top
┗
■ みのむし ■
┗225
225 :
日吉若
2009/04/23 22:19
「交換日記だから次の日記を書け」とノートを押し付けれた日から数日
俺が日記を書き渋っている間に、
先輩が、日吉語録とか言う本当に意味のわからないものを作っていたり
反省をしていたり、いつの間にやら日記のページ数が増えている事に驚きました。
あの人は日記を書く気のある時と書かない時のムラがありすぎるんじゃないですかね。
人の事言えた立場じゃありませんが…。
このまま無かった事にしてあの人が書いているのを見ていようかとも思いましたが
一応交換日記をしてやると約束した以上後で煩そうなので日記を書きます。
…ついでにあの意味のわからないページが見えなくなるまでさっさと流してしまおう。
先週遠征がありました。
遠征先の会場へは現地集合で、初めて行く場所だったため
道がわからないと言った所、跡部部長が俺の携帯でナビを出してくれました。
俺の携帯にこんな機能があったとは…。
目から鱗です。
以前忍足先輩に便利だから使ってみろと勧められた事がありましたが、当時の俺は
『俺の携帯ではできません』と一蹴したと言うのに
出来ました。
どうやって出したんですかね。
面倒なので忍足先輩には黙っておくことにしよう。
部長にこの指示通り行けばつくと言われたものの、
『右方向です』と言われ、右に曲がれば民家の庭先へ。
『右斜め方向、そのまま道なりです』と言われてもそんな道は存在しない。
なんなんだこいつは。不信感を抱きながらも細い路地を進むと
後戻りの出来ない所まで進んで来た所で
『ルートから外れました』
はやく言え。
これだから機械の言うことなんて信用ならないんだ。
こんな事なら紙に地図を書いて貰ったほうがよっぽど良かった。
いえ、こんな信用ならない機械の言う事に従った俺が馬鹿だったんです。
自分の道は自分で決めるのが下克上を志す者の信念だと言うのに…。
いまいちナビの切り方がわからないので煩い声が『右だ』と言うのを
敢えて左へと進み、古武術で鍛えた精神力を駆使して無事目的地に辿り着きました。
ほら見た事か。こんな物使わなくても辿り付けるんですよ、俺は。
鞄の中で『目的地に到着しました』と当たり前の事を言うこいつは
もう二度と使うまいと心に誓いました。
部長もこんなものを使わないと目的地に辿り着けないなんて、まだまだですね。
俺の下剋上も近いな。
そんなわけで、皆さんも機械なんかに頼りすぎてはいけないと言う教訓です。
ああ本当に、無駄な事をしました。ええ、本当に。
以上。
***************
おめでとうございます。
>50
M1/A1.
>100
>†Sadist Drive† まめ部長
部長、100項おめでとうございます。
俺もあんたの日記はとても好きですよ。
最近俺の書く文章が素直になったと言いますが
あんたほどになるにはまだ時間がかかりそうです。
…下剋上だ。またネタのようなバトンがあったら
送りつけるので、是非回答頼みます。
>☆...空中ブ/ランコ...☆
>ト4card国/夜路の案内人
これだけ書けば、だいぶ下がっただろ。(ふ)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]