top
白黒レトロノーム
 ┗130

130 :不二周助
2008/10/18 00:00

先ずはお祝いを。
#忍足誕生日おめでとう!
友達の忍足と言えば、保父タリだねぇ。
君がいいにゃんこの日、って何度も日記に書くから、千石の誕生日は覚えてたんだけど。君の誕生日うっかり…。

気付けば柳生の誕生日になったじゃないか。
#おめでとう、柳生。
柳生の誕生日も18日だか19日だか、曖昧に覚えてるんだよね。ごめん。
柳生の友達といえば、レーザー日記の柳生かな。
久し振り、元気にしてるかな?誕生日おめでとう。


それと私信っぽいのを。3歩達の板にお邪魔したから歓迎してね(←)


はい、此処から日記。書いてから思ったんだけど、何の役にも立たないから。


今日は母さんとドライブに行ってきたよ。
久し振りに山に囲まれて幸せだった。稲刈りもしてたし、湖も見れたし、鳩も見れたし、楽しかったなぁ。

思いっきり半だね。申し訳ない。…半じゃないページなんて無いけど。


さて、何を書こうか。
あ、僕の本の読み方とか、誰の役にも立たないコトを書こうか。

先ずは本の選び方から。
タイトルと筆者で気になったら手にとる…当たり前過ぎる。流行りにはあまりのれない方。
表紙が気に入らなかったら戻す。
でも、忘れんぼな僕は同じ本を手にとっちゃうんだよね。「またこの本か…」が何度も続けば開くよ。
勿論、表紙が気に入ったのは開く。
書き出しが好みか好みじゃないかも大事。

はい、本を選んだ!

最初から読んでいくんだけど、物語の半分より手前くらいかな…。最後が気になり出すと、最後から読んじゃうんだよね。
サスペンスとか、僕には合わないだろうな…って思う。
最後を見たらまた読みかけのトコロまで戻って読むんだ。


気になったら知らずには入られない性格なんだよ多分。
だから、先日やってたドラマの犯人が知りたくて思わず調べちゃったって話。
知ったら何かもう見なくても良いかな…なんて思った。

調べても解らないコトは待たないよ、僕。忘れる。気になっていたコトを忘れるようにするんだ。
ドラマを最初から最後までは殆ど見れない(笑)


何を書きたかったんだろう。ね。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP