40 :
菊丸英二
2010/05/16 20:22
(部室に入りノートを開いてペンを持ち、暫く考えながら数回手の上でペンを器用に回した後スラスラと書き始め)
>-----------------『5月15日のスポーツテスト報告』
不二とタカさんは別の用事で一緒に受けられなかったから、とりあえず俺と大石と手塚の結果。
「種目:50m走」
手塚…6.43秒
大石…6.84秒
菊丸…6.62秒
「種目:ハンドボール投げ」
手塚…37.1m
大石…33.4m
菊丸…31.5m
外でやるテストの結果はこんな感じ。
50m走は俺たち3人で走ったんだよね。
絶対に一番取ってやるつもりだったけど、タッチの差で手塚に負けちった。
っていってもほとんど3人並んでゴールしたようなもんだけど。
大石は去年よりタイム上がったよな?去年は俺より全然遅かったのにビックリしたよ!
大石ってば俺の知らないとこで足腰まできたえてたんだね~。
そのあとはハンドボール投げの測定。
手塚の37mの記録は俺も大石もやぶれなかった!
手塚のやつ、だいぶ肩に力入れて投げてたみたいだけど大丈夫だったんかな?
俺ハンドボール投げはどうも苦手で…まずうまくボールを掴めないんだ。
そのせいで今回も投げるタイミングを間違えちゃってさ。先生にもう一回やり直しのお願いをしたんだけどやっぱしダメだった~。
そういえば外の種目が終わって手塚が、今後のトレーニング内容を改善するって言ってたっけ。
筋力を強化するとかなんとかって。乾じゃないからちっとはマシかもしんないけど…
たしかに俺とか大石は桃やタカさんと比べるとパワーはないよ!
でもあんまりきびしいメニューはカンベンっ!
それより手塚も準備運動のとき、だいぶつらそうに体曲げてたじゃん?
手塚はもっと柔軟性を高めた方がいいと思う。体も顔の表情
>-----------------(と途中まで書いてフと考え、後が怖いと感じ最後の行をシャーペンで塗りつぶし)
…っと、危ない危ない。これは心の中に閉まっとこ。
(何行か空白を空けて、後半は不二に任せた!とだけ記入してノートを閉じ。両手を後頭部で組んで椅子の背凭れに体重かけ体揺らし)
楽しかったなー、スポーツテスト。
競う相手がいると気持ちも違ってくるし。
…そういやタカさんとは結局会えなかったなぁ。
タカさんの握力ってどんくらいあるんだろ。