top
┗
天然色。
┗247
247 :
芥川慈郎
2010/06/08 18:09
こぼからバトンキャッチ!(ぱしっ)
バトンとか久々だしむしろ日記開くのが久しぶりだし何これ緊張すんだけど。
>『日記に関する9の問答』
>①日記タイトルと、その由来について述べよ。
タイトル「天・然・色。」
由来は前の日記名はそのまま使えねえ事が判明したから苦肉の策で「。」をプラス。
見たまんま、飾らない俺で良いんじゃねー?ってことでこんなタイトル。
>②日記によく出てくる人物(主、恋人、友人等)についての紹介を。
主:芥川慈郎。紹介する程の者じゃございません。
恋人:皿。よく出てくるってほど書いてはないと思う、よ(…)超らぶ。大好き。すーきー!
友人:多いのは誰かなあ。下山さんちの岳人君が最近は多いか?ええ、ドMの彼です。
そういやメールしてねえや。あのゲーム俺もダウンロード出来てねえんだけどどうするよ(笑)
>③日記を書く時によく聴いているBGMは?
気分によるから毎回違う。無音の時が一番多いかも。
ちなみに今は兄ちゃんがゲームしてる音と近所で鳴いてるカラスの声。カァ。
>④日記1ページにつき、かかる所要時間は?
3分~40分。
40分はフルで書いてるわけじゃなく、辞書開いたりお茶飲んだりする時間も含まれてまーす。
>⑤この日記を書き始めた目的(あるいは動機)は?
暇だったから。
>⑥今現在、日記を書き続けている理由は?
んー?生存確認、言葉の整理、数か月に一回くらいの交流、書き始めたからには完走するっつうプライド。
>⑦書き始めた当初と今。変わった事は?
当初っつうのは一冊目の初めのことで良いのかな?まずテンションが違う。一冊目の初期はすんげえかわい子良い子ぶってた。
全然ありのままじゃありませんでした。更新もがんばってたし、バトンやレポ、交流も頑張ってたなあ。
今はご覧の通り。立派なもんだろ(笑)
>⑧日記における自分と、日記外(実際の対話時など)の自分。違いはあるか。
どうですかね。こればっかりは周りの人間に聞いてみないとわかんないんじゃねえか。どう?違ってる?(…)
>⑨日記を書く時に気をつけている事、心掛けている事、拘りなどあれば。
攻撃的な文章は書かないように気をつけてる。当たり前のことだけどね。
頭に血が上ってる時って何かに当たり散らしたりしたくなるじゃん。それしないように心がけてる…つもり。
拘りは出来るだけ読みやすく。改行のタイミングとか、漢字の変換とか。あと句読点を忘れずに。
でもきっと読みやすいのは俺だけなんだろうなって自覚はある(笑)
>⑩バトンをまわす相手を。
>五丁目のよるどけ
おかえりの意味も込めて。良かったらどうぞ。
>switch.&
オメェですよ、下山。バトン回すのもしかしたら初めてかもな。ふはー。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]