top
snow of Sahara
 ┗135

135 :幸村精市
2009/10/28 18:08

妹のクラスが明日から今季2回目の学級閉鎖になった

新型だか季節性だかのインフルがクラスやマンション内で蔓延しているのに妹は兆候もなく元気一杯ご飯もモリモリ食べている、鼻風邪ひいたのか鼻水ズルズルではあったけど平熱だし他に症状が見当たらない

クラス内で新型インフルが流行り始めてから毎朝体温&体調チェック表を付けてるんだが…平熱高いなぁ…(チェック表眺め)

>初夏~秋
36.8℃
>冬~春
36.5℃

季節によって若干違うのは体温調節が未熟だからなのかな?真夏日なんて37℃越えても普通に生活している…逆上せて鼻血噴いたりするけど(笑)

平熱低いと病気に罹りやすい…なんて聞いた事がある、一概には言えないけど妹が元気で居られる一因は此処にある様に思う

妹は俺にとっての『元気玉』みたいな存在だからいつも元気で居てくれるのは喜ばしい事なんだよね

明日からまた暇人になる妹…どう過ごすんだろう?




此処で一つの疑問

妹はインフル等のウィルスに感染しているか否か

感染してても発症しないパターンもある訳で…

妹の世話する兄としてはハラハラドキドキ(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP