top
┗
智慧者猫は世界樹の枝に拠りて、まどろむ
┗479
479 :
越前リョーマ
2010/01/22 23:20
<バトン>
愛読先、KINGサンのところから。
サンクス。
今日はいろんなものを拾ったよ、マンドラゴラとか…
(怖くて引き抜けない/引き抜いちゃダメ)
>『日記に関する9の問答』
>①日記タイトルと、その由来について述べよ。
もともとの俺の名前と、のんびり高見の見物がてら町で遊ぼうか、ってつもりでつけたタイトル。
いまやすっかりこの町にはまってる。
>②日記によく出てくる人物(主、恋人、友人等)についての紹介を。
姿でよく出てくるのは俺(越前リョーマ)
あとは書きたい内容によって姿が変わりマス。
キャラのイメージっていうか、この姿であの話題はないでしょっていう変なこだわり?
友人> …言わずもがな、俺と遊んでくれる大切なヒトたち。数えきれない。
恋人> 不二先輩の言う「キミ」、俺で言う「あのヒト」、他の姿で言うカタカナ語表記にされた『you』 智猫のたからもの。
>③日記を書く時によく聴いているBGMは?
あんまり気にしてない…
TVつけっぱなしだからTVの話し声かな。ニュース番組のOP曲が好き。
>④日記1ページにつき、かかる所要時間は?
日によるケド30分くらい?
ながらで書いてることが多いので正確な時間がわかんない…
>⑤この日記を書き始めた目的(あるいは動機)は?
足跡記録のために。
その日にあったことを書いておいて、次回会えたときに また会えたねって言うために。
記憶メモ。…のはずが、後編になってたりってどういうことかな…
それから あのヒトと話せたことの思い出の記録。
>⑥今現在、日記を書き続けている理由は?
書きたいから!
…だいたいみんな、そんな感じなんじゃないの?
自分の毎日の証だよ。
>⑦書き始めた当初と今。変わった事は?
文章の書きかた、とか?
最初のうちはイタタな書き出ししてるよね。あえて自分で言うよ。<集会告知>とかはその名残。
あとは…ヒトを好きになると思ってなかったから、その辺もかな。
想ったことを言葉にして書き残しておくのなんて恥ずかしいって思ってたケド、あのヒトが読んで俺のことばを伝えられるなら それもいいんじゃないかって思えてきた。
>⑧日記における自分と、日記外(実際の対話時など)の自分。違いはあるか。
べつに、意識してない。
特に変わんないよね?(聞いた)
キャラによって雰囲気変わるとは言われる。
(恋人と一緒にいるときも空気違うと言われる)
>⑨日記を書く時に気をつけている事、心掛けている事、拘りなどあれば。
キャラのイメージを大切にすること。そのキャラらしく書くこと。
名前を見て ああ○○か、ってなるようじゃ まだまだだね。
それから 読みやすく書くこと。
この文章は俺のキモチだから。
>⑩バトンを回す相手を。
じゃあ…
#逆転
#ねこうさ
#こぼ
あとはまだやってないってヒト、ぜひ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]