top
Yap!
 ┗329

329 :仁王雅治
2010/06/15 01:42

柳生…お前にはペニース・ムッツリーニが真面目くさって見えるんか。そうか。よかったな。

つうか世界史がおかず…え?な…に?え?

すまん、おれ、そういうの、ようわからん(まさはるは こんらんしている)

とりあえずお前に世界史の教科書貸すことに対して尋常じゃない抵抗を感じることだけは確かじゃけえ断る。
変なシミとかつけて返されたら今後お前と普通に接する自信がなか。

それにしてもトラファ/ルガーと聞いて真っ先に思い浮かべたんが八王子にあるパブのことだった俺は明日のテスト本当に終わったな。
大人になったら行ってみたい。
この海戦よりも、その後ナポ●オンがリベンジに成功したアウ/ステル/リッツのオチがウケる。いや、不謹慎だがな。
「首相 ピッ/ト」で調べてみんしゃい、柳生。

ちなみに俺が一番テンション上がるんは西アジア辺りの古代史。
特にアッ●リアの粘り強さっつうかしつこさ?衰退しながらもなんだかんだ生き残ってはまた返り咲く、その雑草根性には胸打たれる(笑)
処世術に長けとったんかもしれんのう。
とにかく衰退し始めると、ひょいひょいっとうまいことどっかの国の従属国におさまっちまう。
まあ、戦国の世の常として、隙あらば下剋上ってことになるけどな。
特にミタ●ニの従属国からの復活劇がえげつなくて好きじゃ。
大人しくミ●ンニに従っとるような顔して、ヒッ●イトと軍事同盟なんか結んどったり。
ミタ●ニがヒッ●イトに服属することになったのをこれ幸いとばかりに同盟を利用してミ●ンニざまぁみろってなことに。
んで、ヒッ●イトに色々と助けられてアッ●リアはどんどん回復してくわけだ。
最終的にヒッ●イトと組んで自分の元ご主人様を滅ぼしちまうわけなんだが、更にそのあと、そんな恩人ヒッ●イトからも領土をぶん取っちまうっつうな。

アッ●リアえげつないかっこいい←

それはそうと、アッ●リアにサル/ゴン王朝は結局存在したんかどうか。
サル/ゴン2世正当な王位継承者じゃなかったとかどういうことじゃ。
あんだけ華々しく表舞台に出てきといて何事じゃ。
でも今はサル/ゴン王朝無し説が有力、らしい。
しかし納得いかん。

そんなサル/ゴンさんのせいで俺の世界史テスト対策は頓挫中(一応あきらめてなかったらしいぜ俺えらい)
何が悲しいって、今書いたこの日記のアッ●リア語りがテスト対策ノートよりしっかり書けとる(←)
これあとでノートに写しとこ。

あれ、なんか、俺明日古代史いけるんじゃね?

まあ出題範囲は中世がぶっちぎりで多いんじゃが(おわった)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP