top
ふるふるしっぽφ
 ┗398

398 :ざいぜん?
2010/05/28 22:38

我が家は総じて突っ込むほうやでセンセ。
いや、うちの学校に関しては俺が先生になるんやろか。(!)

>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。

>Q.1 貴方の名前は何ですか?
大分前に宣言したかもしらんが一応町長さんから正式にお許しは貰うとる。
2丁目に住まわせて貰うとった時にちょっとほら、あったやろ(こほん)
当時にも1度、それ以後も別件で何度か直接連絡を入れさせてもらうたんやけど
なんちゅうか釈放?いうんやろか
やからどの名前名乗っても問題ないねんけど
「いたち」は分身長…青学ルーキーやと思うねん、やっぱり。
やから「φ/ファイ」て名乗らせてもらうわ。
 Q1でこんだけ喋りくさったんは俺だけちゃうか?←

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
元ミラクルなセンセんとこから。

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
雰囲気。最初は保母さんみたいやったな。
最近の事件が響きすぎた故にひょっとして俺より年下なんちゃうか、て思うたくらい。
関係。俺の中で友達ではない。言うか俺の中の友達の定義が狭過ぎるだけやねんけど。
教師と生徒、がそのまま一番簡潔な表現やろか。

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
寂しがり屋。頑固。
今は否定的な言葉ばっか出てきてまうわ。
……お見合いの部屋の傍にある、斜めに切った竹の…水が溜まると倒れる奴?
名前が出ぉへん辺りが全然聖書やないのをスルーしながら説明すると
溜めて溜めてざーっと一片に流してまういうか。
 不満不服はその都度言うてたんかなぁて。

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
シ゛ャガヒ゛ー?←
前好きやいうてたから。

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
我が家は俺はし゛ゃか゛りこの方が好きやな。
同じメーカーやったはずやから敵対せんでや(笑)


>Q.7  では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「熊」。え、ちゃう?←
「布」…ふんわり包んでもらうことが多かったのと、濡れとったらほんまに重かったなぁて
や、上手く言えへんけど…。眠くなってきたからまた編集しとく

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
よしよし、今日は何があったんや、的な(…)

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
後で編集(ふぁ

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)

途中からめっちゃねむなった(ふぁ

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP