top
絶対黄金宣言
 ┗137

137 :大石秀一郎
2010/02/27 23:34

ダブルス全国区が集う大会も先日ついに準決勝を迎えた。


珍しく俺より先に来ていた英二と、受付を済ませコートに入る。
初日、二回戦と緊張をしていた俺も、昨日は落ち着いた気持ちで試合に挑むことが出来たように思う。






試合開始は俺のサーブから。
オーストラリアンフォーメーションで一気に攻める。
1ー0、まず先取。…だけど、そこからが大変だった。
最初は俺たちがコンビネーションで上手く相手の隙をつきどんどんポイントを重ねていたのに…途中からはツイストサーブや回転のかかったショットに翻弄され、ついに追い付かれてしまったんだ。


3ー3、ここで英二に異変が現れた。
一気に追い付かれたことが堪えたのか、俺の言葉も聞こえない様子で…俺は不安を覚えた。
英二のこの様子には覚えがある。追い詰められた時ほど冷静に考える難しさは俺がよく知っているから。
案の定、英二は一人で動き回り無理矢理な動きで球を追いかけだした。
1ゲーム取れたものの無茶苦茶な動きをしたせいで英二の体力は目に見えて削られていた。なのに、英二はそれでも俺の言う事を聞かない。
そんな英二の態度が許せなかったんだ。

ダブルスなのに一人で試合をする英二が許せなくて。
ダブルスなんだから二人で闘うべきだ、とか一人で闘うな!って怒鳴ったんだよな。
「負けたらどうするんだよ」なんて、そんな悲しいこと言うなよ。
「負けるわけないだろ」だって俺たちは黄金ペアだ。
ダブルスなんだから、二人で闘おう。互いをフォローしあおう。
「俺を、俺たちの力を信じろ」
必ず勝機は見えてくるんだ!

俺だって、ギリギリだった。
だけど…負けたくない、よりは負けない、って気持ちを強く持たなければ勝てないと思ったんだ。
そして、俺と英二の思いが一つにならないと勝てないと思ったんだ。だから俺を信じて欲しかった。勝てると信じて欲しかった。
それに…なにより、テニスは楽しいものだろう?
俺は英二とするテニスが楽しいんだ。



俺の思いが全て伝わったかわからないけど、英二は思い直してくれて…そこからは気合いを入れ直した俺たちが再び押し始めた。
結果は…4ー4の後、2ゲーム連取。
6ー4で俺たちの勝利!!

勝った瞬間は信じられなくて、英二が駆け寄ってくるのを呆然と見てた気がする。
一時は本当にダメだと思うくらい追い詰められた試合だったからな。
そんな苦しい試合でもやっぱり英二とするテニスは楽しい。
英二と一緒に頂点を目指したいと、改めて強く思ったよ。
英二も、そう思ってくれているよな…?









次はついに決勝。

……英二。俺たち二人で、必ず栄光を掴もう!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP