top
┗跡部と手塚が、(19-28/157)

||||||記入
28 :手塚国光
2008/10/27 09:11

さあ、





友人を作ろう。
そんな
不毛な事を懲りずに考える。
本当に、
不毛、だ。

[返信][削除][編集]

27 :手塚国光
2008/10/26 09:26

羞恥心を抱く時は





上手く選べ。
今選択する事は間違って居る、
好きだ跡部。
跡部…跡部……

















………ぃご、

[返信][削除][編集]

26 :手塚国光
2008/10/25 09:26

初めてかも…知れない、





誰も居なくなったコートで蹲る。
朝が、
変わらずに来たから

[返信][削除][編集]

25 :手塚国光
2008/10/24 15:19

何もする気が起きない、




そんな
ある
雨の
一日、午後

[返信][削除][編集]

24 :手塚国光
2008/10/24 01:09

瞬間が凍る時に、必ずお前の声が在る事に気付いた。
大き過ぎるお前と過ごす時間。

[返信][削除][編集]

23 :手塚国光
2008/10/24 00:00

二ヶ月の永き、日。




何故、お前と俺がこうして居るのかと
最早考える必要等無いのではないか。
そうだろう…跡部、

[返信][削除][編集]

22 :手塚国光
2008/10/22 14:20

俺でなくては成らないと、誰か言ってくれ。







此れだけ広い世界で、
確かに俺は擦れた独りで。
誰かが俺を
上書きする事も
突き離す事も
人波に融とかす事も
容易い。
しかし
俺が俺として意思を持ち
俺を俺として立たせて居る内は、
誰か
俺を
俺として必要としてくれ。
どうか、
此の名を呼んで
俺の代わりは絶対に居ないと
どうか、
薄っぺらな嘘で構わないから
誰か、
そう言って__を、____。




>等と言ったが、
>誰にでも向けられる言葉等
>本当は必要無い。
>俺の代わりを持つ誰か等
>要らない。

[返信][削除][編集]

21 :手塚国光
2008/10/14 09:26

何時も決まって居る。





惹かれるタイプは決まって、言葉が綺麗な人間だ。
文章の流れが澱み無く、刺される様な鋭さや、たゆたう様な色気や、其の中で斑に散らされた甘さに…弱い。
日記を気に入り、会ってみたいと切望を抱く人間が居るが…会わないから良いのかも知れない。
仮に其の男と正面から向き合える機会が在れば、…強く惹かれるのだろうか、俺は。
跡部よりも?

























無い、な。
好きだぞ。

[返信][削除][編集]

20 :榊太郎
2008/10/09 13:05

C.Be.ch.stei.n……





疲労を抱いて帰った所で、私には何も無い。
滞った儘の空気は大袈裟な溜息に揺れるが
総ア.グラ.フ式の其れは私に、無言だ。
滑らかな肌は変わる事無く私の指先を迎え
軽やかに笑って聴かせる
Wachsen Sie auf.
Es ist ich, Sie am meisten zu lieben.
Aber…
Es gibt ewig neben Ihnen, das Kommen hat mich nicht.
呼ばずとも傍らに添い、豊満で流美な其の身を開き
私をあやす声は重厚で巧みで在る。
好い、婦だ。

[返信][削除][編集]

19 :手塚国光
2008/10/08 23:28

心臓が持って行かれそうに為る引力




肌を突き破って行ってしまうのではないかと
思わず胸を押さえた。
途轍もない引力が働いて居る。
故意な無意識が得意な引力の元は、
今何をして居るのだろうか。
まるでBGMの様に脳が焼き切れる程再生させるのは
彼奴の体温の音だ。
シか、其れより少し低いお前の音域…‥温、域。


   ♪  
 ♪
      ♪
         ♪
    ♪

♪       

       ♪

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP