top
┗
智慧者猫は世界樹の枝に拠りて、まどろむ
┗365
365 :
柳蓮二
2009/10/02 23:11
<バトン>
羊ぴよ、従兄弟漫才の巻 羊ぴよ仁王からまわしてもらった。
ありがとう、指定してもらえると回答しやすいな。
また話そう。
>>闇鍋式○×バトン<<
>>作…明日*夢_S.t.a.N//丸井ブン太
> ルール <
> ○×で答えた後にナンか一言。
> 止めたら負けだぜィ。
# ドラマの中で鳴ッたインターホンにモロ反応
×
うちのインターホンは鳴らない。
設置されてはいるんだが窓口が門ではなく玄関前についていて、しかも足元に置かれている鉢植えが邪魔でボタンまで手が届かないという。
(鉢植え=母の作品群:アロエ・金のなる木・野苺・撫子・桔梗・アマリリス・さぼてん他)
# アラームセット時間のチョイ前に目覚めてビビる
×
たまにアラーム前に起きることはあるが、ビビりはしないな。
# 電車の切符が行方不明になッてワタワタ
○
むかしは。
パスモになってからはそんなことはないが、以前は入れたポケットがわからなくなって焦った。
# 親に「お前は川から拾ッてきた」的な事を言われる
○
橋の下から拾ってきた とはよく言われたな。
近くに川が流れているので信憑性抜群だ。
# ハンコ売場でつい好きな奴の名字を探す
×
探してみたい。判を買いに行くことがないものでな…
# 変換で“自信”と“自身”を間違える
×
ない。発言するまえに読み返すからな。
それでも誤字ることはある…が、愛嬌だと思って流せ(視線逸らし)
# 早起きする予定がある日に限ッて眠れナイ
○
そうなんだ、この時間までに起きなければと思っていると眠れない。
結果、寝過ごして遅刻してしまったことが過去2回ほどある(学習しない)
# 気付けば片方ダケ靴下が裏返し
×
まず靴下を裏返しになる勢いで脱がないからな。
それに履くときに気がつくと思う。
# 思い出シ笑いで心配された事がある
×
思い出し笑いしてそれを説明したら、一緒になって笑ってもらえたことならある。
# 気になる奴には自ら突撃シちまう方
○
…かな、チキンでないゆえに構わず飛び込んでいくものでな。
躊躇うとすれば人数の多さくらいか。
ようよう可愛がってもらっているよ。
#お疲れサーン、今HOTな三人に回シてチョ。
では遠慮なく、また話したい友人たちに。
>ボクアマネ
>白蓮
>@333
>こ、こぼれる!
こないだは申し訳ないことをした。
バトン歓迎と書いてあるのを見ていたので回したのだったが、内容までは考えになかった。
予想していなかった無茶振りにも対応するその柔軟性、尊敬しているよ。
バトン回答ありがとう。
ついでにこれもいかがかな…(そっと差し出し)
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]