top
┗
寒塚日記
┗334
334 :
手塚国光
2018/10/01 23:53
9/1:友人と共に午前から気合を入れて不動産に行く。
中学生二人は随分甘く見られたようで、全く希望の物件が出てこない。9時間粘っても出てこなくて、予算上限ぎりぎりで「退去時全額実費請求」と書かれている部屋に決めそうになる。一晩検討すると帰ることに。
付き合ってくれた友人がもう一軒行こうと言ってくれたので、次の日別の不動産に行くことにする。
9/2:昨日の疲れからか午後に待ち合わせてスタート。
結果として、当たりだった。
昨日の不動産は新人だったが、今回はベテラン。
物件が出てくるスピードも、希望の寄り添い方も段違いだった。
見に行くスピードも段違い。うん、昨日の人は道に迷っていた。知ってた。
予算をもう少し上げるので、希望に合う部屋はありませんかと聞く俺に。
「予算交渉して、家賃下げてもらいました☆見に行きますか?」と最後に行った部屋で決めた。かかった時間は4時間。ベテランって凄い。
交渉してくれ、家賃を下げて貰ったのも凄かったが、事情を話して僅か一週間で入居できるようにしてくれたのも凄かった。
「保証人のサインは後日でいいですよ☆」と…ベテランって凄い。
前日の不動産に断りを入れる。なんか粘られたが知らん。
9/3:管理会社に退去する旨を伝える。「えっ?」と言われる。
……俺は、3回その担当に「引っ越したい、別の所を紹介欲しい」と伝えて。
「ご紹介できる案件はありません(笑顔)」と返されてたんだが…。あれ、出てけって意味だと思ってたんだが。違ったのか。
「中学生は大人しく築50年のここに住んでろや」という意味だったらしい。随分バカにされたものだ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]