top
┗シークレット・ワード(66-75/144)

||||||記入
75 :跡部景吾
2008/11/09 19:51

#問2:自分の良い所を述べよ。

今日とある場所で、知り合い同士の会話が耳に入った。

「じゃぁ、お前の良い所って一体どこなんだよ?」
「どこって、それは…」

傍から見りゃ、言われた方は随分とキツイだろうと思うが…
そういえば、俺の良い所って何だ?と、無意識に自問する俺がいた。

自由奔放。
マイペース。
何かに興味を示すのが、非常に遅い。

悪い所は、あっさりと答えられるんだがな。(笑)
俺がもし、問われる立場なら、確実に「そんな事、俺が知りてぇよ。」と答えてるだろう。
自分の事は、思っている以上に知らない事が沢山ある。
まして、常々反省すべき点がいくつもある俺にとって、尚更「良い所」なんて問いには答えられねぇ。
逆に、他人の良い所を見つけるのは結構得意分野だ。
「あぁ、こいつのこう言う所が良い。」とすぐに分かるからな。
自分に無いモノを、相手側が持っている。
そう言う人を見ると、尊敬出来たり、そうなりたいと思える。

良い所とは?
質問は単純なのに、結構難しい問いだな。(笑)

[返信][削除][編集]

74 :跡部景吾
2008/11/07 16:45

ここ最近、狂った生活リズムを元に戻そうと、早く寝る習慣がついた。
身体を十分に休められると言うメリットもあるが、逆にデメリットも少々。

#夢見が頗る悪い。(笑)

昔は、夢は見ても目が覚めればすぐ忘れる程度のモノだった。
…が、最近の夢はリアル過ぎて、なかなか頭から離れようとしねぇから、やっかいだ。
昨日は、さんざん大勢の人混みに流されたかと思えば、一瞬で広い道路の真ん中に俺一人残される夢だった。
静かな空間は嫌いじゃねぇが、人が誰一人居なくなると寂しさ通り越して恐怖すら覚える。
一昨日は、夢を見てるのに、その夢から覚められなくなった夢。
一生目が覚めねぇのかと思うと、どこか悲しくなった。

こんなくだらねぇ夢を見るお陰で、朝は決まって目覚める時間がが早くなった。
まぁ…寝坊する余暇マシなんだろうがな。(笑)
これも、早く寝過ぎるのが原因なのか。
或いは、自分では知らない内に疲れが溜まっているのか。

どうせ夢を見させてくれるなら、最高に幸せの夢であって欲しいものだな。
この前、あいつが俺の夢に会いに来ると言っていた。
その時はきっと、最悪な夢見が最高の夢見へ変わるだろうな。

早く寝るのも、善し悪しだな。
そう思うと、急にあいつの顔が見たくなった。

[返信][削除][編集]

73 :跡部景吾
2008/11/07 16:44

「apprivoiser」の不二よりバトン。
バトン有難うよ。
回答が遅くなって申し訳ないが、早速答えさせて貰う。
もう一つの「指定バトン」の方も、楽しませて貰うな?(笑)

#回覧板バトン

>>貴方の主体キャラは?一人答えなさい
何せ分身が居ないからな。
跡部景吾、俺只一人だ。

>>好きな学校を二つ言いなさい
当然、我が母校の氷帝学園は外せねぇだろ。
後は…六角だな。
美味い魚介類が沢山採れそうだしな。(笑)

>>好きなキャラの台詞は?
…台詞、か?
あー…榊監督の「逝ってよし!」なんかどうだ?

>>此の町で見掛ける興味深い人は?
そうだな…以前板で見つけた仁王と柳生、だな。
二人の展開に、興味はあるぜ?(笑)

>>此の町に居るあの人に『 』を言わせたい!!
6丁目の「お願い榊ティーチャー&さよなら渡邊先生」の榊監督に。
当然言わせたい台詞は、「逝ってよし!」だな。(笑)
俺の知る中で、榊監督はあの人しか知らねぇ。

>>この町に来て良かった事は?
色々は人とふれあい、その中で多くの事を勉強出来た事。
後は、大事な奴と出逢えた事、だな。

>>此の町に友達は何人居る?若しくは作りたい?
正直、この町には余り居ないかもしれねぇな。
ただ、友達になりたいと思う奴は、沢山居るがな。

>>此の町に潜むドラゴン●ール集まったら何を叶えてもらいたい?
余り欲が無いのか、思いつかねぇな。(笑)
とりあえずは、この町の全ての人達が幸せであれば良いとは思うが。

