top
Yap!
 ┗8

8 :津多茜
2008/10/24 15:40

もう一個バトン。
夜の聖書の佐伯さんから。
初めまして。その佐伯さんのコメントに俺は元気もらいました。ありがとうございます。
ところで夜の聖書って単語にエロスを感じる俺は間違っていますか(知らん)

>日だまりの町の茜(○○)バトン

>製作:少年は碧/き蝶の夢を見る 忍足

>*〇〇の中には自分の下の名前を入れてや。

>1.丘陵で昼寝しとったら兎耳の生えた俺が自分の目の前を走って行きよったで。追い掛けて着いた場所はどこやろか?
兎耳の忍足さん…?え、なにそれ怖!!!
あの、それ絶対追い掛けなきゃ駄目ですか。
「選択肢2:逃げる」とかないですか。…ないですね。
じゃあ着いた場所はウサギの飼育小屋とかで。

>2.そこには食べてって書いてある紙の上にビスケットが。食べた瞬間縮んでしもた!誰に助けを求めよう?
明 ら か に 不 審 。
それって食べなきゃ駄目でs(略)
コーチ助けて。

>3.助けに来てくれた奴の手の上に居ったけど、落ちてしもた!気が付いたら大きさは戻っとって遊園地に居るみたいや。折角やし何かに乗ろか?
ばか!コーチばか!ちゃんと持ってろよ!
…あ、じゃああれ乗りたい。
なんか100円入れると動く動物のやつ(わかりにくい)

>4.乗り物が動き出した思たらコースから外れて駅前のカフェまで来た自分。帽子被った柳生と兎耳の仁王にお茶会に誘われとるで?
100円につきせいぜい30メートルの移動距離という燃費の悪さにも負けず駅前までこいつを乗りこなした俺をまずは労わってください。

>5.歩いて裏路地に来たら塀の上にくろまめが。なんやこっち見てにやにやしとるけど、どないする?
逃げる。

>6.逃げるくろまめを追い掛けたけど見失うたみたいや。近くの薔薇園が全部赤薔薇になっとるで。染めとるトランプ兵が誰かに似とるけど…?
ん?あれ?俺逃げてなかったっけ?追い掛け…いや、逃げてる…え、あれ?俺がくろまめ?(あかねは こんらんしている)

>7.白でもえぇやん言うとるのを赤が大好きな竜崎先生の女王様に見付かってしもた!学校の会議室で裁判に掛けられた自分、何か言うとく事はないか?
ピンクのジャージは中立の象徴だと思ってました。

>8.判決が言い渡されて屋上に連れて来られたで。処刑方法は何やったん?
屋上から1階までグ.リ.コ。
(補足:グ.リ.コは、主に屋外の階段で行われる、じゃんけんから派生した遊びのひとつ。日本の子供の遊びとして広く知られている。by:wik〇p〇dia)

>9.叫んだ瞬間、目の前に広がるんは日だまり町が夕焼けに染まる景色。どうやら今まで夢を見とったみたいやな。どんな夢やった?
…兎の耳を付けていいのはハイレグで網タイツの美女だけだ(何)

>10.ここまでお疲れさん。最後に、次の犠牲者んとこに俺を向かわせてや?あぁ、忙しい忙しい…
やっぱりアンカー。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP