言う事は体力がついているんだな、と。
久々に町をふら付いたら芥川さんに水うちわを貰った。
とても高機能で助かっています。
あの時の芥川さんありがとうございました。




>仁王さん
そう、俺の話したい仁王さんは貴方です。
交流板にお邪魔しようとしたら出来なかったのでどこかで時間の打ち合わせを、と。

[返信][削除][編集]

121 :日吉若
2011/07/04 19:53

>空缶




7月。
4日も過ぎたけれど、これだけはけじめをつけないといけないと思う。

1冊書き終えたら何かが変わると思う。
先へ。

[返信][削除][編集]

120 :日吉若
2011/07/04 19:51

>空缶

7月。
約束した日々がやっと終わった。


何時気づくか判らないけれど伝えなければいけない事と伝えたい人がいる。

俺は隠し事をしているから。
あの時はそれが最善だと思っていたけれど、考えれば考える程間違っている事だと思ったから。

今だから話せることがあります。
話さなければいけない事があります。
今だから。


>仁王さん。
貴方に謝らなくてはいけない事と伝えたい事があります。

この1頁に委ねてみます。
もしまた繋がればそれは運命なんだろうと。

[返信][削除][編集]

119 :向日岳人
2010/12/05 00:00

>HAPPY BIRTHDAY

後で編集…









何て事はしない!(ふふん)
毎年恒例っつー事で1ページもらうぜー。



日吉の誕生日を祝うのはこれで4回目。
4回ってすごくね?
つまりはもう4年も一緒って事だよな。うん、スゲーよ。


もう4回?とも思ったけど、まだ4回?って気持ちのがあるかも。
長いようでまだまだ短いような、そんな4年間。



日吉おめでとー!
日吉にとって良い一年でありますよーに。


また来年も忘れずに祝うぜ!



向日ワンコ岳人より

[返信][削除][編集]

118 :日吉若
2010/09/12 13:41

何ヶ月経ったのかとか自分でも覚えていないので触れない方向でお願いします。

<マダ-?
書きます。

今更ですが誕生日おめでとうございました。
何気ない日常を二人で過ごす事が多くなり過ぎ…というのは言い訳にしかならないと解っていますが。

3日前までは覚えていた向日さんの誕生日を当日。
二人で街へ出たところに向日さんの友人の一言で思い出した始末。
一瞬で思考が停止したのは言うまでも無く…。
まあ、向日さんも忘れていたらしいから善しと、は出来ないか。
すみませんでした。

それでも、向日さんの誕生日の日に出かける約束をしていたのは偶然過ぎると思って少し笑いました。
俺の念頭にも、きっと向日さんの頭にも「誕生日」というキーワードは無かったと思うから。

自然な関係を望んだ結果なのだろうか?
と都合よく考えることにして良いですか?


改めて、
>誕生日おめでとうございます。
また来年も、こんな自然な形で、願うなら二人で祝う事が出来ればと思っています。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP