top
┗
寒塚日記
┗333
333 :
手塚国光
2018/10/01 23:41
8/23~8/30:管理会社の対応は「換気が終わるまで避難」だった。
人が住めなくなるような臭いの薬剤を、何故人が住んでる部屋で使うのか?謎だ。
避難先は隣の棟の4階(エレベーターなし)俺の自宅も4階(エレベーターなし)
運んでくれたのはベッドマットと扇風機と洗濯物干しのみ。
そこから始まる4階から降りて4階まで上って洗濯⇒終わるまで自室で待機できないのでまた4階から降りて4階まで上って
食事を作ろうにもあまりの臭さでいられないのでコンビニご飯
最低限必要なものを運ぶのにも4階から降りて4階まで上ってを繰り返す。
毎朝4階から降りて4階まで上って窓を開け、帰宅し4階まで上って窓を閉め、必要なものを持って4階から降りて4階まで上って避難部屋に洗濯物を取りに行き、4階から降りて4階まで上って洗濯をを回し、回してる間自宅にいるのも辛いから4階から降りて4階まで上って一度避難部屋に帰り、終わった頃合いを見て4階から降りて4階まで上って自宅から洗濯を持ちかえり4階から降りて4階まで上って避難部屋で干し…をエンドレスで繰り返す。心が折れそうになる。
避難部屋は電気が1つだけで薄暗く、床が斜めで隣の部屋の人はキッチンの壁を殴りながら料理をする人だった。
俺は何か悪いことをしたのだろうか…と真剣に考える(前半)
俺は部活で昼間いないので、雨の日は管理人が窓を閉めることになっていた。が、管理人は窓は締めるが風呂場の扉は閉めなかった。
結果、部屋中シンナー臭が移り、食べ物もすべてダメになる。⇒廃棄
もうこの部屋には住めない、死んでしまう。と引っ越すことを心に決める(29日頃)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]