top
┗シークレット・ワード(96-105/144)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
105 :
跡部景吾
2008/12/20 17:19
「愛してる」何て言葉、滅多に口走れない言葉だな。
「好き」よりももっと深い意味に感じて、今まで口にする事は無かった。
無かった、と言うよりは言う必要が無かった、の方が正しいな。(笑)
昨日あいつと久しぶりに会って、声が聞きたいと言われた時、何故か何も迷いもせず「愛してる」の言葉が出た。
あいつを喜ばせたくて言ったわけじゃねぇ。
格好付けた訳でもねぇ。
只、急に腹の底からその言葉を言いたくなった。
好き、大好きは簡単に言える。
当然の事、俺はあいつが大好きだからな。
でも、昨日はそれだけじゃ何かが足りないと思った。
好きよりもっと好きだと伝えたい。
なら、やっぱり「愛してる」なんだろうな。
そう言うと、あいつは聞き慣れていないのか、きょとんとした顔で俺を見たがな。(笑)
それすらも愛おしく感じさせるあいつは、やっぱり俺の中で最高に好きな相手なんだ、と改めて感じさせられた。
また半年経てば、今度はあいつと出逢って一年になる。
その時、俺の心の中がどう変わっているのかが楽しみだな。
只々、あいつの傍を占領する事だけを考えていそうだがな。(笑)
…と考えると、今と差ほど変わらねぇと突っ込みを入れたくなった。
[
返信][
削除][
編集]
104 :
跡部景吾
2008/12/20 16:56
「apprivoiser」の不二よりバトン。
この時期に、相応しいバトンを有難うな。
何とかクリスマス前に回答出来て、安心した。(笑)
早速だが、受けとったバトン楽しませて貰う。
+★⌒*サンタになってねバトン*⌒★+
#作成*裏属性☆ヨルノ聖書@ラッキー千石
#このバトンはサンタクロースになったキミが、日だまり町で任務をこなしていくバトンだよ
#町のルール厳守で答えてネ。検索避けもお願いシマス!
#ギャグ・エロ・メルヘン推奨★
>今年はキミにサンタをお願いするよ、名前は?(サンタ衣装手渡し)
氷帝学園3年、跡部景吾だ。
…って、この衣装を俺に着ろと?
生憎と、コスプレ趣味は無いんだが。(笑)
>タクサンあるけど、頑張ってネ!さて、最初は誰にプレゼント届けに行こうか?(配達リスト渡し)
あぁ、聞いちゃいねえのな。(笑)
確かに沢山あるが…そうだな、初めは宍戸と観月にでも渡しに行くか。
>ふーん、その子は…キミにとってどんな存在なんだい?
悪友ならず、親友だ。
>因みに、何をプレゼントするのかな?
あいつらの趣味は手に取るように分かるんだよな…。
当然、その趣味の中から持ち運べそうな物を一つ。(敢て言わず)
>きっと喜んでくれるよ!じゃあ次★2番目は誰の家に行く?
これで最後か?(真顔)
いい加減寒くなって来たんだが…これで最後なら、当然あいつの家に、だろうな。
>その子とキミの関係は?
俺の大事な恋人だ。
>そうなんだ、羨ましいな。で、何をプレゼントするの?
未だ考えて無いんだよな。
あいつの持っている、熊のぬいぐるみにならプレゼントは決まっているんだが。(笑)
>今夜は冷えるね…わあ!雪だ!冬や雪で思い付く好きな曲は?
あぁ、本当に冷えるな。
冬や雪で思いつく曲…EXI/LEの「I Belive」
だな。
>そのメロディーに乗せて、恋人・片想いの相手・大切な友達…に想いを伝えてみて?
そのままの歌詞で十分だと思うぜ?
>よし!任務完了だネ、お疲れサマ☆0時前に無事配り終えたね。さて、この後キミはどうするの?
これからか?
プレゼントの配達で、すっかり身体も冷えたからな。
とりあえずは、あいつの家にでも行こうかと考えている。
>じゃあ最後に、バトン回して終了デス!
おそらく、俺の知り合いは殆ど回答済みみたいだ。
悪いが、アンカーで。
[
返信][
削除][
編集]
103 :
跡部景吾
2008/12/17 11:20
「太陽なんかいらない」の日吉よりバトン。
バトン有難うよ。
それと、100突破の祝いも感謝している。
ちょうど、感謝の気持ちバトンを回答するから丁度良いな。(笑)
回答が遅くなって申し訳ないが、受けとったバトン楽しませて貰う。
>感謝の気持ちバトン
>制作/スカシ
>貴方が感謝を伝えたい人は誰ですか。
出逢ってくれて有難うの意を込めて、一番はあいつだな。
後は、仲良くしてくれている町の皆や此処を管理されている方、だな。
>理由もどうぞ。
あいつは、俺と言う人間を好きになってくれたから、だな。
そして、傍に居てくれる。
町の皆は、日記等を通して色んな感情を分けてくれている。
管理人様は、言うまでもなくこの町を管理し提供してくれているからな。
>その方とは友人ですか?
あいつとは、恋人だ。
町の皆の中には、友人と呼べる奴も多数いる。
>仲は良いですかね。
当然だ。(笑)
>困った時頼りになる方は?
困った時か?
そうだな、この町には居ないが宍戸と観月だな。
>弱っている時元気を貰える方は?
「跡部家全員」の跡部の日記。(笑)
直接会った事が無いが、何となく瞬間的にそう思った。
あいつの日記は、読んでいて元気が出るからな。
>疲れた時癒してくれる方は?
恋人の不二だな。
あいつの日記にしろ、板で交わす言葉にしろ、見ているだけで癒される。
現に、ここ数日癒されていたからな。(笑)
>愛(友愛でも何でも可)をくれる方は?
親友だと、友情愛をくれている…と思っているが。(笑)
それと、あいつ。
何時も温かい位の愛情を貰っている。
本当に、感謝しているぜ?
>今名前を出した方たちに、『ありがとう』以外の言葉を伝えて下さい。
感謝の言葉を言い現わすと、やはり「ありがとう」なんだが…
悪い、その他に思いつかない。
>ちなみに、自分はその方たちに何かしてあげたいと思いますか?
そうだな、自分が相手にしてあげられる事なら何でもしてやりたい。
>実際できました?
どうだかな。(笑)
だが、ほんの些細な事でも感謝の御返しが出来ていれば幸いだな。
>その方たちは、貴方にとって必要ですか。
あぁ、とても大事な人だからな。
俺は、必要としている。
>お疲れ様です。最後にこのバトンを感謝の気持ちを伝えたい方、また、力になりたいと言う方たちに回して下さい。
では、感謝の気持ちを込めてバトンパスだ。
#「locus」の跡部
#「ほてぱし」の向日
#「深淵の青のように」の跡部
#「手の中の小鳥」の越前
#「跡部家全員」の跡部
#「apprivoiser」の不二
一度も回答していなければ是非。
もちろん、スルー可。
[
返信][
削除][
編集]
102 :
跡部景吾
2008/12/16 22:58
たまに、無性に大声で泣きたくなる時がある。
理由は分からないが、只何となくそんな感じ。
何かをされた訳でもなく、身体に苦痛がある訳でもねぇ。
ただ、それでも急に何か感情が溢れて止まらない時がある。
一人で泣くのは好きじゃねぇ。
まして、人前で泣くのはプライドが許さねぇ。
何か人に弱さを見せたくねぇ
…と言うか、弱くねぇ。(笑)
何か、変な気分だ。
[
返信][
削除][
編集]
101 :
跡部景吾
2008/12/15 20:16
予想外の体調不良に、やろうと思っていたバトンも再び停滞していた故、時間がある時に…
と言う訳で、「apprivoiser」の不二よりバトン。
>diary * favorite bookバトン
>あなたにとって日記とは何ですか。
自分自身そのもの、だな。
日々感じている事を声ではなく、文字にしてるだけで俺自身と何ら変わりはねぇしな。
>日記内で良く使う色は?
色は統一したくなるもんで、この場ではグレーを使わせて貰っている。
その他には、ブルー系統の色も好んでいるな。
>日記を書く時に気を付けている事は?
幾ら自分の感情を綴っているとは言え、多くの人が目にする場だからな。
言葉には細心の注意を払っているつもりだ。
その他にも、自分の意見を押し付けるような日記の書き方は、出来るだけ避けている。
>愛読してる日記は何冊位ありますか?
詳しくは、トップの愛読リスト参照で。
…と言いたい所なんだが、リストに加えていないものも多数あるもんでな。
今は、何冊と数えられる位の多さじゃねぇ。
>君が愛読するぞ!って決め手は何かな。
何気なくスレッドが上がっていて、読む事が多いが…
とにかく、言葉の表現が綺麗な日記には憧れる。
後は見ていて面白くなるモノや、綴られている感情に共感できる日記だな。
本当に、この町の書き手様の表現力が豊かで尊敬するぜ?(笑)
>この人達は!ってオススメ日記はありますか?
かなり有るぜ?
一つ一つ挙げたい所だが、文字数オーバーになりそうだ。(笑)
>どんな日記に胸キュンしちゃったりするのかな?
最近は、恋人の事で凄く悩んでいる日記だな。
後は、恋人の一言で凄く元気になっているような事が綴られている日記だ。
見ていて、本当に可愛らしいと思うぜ?(笑)
>では、どんな日記にゾクゾクッと憧れちゃう?
ゾクゾク…。
あー…先ほどの愛読の決め手となるモノに似ているから省かせて貰う。
>あ、もしかして同校・他校によって愛読先も片寄る?
それは無いな。
要は外見じゃなく、書き手自身の内面性重視だ。
>バトンを回してくれた人や日記の印象ってどんな感じだった?
回してくれた人物の日記は、2冊目を突入しているが
自分の感情を素直に書く所や、言葉の表現は結構憧れるな。
まぁ…愛読している分、好きで当然なんだが。(笑)
>このバトンを五人以上に回して下さい。日記の感想や愛読アピール何かを添えても良いかもね!
#「深淵の青のように」の跡部
まずは一人目、スレッドが上がるのを楽しみにしている日記の一つ。
言葉の表現が非常に綺麗で、綴られている言葉一つ一つに魅入って拝見させて貰っている。
一度も回答してなければ、是非。
#「太陽なんかいらない」の日吉
二人目も当然ながら愛読している日記の一つ。
例え短い言葉でも、何故か考えさせられるような日記を書く奴だと思いながら、何時も拝見させて貰っている。
同上通り、答えてなければ是非。
#「手の中の小鳥」の越前
まずは、100突破祝い有難うな。
タイトルが変わっている事が知らなくて、最初驚いたが祝い本当に嬉しかった。
紅茶の方も、有難く頂いておく。
この書き手様も、表現が綺麗で常々尊敬している。
たまに、可愛らしくなるのも見どころの一つだな。(笑)
答えていなければ、是非。
[
返信][
削除][
編集]
100 :
跡部景吾
2008/12/13 16:49
今日は宍戸に引き連られ、完治しない体調で街まで。
どうやら、家族へのクリスマスプレゼントを買うのに付き合えとの事らしい。
車で行こうと促すも、結局いつものパターンで徒歩で街まで。
それにしても、辺りを見渡すもすっかりクリスマス仕立てだな。
クリスマスが終われば、きっとすぐに正月仕立てに変わるんだろうが。
クリスマス仕立てといえば、このひだまり町も背景が変わり、どこか新しい気持ちになる。
管理人様も多忙の様で、管理、私用共々大変そうに伺えるが、身体だけは壊さないよう気をつけて欲しい所だが…。
昨日のあいつの日記を読んで、「そういえば」と思ったが…
#いつの間にか、この日記も100ページ突破なのな。(笑)
全く気付かず、あわやバトンを回答する所だった、このページ。
始めた当初は、100ページも行かないだろうと正直思っていた日記も、3ヵ月を掛けてやっと100ページだな。
この日記の1/2があいつに関する事、1/4がバトン、そして残りの1/4が俺の他愛のない出来事を綴ってきていると思うが…
この日記を始めた時に作った、俺自身のルール。
#「何にも囚われず、自由気ままに。」
残りの400ページも、こうして綴って行きたいと思う。
まぁ…、要は自分らしく、な。(笑)
それにしても、あいつの日記を読んで思わず笑ったが…
いち早い祝いの言葉、有難うな。
フライング上等、こんな日記でも祝って貰える事が何よりも嬉しい。
お前も後数ページで200突破だな。
俺よりも遅く始めているのに、かなりの差がついているが、俺も自由に日々の出来事を綴るつもりだ。
お互い、完走目指して頑張ろうな。
[
返信][
削除][
編集]
99 :
跡部景吾
2008/12/12 23:46
完璧な人間なんて、この世にはいねぇ…と思う。
少なくとも、俺はそう思っている。
それが、悪い事だとは思わない。
周りを見て自分に無い物を羨み、こう言う自分で有りたいと言う土台を作るからこそ、人生は面白い。
一言で逢った、ある人物が言っていた。
#無い物ねだり
当たり前だ。
自分に無い物を欲するのは、人間として、生きている上で当然の事だ。
きっと、心のどっかで、そうなりたいって言うサイン、なのかもしれねぇな。
俺に無くて、相手に有るもの。
探そうと思えば、腐るほど有る。
そう言うと、珍しがられたがな。(笑)
でも、それでも良い。
全てが無くて当たり前、これから…ここから手に入れていく事ばかりだからな。
周りを見て、一人の人間を見て、また新しい俺が生み出される。
そう思うと、結構日々の生活が変わって見えてくるのかもしれねぇな。
…何て、あいつにも早く見つかれば良いな。
友達にあって、自分が羨むモノ、をな?
[
返信][
削除][
編集]
98 :
跡部景吾
2008/12/12 02:57
具合が悪い時は何をやっても熱中出来ねぇのが、俺であって…
具合が悪い時には、それを治す事に専念する為、他の事に集中出来ない。
付け加えるなら、何をしていても面白くねぇ。(笑)
…と言う訳で、布団と携帯との共同生活も終幕を迎えつつある。
やっと、布団の外へ出られる所まで回復したが…
ずっと布団生活に慣れていたせいか、外が凄く寒く感じる。(笑)
後少しで完治すると思いきや、今度はあいつがダウンしたみたいだな。
前にも、体調を崩していたから心配ではあるが…
お前の言葉を借りるなら
#「身体のサイン何だから、これを機にゆっくり休め」
だな。
新型のインフルエンザが今流行っているからな。
免疫力が低下している時にこそかかりやすいみたいだ。
十分に身体を労って欲しい所だな。
俺も後少しで完治しそうだ。
症状が余り良くなかったが、意外とあっさり治っちまって残念ではあるが…
やはり俺には、健康が一番良い。
[
返信][
削除][
編集]
97 :
跡部景吾
2008/12/09 21:30
ここ数日、具合が余り良くない為、家でゆっくり療養中。
具合の為か、ほんの少しだけテンションが落ちている故、只でさえ亀の如く遅い更新が、更に遅くなる…かもしれねぇ。
テンションが落ちているとは言え、別に心配される程、と言う訳じゃねぇので念の為。
これを言っておかねぇと、只でさえ心配性のあいつが更に心配しそうだからな。(笑)
と言う事で、しっかり心身共に回復するまでバトン受取りを停止させて貰う。
今日までのバトンは、当然有り難く回答させて貰う。
答えるのは遅いが、受取る事も、考える事も好きだからな。(笑)
それにしても…
#「バトン受取り停止中。」と書くつもりが「バトル受取り停止中。」と書いてしまう俺は、やはりどこか可笑しい。
とりあえず早く治れ、俺の身体。
[
返信][
削除][
編集]
96 :
跡部景吾
2008/12/07 17:11
昨日と言い、今日と言い一向に止まない雪を只ぼんやり眺めて…
いたら、普通に家の中に居る筈なのに寒くなった。(笑)
これは今夜も積もるだろうと、雪の多さよりも寧ろ寒くて眠れないんじゃねぇか、との心配。
昨日は、あいつのお陰で最高に良いポジションで快適に眠れたけどな。
…と言う訳で、昨日は久しぶりにあいつと会う事ができた。
本当に、「やっと会えた」と言う気分だった。
それもその筈、あいつと以前会ってから一月の半分が過ぎていたらしいからな。
俺自身の充電が切れるのも無理が無い、と納得した。
先月は、本当に私用に追われていたからな。
頭の中で、あいつに会いたいと思うのと裏腹に、身体がついてこねぇ。
今月は、何度かスケジュールを確認はしたものの、先月よかは幾分マシな月みたいだ。
週の幾つかには相当キツイスケジュールもあるが…
そう言うなり、寂しそうな顔を向けるあいつを、非常識にも可愛いと思った。
また、近い内にでも会いに行きたいものだ。
普段でも心地良いあいつの体温が、寒さ増すこの季節には、より一層心地良く感じる。
毎日のように家に連れ帰って、一緒に寝て欲しい位だな。(笑)
先の事で分からない為、大きな声では言えないが…
クリスマス、出来れば時間が空けられれば良いと、今から試行錯誤を繰り返す。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]