top
やっぱり、あらいぐま。
 ┗38

38 :柳生比呂士
2010/06/18 19:26

いそいそ拾ってきましたよ。
番傘君、またの名を低/空/飛/行くんから。

>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。

>Q.1 貴方の名前は何ですか?
あらいぐ.ま、またはむっつ。
いえいえ、本当は柳生比呂士です。

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
低.空.飛.行の番傘君から掠め取ってきました。

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
のほほんとしていて温かい人。
穏やかで、誰にでも優しくて、故に心配(←)
友人、という括りでは収まらない関係。親友、家族、身内、どれでも良いです。
ただただ、大切な人。

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
好き…ああ、違いました?
えぇと、器の大きい人。

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
スープ。
どんな姿(具材)でも、温かさだけは失わない。
冷製スープなんて知りません←

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
大好きです。

>Q.7  では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「安心」
漢字一文字、無理です、無理(笑顔←)
先日うちの丸井君が言ってるように、安心感を与えてくれる存在です。

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
髪を撫でてくれます。日常茶飯事です。

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
・変わらないでください。
・珈琲財前君をメロメロにしてください。
・好きでいてください。

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)

私が好きな皆様やってください。
あ、嫌いな方は止めてくださいね?
打たれ弱い子です、ぐまは。←

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP