top
低温火傷
 ┗496

496 :千歳千里
2014/01/04 01:07




知りたいという事 そうして知る事

知った後の事 知る前の事

知ってしまった事 知らずに、後から気付く事


>>>>>


沢山の事ば有って、ひとつずつ紐解いていこうとした。
ばってん、全て書ききらん位の思い出と傷と涙ば有って、其れを一頁ずつに収めるげな無理な話で。
ほんなこつ、沢山、有った。
兎に角知りたいが為に話ばした。
泣いた。泣かせた。怒ったり怒らせたり、悲しんだり哀しませたり、喧嘩して、仲直りして。
最後に思い出すのは矢っ張り、笑った顔で。
知りたく無かった事も有った。知らずに居れば哀しむ事も有った。
其れでん、知って良かったち思う。
一人だけの話じゃなか。
例えどんなに傷付いて傷付けて、多分また棚上げち言われるかん知れんけど、其れでん確かに“其処に居て“、少しの間でも笑ってくれた顔が今でも愛しくて。
色んな事を知った。何が好きで何が嫌いで、どげな風に怒るか、其の怒った顔も泣いた顔も、…笑った顔も。
温もりも、温もりが消えた後の寂しさも、遠のいた声の恋しさも、知らなければ知る事も無かった。
人と向き合う事、付き合っていく事、歩幅を合わせて歩いて、先に行って待つ事も有れば、其の背中を追い掛ける事も有って。

人を知って、己を知った。
生真面目で頑固で、感情的で。直ぐ怒るし直ぐ凹むし、欲深い上に嫉妬深くて、独占欲も人一倍強くて。
優しくなんかなか。俺よりも優しい人間は、他にも居った。
厳しさのなかに優しさを見せてくれたやつ、心配してばかりで気に掛けてくれるやつ、俺の背中をひたすら見守るやつ。
…嗚呼、俺は。こんな人たちが、傍に居ってくれたとやね。
気付くには遅過ぎて、未だ間に合うか如何か。


幸せやった。幸せ、でした。


そうして最後に思うのは、…御免、ち、言うこと。


>>>>>


解っとう。此れは、棚上げ。
大事、げな言葉を向ける資格も無い。


>>>>>


手を繋いで、額ば合わせて。
はにかむように、笑いあった。

そうして幸せば噛みしめたこと、ずっと、忘れんよ。


ありがとう。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP