top
┗天然色。(238-247/276)

||||||記入
247 :芥川慈郎
2010/06/08 18:09



こぼからバトンキャッチ!(ぱしっ)
バトンとか久々だしむしろ日記開くのが久しぶりだし何これ緊張すんだけど。

>『日記に関する9の問答』

>①日記タイトルと、その由来について述べよ。
タイトル「天・然・色。」
由来は前の日記名はそのまま使えねえ事が判明したから苦肉の策で「。」をプラス。
見たまんま、飾らない俺で良いんじゃねー?ってことでこんなタイトル。


>②日記によく出てくる人物(主、恋人、友人等)についての紹介を。
主:芥川慈郎。紹介する程の者じゃございません。

恋人:皿。よく出てくるってほど書いてはないと思う、よ(…)超らぶ。大好き。すーきー!

友人:多いのは誰かなあ。下山さんちの岳人君が最近は多いか?ええ、ドMの彼です。
そういやメールしてねえや。あのゲーム俺もダウンロード出来てねえんだけどどうするよ(笑)


>③日記を書く時によく聴いているBGMは?
気分によるから毎回違う。無音の時が一番多いかも。
ちなみに今は兄ちゃんがゲームしてる音と近所で鳴いてるカラスの声。カァ。

>④日記1ページにつき、かかる所要時間は?
3分~40分。
40分はフルで書いてるわけじゃなく、辞書開いたりお茶飲んだりする時間も含まれてまーす。

>⑤この日記を書き始めた目的(あるいは動機)は?
暇だったから。

>⑥今現在、日記を書き続けている理由は?
んー?生存確認、言葉の整理、数か月に一回くらいの交流、書き始めたからには完走するっつうプライド。

>⑦書き始めた当初と今。変わった事は?
当初っつうのは一冊目の初めのことで良いのかな?まずテンションが違う。一冊目の初期はすんげえかわい子良い子ぶってた。
全然ありのままじゃありませんでした。更新もがんばってたし、バトンやレポ、交流も頑張ってたなあ。
今はご覧の通り。立派なもんだろ(笑)


>⑧日記における自分と、日記外(実際の対話時など)の自分。違いはあるか。
どうですかね。こればっかりは周りの人間に聞いてみないとわかんないんじゃねえか。どう?違ってる?(…)

>⑨日記を書く時に気をつけている事、心掛けている事、拘りなどあれば。
攻撃的な文章は書かないように気をつけてる。当たり前のことだけどね。
頭に血が上ってる時って何かに当たり散らしたりしたくなるじゃん。それしないように心がけてる…つもり。
拘りは出来るだけ読みやすく。改行のタイミングとか、漢字の変換とか。あと句読点を忘れずに。
でもきっと読みやすいのは俺だけなんだろうなって自覚はある(笑)

>⑩バトンをまわす相手を。

>五丁目のよるどけ
おかえりの意味も込めて。良かったらどうぞ。

>switch.&
オメェですよ、下山。バトン回すのもしかしたら初めてかもな。ふはー。

[返信][削除][編集]

246 :芥川慈郎
2010/05/22 22:44



俺が求めてることとか、気にしてることとか、頑張ってることとか、報われなかったりとか、変に凹んだりとか、その他諸々重なってなんかもう明日が見えない←

おざなりや気休め、とりあえずの言葉なんかいらない。虚しくなるだけだっての。
頭がうあんうあんしてる!よくわかんねぇけど他に表現が思いつかない貧弱な頭です。某書によるとAB型の得意技って自虐トークらしいよ。うっせ!(`皿´#)


むしゃくしゃして母ちゃんにタコの唐揚げが食べたいって我儘言いました。今お腹が幸せです(…)

[返信][削除][編集]

245 :芥川慈郎
2010/05/05 22:44

日付確保!

後日編集予定。

[返信][削除][編集]

244 :芥川慈郎
2010/05/02 23:54


幻の記事と化す。なんつって!

[返信][削除][編集]

243 :芥川慈郎
2010/05/01 15:39


この前の記事にも書いたけどさ、いい加減忘れすぎんのもあれだからそろそろメモする癖をつけようかと思った。
昨日も夜皿洗いながら書く内容考えて、でもここは言い回し変えねえとあれだからこうしてあーして、あ、こう書けばわかりやすいんじゃね?なーんて考えてたのは覚えてるんだけど、肝心の内容忘れたよね。意味ねえし。
でもさ、ネタ考えんのって寝る前の数秒とか、授業中寝る前の数秒とか、部活中寝る前の数秒とかで、人に見られる可能性が無きにしも非ずなんだなあこれが。もしも脳内披露系の思いついちゃったりなんかして、それをメモったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして←
それをまた見られちゃったりなんかしちゃったりしつこいからやめるなんかしちゃったりしたら!…この、ね、日記っつうのは人の顔見えねえからつらつら殴り書きできるワケであってさ、読む人のこと考えながらも、よ。ネタ帳?の時点で文章も纏まってねえ言葉の羅列でポエムみてえな雰囲気にうっかりなっちまったりしてしかも部活仲間に見られたとこ想像しただけでもう…!そうじゃなくても俺そういうの苦手なのに!暈して暈して暈しまくった表現ね、俺パズル好きだけど感情のパズルは苦手なんだよ。散々そういうの苦手なんだーなんて言っておいてメモが図らずもポエムらしきものになってしまっていたとしたら!

茶ぁ飲んだら落ち着いた。
論点を見失ってる上に何だこのわかりにくい文章。
ネタやらポエムやらそんなん以前に被害妄想恥ずかし…恥ずかC。
草が生えるわ。
>つうか心底どうでもいい。
要はそういうことなんでこれからも忘れ続けますって事なんだろ。一行で終わるっつの。あほう。

そういや「脳内披露」ってロケンローな丸井君が使ってたんだよね。気に入って普通に使ってたごめん。あとあと、フライングで300おめでとうー!見て貰えなくてもいいんです。祝う気持ち、大事。
他にもね、いろんな人にお祝い言おう言おうと思っていつも逃すんだよ俺ぁね。とりあえず智猫の越前おかえりっしょ。あと、むっつもだね。おかえり。んーで、にちょ300おめでとうだ。

五月に入ったっつうのにうちにはまだコタツがあります。

[返信][削除][編集]

242 :芥川慈郎
2010/04/27 01:52


日中に何かあってさ、あーこれ日記に書こうとか思ってもいざ箱起動させると何書くんだったか忘れちまうことってあるよね。今まさにそんな感じ。しかもキーボード打つの久しぶりでさっきからえっらい誤字祭り。ここまで書くのに以前の二倍はかかってる。どうも、誤字製造機の天ムスじろうです。ひらがなにしたのはたんなるきぶんですよみにくいねうんk(終了)

最近兄ちゃんと母ちゃんにカピバラって言われる。リビングで熟睡した時の様子がそう見えたんだって。んで、想像してみたんだけど結構なブサイクだよね、あのもへーっとした寝顔。悔しくなったから兄ちゃんのプリン食ってやりました。なのに兄ちゃんは自分の分のプリンがあった事すら忘れていたらしく、その上バイト代入ったーってにこにこしながら鯛焼き買ってきてくれた。なんだか自分がすげえみじめに思えた←
普段意地悪なくせにこっちにやましい事があると途端に優しさを見せるのは巧妙に罪悪感を煽る策略じゃなかろうか(…)

ねっみい。寝る。

[返信][削除][編集]

241 :芥川慈郎
2010/04/19 00:29


あーもう全然わかんねえ。
いろんな意味で頭痛いなあ。

あっちもこっちもどうにかなる気がしねえ!がー!!
ばくはつしそうです!


***

下山め!また乗りやがったな!

***

うまくいきそう!!爆発しないですみそう。
だがしかしパーツがたんねえ!
うまくいきかけたのに大興奮して名前を「芥川エア次郎」って入力しちまった。次郎て。エアて。

あくたがわじろう は くうき に なった !

[返信][削除][編集]

240 :芥川慈郎
2010/04/09 16:02

うお、持つべきもんは友達。調べてみたらそういう事ね。わかって良かった。前記事見て嫌な思いした人いたらごめんなさい。

しっかし世の中ギスギスしてんなあ。言う程世の中知らねえけどさ。ちっと肩当たったくらいで舌打ちされたのには驚いたってー。人混み歩いてりゃぶっかりもすんだろーってついイラッとしちまった。でも喧嘩は売ってねえよ。小心者だしね。

昼飯に冷凍食品のチャーハン食ってみたら予想以上のうまさ。もちろん父ちゃんが作ったのが全然うまいけど、たまに食うには良いな、これ。

跡部に本貸された。快眠ツール兼枕をありがとう。

[返信][削除][編集]

239 :芥川慈郎
2010/04/07 14:22

三月一回も日記書いてねえ。

まあでもいろんな事があった気がします。
イトコが帰国したから遊びに行ってイトコの子供のお守したり、積んでいたゲーム復帰したり、ホラーのエンディングに泣いたり、学校行ったり…つうのは当たり前すぎるから割愛。近所のしだれ桜が咲き始めてんだけど早くね?去年はもうちょい下旬だったと思うんだけどなあ。

集会…そうだ、集会も行った。こぼ主催のに。岳人がだけど。眠いつったら跡部が迎えにきてくれたのに、跡部の登場で目がさえたんだよね。ごめーん(たはー)
あの日は楽しかったなあ。久々に会えた人もいるし、うん、有意義な夜だった。

町出歩いてねえからネタが無いのなんのって。ちょっと誰か遊びに行こうよ。皿さんデートいつにする?←
下山さんちの岳人君は集会いつやんの?←
大和さんちの丸井君(ぶへぁ)、じゃがいもだって生きてるんだよ←

じゃがいもかぁ…じゃがバタ食べたい。

[返信][削除][編集]

238 :芥川慈郎
2010/02/25 00:13


風呂上がってリビングに入る時になんかいい匂いがした。パン焼いたとか、クッキー焼いた系の香ばしい感じの。こんな時間に誰が何作ったのかなと思いながらキッチンに行ったんだけどそんな形跡は一切なかった。
そん時ちょうど兄ちゃんが飲み物とりに来たから聞いてみたんだ。


「さっき良い匂いしたんだけど、母ちゃん何か作ったりしてなかった?」

>何も。

「えー、ドアのあたりで良い匂いしたんだけど」

>それ父ちゃんの屁じゃね?さっき盛大にやってた。

「え…でも、え、あの…良い匂いだったんだけど…え?」

>生ごみの臭い薄めるとバラの匂いになるとかいうあの原理だろ。




もし父ちゃんの屁だとしたら一生立ち直れません。
胸一杯吸い込んじまった…。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP