top
┗
低温火傷
┗487
487 :
財前光
2013/11/02 00:01
「お前、明日如何する?」
風呂上がりにまったりする時間、傍に置いとった携帯に入った着信を取るなり謙也さんにそう言われた。めっちゃ意味不明。
何の事ですか、と訊けば、お前メール見てへんの?って。
如何やら明日、土曜やし部活ン後に集まって遅れ馳せながらのハロウィンパーティーと言う名目の名の元のただのどんちゃん騒ぎをやるらしい。
行きません。言うて電話を切った。
そしたらその後暫く、鬱陶しい位に謙也さんから大量の迷惑メッセージがLINEに届いた。
ホンマめんどい。ちゅうかさっきからLINE五月蝿い。
>>>>>
発案は部長。インスタントメッセージが流行る今、何でメールか言うたらメールしかせえへん人の為で、無駄無く送り付けとったらしく。
此処数ヶ月迷惑メールが大量に着とって見るのも億劫で、何か届いても気が向いたら見るっちゅう惰性に走っとった所為か、思いっきり見過ごしとった。
そう言えば、と、ふと。
こんな薄っぺらい携帯やなくて、未だ二つ折りとか、そんな携帯を使っとった頃。
受信別にコール音指定して、着信が鳴る度に誰からメールが来たんかとか、そんな事しとった。
好きな曲の着信音をダウンロードして、相手のイメージに合わせてそれぞれ指定して。
――特に、そん時好きやった相手には。思い入れのある曲を。
着信音鳴っても、その曲好きやしイメージ合わせとるし、で、鳴り終わる迄流しとった、り。
そんな事しとったな、なんて思う反面、何となし気恥ずかしくも思う。
今は着信音とか設定するンも面倒で。
内蔵のアラームっぽいのを一択、そもそも個別に指定とかも出来ひんくて、何時の間にかそんな事するっちゅうのも頭から抜けて。
何か鳴っても分けとンのは着信かメッセージ通知か程度、そんな二種類位の音しか鳴らへんかったら電話以外は殆ど事後確認。
薄っぺらい携帯の中に未読のモンが幾らあっても対応を放置する程、何や、ええかな、って。
>>>>>
sliding door,
>>>>>
取り敢えず迷惑メールを削除、先輩からのメールは確認、一応、返事も。部長相手やから無視は出来ひん。
さっきから謙也さんからのメッセージも五月蝿いから、そっちにも。
「善処します。」
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]