>>最後、気になるあの三人に回覧板を回して下さい。
では、久し振りに回して見るか。

#「色の無い透明、」の財前
#「深淵の青のように」の跡部
#「ほてぱし」の向日

申し訳ないが、一度やったかの確認はしてねぇ。
もし、一度やっていたらスルー可で。
暇な時に、是非受けとって貰えると有難い。

[返信][削除][編集]

72 :跡部景吾
2008/11/04 13:07

#あいつの日記を読んで、「あぁ、やっぱりな。」と思った。

一昨日の夜、やっと帰れたこの町を少しだけぶらつけば、一言にて「おかりなさい。」の言葉発見。
普通なら何処の誰が書き込みしてるのか分からない筈だが、その時は何となくあいつだと思った。
まぁ…違ってる可能性もあった筈だが、どこか確信めいたものがあってな?(笑)
思わず、「ただいま、とだけ言っておく。」と一言。

そのまま、睡魔に勝てず夢の世界へ。
やはり、あいつだったんだな。
帰って来て早々、あいつからの言葉を貰うとは贅沢なものだな。(笑)

話は変わって、最近静まり返った町に繰り出す事が多くなった。
何時も賑わう町を見ているせいか、少しだけ寂しさを残すこの町に、な。
昔から何か考え事をすると、ふらっと静かな場所を求め足を運ぶ癖がある。(笑)
そのせいか、今まで狭かった視野が徐々に広がりつつある。
色々な場所へ行き、色々な人と出逢う。
俺は一つの事に集中すれば、他は余り気にならない性格な分、夜の散歩は何かと勉強になる。

出逢いに悩む人。
愛されたいと思う人。
温もり求める人。

静まりかえる町には、出逢いや恋に悩む人が結構居る事が分かった。
勿論、それだけじゃねぇだろうが。
その人達の会話を聞いていると、沢山の人が溢れるこの町に、自分が本当に好きなれる人物を見つけるのは難しい事だと感じた。
もしかした、既に出逢っているのに気づかない。
或いは、まだ出逢って居ないのか。
そう考えると、あいつとの出逢いは本当に凄い事なんだと改めて実感したよ。

出逢って5か月。
例え、この世の中にタイムスリップがあろうと5か月前には戻りたくねぇな。(笑)

[返信][削除][編集]

71 :跡部景吾
2008/11/04 13:05

「apprivoiser」の不二よりバトン。
バトン有難うよ。
このバトンを受け取った際、お前の回答を拝見したが、面白い回答だな。(笑)
本当に予測不可能な回答で楽しませて貰った。
それじゃ、俺も受け取ったバトン楽しませて貰うな。

# ♂♀恋人ラブラブ自慢バトン♀♂
製作:地.平線と水平.線の境.界線オサムお兄さん
※町の規約に違反にならない様に軽い気持ちでお答え下さい。※

#1:はい、こんにちは。今日は自分の自慢の恋人についてかたろうか?(笑)まずは、自分の名前と属性をどうぞ。
あぁ、ちわ。
恋人について語って良いのか?言っとくが…長いぜ?(笑)
とりあえず…氷帝学園3年、跡部景吾。
属性は攻めリバだ。

#2:へぇ~そうなんや…で、お相手さんの名前と属性は?
青学の不二周助。
属性は…「チューハグ魔」だそうだ。(笑)

#3:今、付き合ってどれくらい?
正直詳しい期間は分からないが…
出逢って5か月だから、それ以降だろうな。

#4:相手の好きな所を3つ程教えてや?
純粋な所。
人に優しい所。
何に関しても温かい所。

#5:ほな、嫌いな所は?まぁ、ないやろうから、直して欲しい所は?
別に直して欲しい所なんてねぇよ。
まぁ…敢て言うなら「謝りすぎる所」だな。(笑)

#6:ところで、自分らの初えっちはいつ?
…この場で、オープンに話して良いのか?(笑)

#7:えっちの感想は?
とりあえず、今はそれらしい事はあっても最後まではやってねぇからな。
保留で良いか?

#8:因みに体位は?
俺は相手の顔がよく見える、正常位が好きだが。

#9:相手と自分何回イった?
…後日レポートにて報告して良いか?

#10:自分は中出し派?それとも外派?俺は絶対、中出し派…(聞いてない)
絶対、なのかよ。(笑)
そうだな、俺もおそらく中出し派だろうな。

#11:そうか…めっちゃ幸せやったんやな…ほな、このエロンヌバトンを3~5人に嫌がらせのように回したって…
あぁ、お陰さまで幸せな日々を送らせて貰っている。
…って、嫌がらせなのか?このバトンは。(笑)
止めて悪いが、アンカーで。

#12:最後に、このエロンヌバトンの製作者の俺に一言お願いします。
随分と過激なバトンを有難うよ。(笑)
バトンを止めた分際で言うのもあれだが、世にお前のバトン頑張って広めてくれ。

[返信][削除][編集]

70 :跡部景吾
2008/11/03 12:38

久し振りに検索かければ、バトンが凄い事になっていた。(笑)
送ってくれた人、有難うな。
私用の為、受取りが遅くなって申し訳ないが、ゆっくり楽しくやらせて貰う。

…と思いきや、ある私信に驚く俺が居た。
姿形が違った為、何かの間違いじゃねぇかと思ったが…
あの口調は、間違いなくあいつに違いねぇ。
この町に来て、何度もバトンを送り付けたあいつに、な。(笑)

#「色の無い透明、」の財前
ここは、「おかえり」と言うべきか?
本当にお前がこの場に居る事が嬉しい。
おそらく、もう話せる機会がないだろうと思っていたからな。
また以前の様にバトン、私信送るだろうが暇な時にでも答えて貰えると有難い。(笑)
改めて、これからもよろしく頼む。
本当におかえり、財前。

愛読がまた増えて嬉しい限りだ。

[返信][削除][編集]

69 :跡部景吾
2008/11/03 01:16

一昨日の明け方、やっと私用が終わり家に帰宅するも…
その後疲労の有無問わず即友人との約束の為、8時間かけて目的の場所へ。
何だかんだで、今やっと帰宅。
ハードスケジュールだった故、流石の俺も疲労が溜まったらしい。
凄く布団が恋しい。(笑)
友人と行った場所が、かなり寒い所だったから尚更だろうな。

そんな訳で、この町にも満足に足を運べなかった訳だが…
その間、あいつの日記が100ページ突破したらしい。
確か…俺より後に始めた日記だった筈だが、早いものだな。(笑)

#「apprivoiser」の不二。
100ページ突破、おめでとう。
お前の優しい日記に何時も励まされてるぜ?
これからも、一日一日幸せな事が綴れる様、心から祈ってる。
バトンも回収が遅れて悪いな。
後日、楽しく回答させて貰うな?

さて…夢の世界にでも行って来ようか。
お休み、日だまり町。

[返信][削除][編集]

68 :跡部景吾
2008/10/30 20:36

#恋とは難しいものである。

今日の明け方ふと目が覚め、誰も居ないであろうこの静まり返った町に足を運んだ。
何を思ったのか一言を覗けば、「恋とは難しい」との発言をした慈郎を発見。
そのまま何も無かったかのように瞳を閉じれば良かったものの、何故か言葉を返したくなった。
確かにお互い感情を持つ生き物だからこそ、恋は難しいとは思うが…
だからこそ相手と共に居て、嬉しい事や幸せな事を感じ取れるんじゃないか、と。
難しい事、嫌な事から逃げるのは簡単だ。
逃げるのは勿論悪い事でも恥じる事でも無いが…
逃げ続ける事は、自分にとって何の利益も残らない。
恋を語るにはまだまだ経験が浅すぎるが、少なくとも俺はそう思う。

明け方出逢った慈郎に、そんな言葉を言えたのもあいつが教えてくれたからだと思う。
あいつは何もしてないと言うだろうが、あいつから学ぶ事は結構ある。
俺に欠けていたモノを、一つ一つ教えてくれる。
ゆっくり、そして優しく、な?

恋は難しい。
でも、そこから得られるものは大きい。

そんな訳で、友達が出来た。
頑張れよ。

[返信][削除][編集]

67 :跡部景吾
2008/10/29 17:50

「太陽なんかいらない」の日吉よりバトン。
以前バトンを貰った事があるが、お前から貰うのは初めてだな?
初めましての一言を添え、有難くバトン受け取らせて貰った。
自作のバトンらしいが、なかなか面白そうだな。(笑)
題名通り、たっぷりと惚気させて貰う。

>《たまには惚気てよ!バトン》
>制作者:スカイ芥川

>今からオメェに幾つかの質問をするから嘘はなしでちゃんと答えろよ?ちなみにパスは一回だけOK!恋人についてこれでもかと言うくらい惚気て下さい(笑)


>オメェの名前と属性は?
跡部景吾、属性は攻めリバだ。

>恋人の名前と属性、できれば日記も教えて欲しいなー
青学の不二周助。
属性は確か…キス魔だった筈だが。(笑)
日記名も記載したいが、あいつの許可なしに書きこむ訳にもいかない故省かせて貰う。
知ってる人は知ってるんだがな。

>出会いとか、運命的だったりした?
運命的では無いな。(笑)
俺の募集にあいつが答えてくれたのが、そもそものきっかけだ。
運命と言うよりは、偶然と言う言葉の方が正しいんじゃねぇか?

>そん時の第一印象は?
募集で見た時は、必要事項について事細かに書いてくれた為、丁寧な奴だと思ったな。
実際話してみたら、優しい印象を持った。
今でも、多分変わらねぇと思うぜ?

>今までで一番酷かった喧嘩は?
喧嘩とは、あいつとか?
喧嘩らしい喧嘩は、一度もした事が無い。
喧嘩をしたら、どちらが勝つのか見てみたい気もするが…
実際、何も無いに越した事はねぇだろ。

>ちなみにその理由をどうぞ
無し。

>逆に、今までで一番嬉しかった事、楽しかった事は?
嬉しい事も楽しい事も、あいつが居て成立するからな。
あいつが傍に居る事、とでも言っておく。

>恋人の事、どんくらい好き?
どれくらい?
好きって感情に、数値なんかねぇと思うぜ?
恋人なら尚更だろ。

>なるほどなるほど(笑)じゃあ好きなとこ教えてー
純粋なところ。
人に対して真剣に悩めるところ、或いは自分の事のように喜べるところ。

>今の恋人は自分の理想の人?
この年じゃ、理想なんて想像つかねぇよ。(笑)
ただ、そうであって欲しいとは心から思うけどな。

>自分達はラブラブだと思う?
少なくとも、俺はそう思ってるぜ?
その証拠に、凄く幸せだからな。

>最後に恋人に一言!
ここで言う一言って結構恥ずかしいんだが…
大好きだ。

>ごちそーさま!最後にこのバトンを恋人持ちさんに回してね
あぁ…御粗末様、楽しいバトンを有難うよ。
では、今度はお前らが惚気る番だぜ?

#恋患いの二人
#『空の様に変わらず傍に』の二人
#藍猫と橙猫の二人

そして、
#apprivoiserの不二
一応無理はしていないと一言添え、バトン良かったら受け取ってくれ。

[返信][削除][編集]

66 :跡部景吾
2008/10/28 17:13

「鏡アン?」の俺よりバトン。
初めまして、まずはバトン有難うよ。
何時ぞやに貰ったバトン、今頃やること深くお詫びする。
ユーニークなバトン故、何時やろうかと機会を伺っていたら、いつの間にか季節が変わっていた。(笑)
だが、バトンを回してくれた事は本当に感謝してるぜ?
遅くなったが、今から楽しくやらせて貰うな。
違う町内だが、これからもよろしく頼む。

【や/ぎゅうバトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「ぎゅ」「ぎゅう」をつけなければならない。
>一人称は必ず「私」にすること。
>眼鏡をかけてバトンをすること。(たまに眼鏡をあげることをお忘れなく←)
※(眼鏡を持っていない方は、此方で貸出可能…お好きな眼鏡をお選びください)
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。

流石、や/ぎゅうバトンだな。
眼鏡装着もしなきゃならねぇのな。(笑)
なら、自分の眼鏡でも装着しておくか。
似合いすぎて、倒れるんじゃねぇぜ?(眼鏡装着/笑)

************
他人の事を自分の事のように喜べるのは、結構嬉しいぎゅう。
昨日の夜、日にちが変わる数時間前に眠気が襲って来て、そのまま就寝したが…
何故か、日にちが変わって数時間後に目が覚めたぎゅ。
働かない頭の中、無意識にスレッドの上がっていたあいつの日記を読んでいたぎゅ。(眼鏡くいっ)
私には全く知らない内容だった筈だが、その日記に記されている事が自分の事のように嬉しくなったぎゅう。
きっと、長い間逢いたいと思っていた人物に会える喜びを、私は知っているからだと思うが…ぎゅ。(笑)

私はあいつを幸せに出来る魔法使いになりたいが、結局幸せを掴むのは自分自身だぎゅう。
だから、あいつが今持つ幸運はきっと、あいつ自身が手に入れたモノだと私は思うぎゅ。
ただ、その幸福の中にほんの少しでも良い、私が関与出来ていたら、それこそ私は幸せぎゅ。

以上、や/ぎゅうバトンだぎゅ。(笑)
************

俺がこう言うバトンをやると、幾ら真剣な内容でもギャグにしかならねぇな。(笑)
恐るべし、や/ぎゅうバトンだ。
さて、バトンパスなんだが受け取ってから非常に回答が遅れた故、今回はアンカーで頼む。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP