145 :
真田弦一郎(客)
2010/01/12 04:05
>>138 幸村精市殿
明けましておめでとう御座います。
幸村は新年健やかに過ごしただろうか、?
伊達巻は、…きちんと皆様でお分けしたよな、?幸村。
そして、…今年もよろしくお願い申しあげます。
…幸村が、腹立たしいと思う対象が何やら気に掛かるけども、?
誰だろう、…。
料理も、約束したがもう一つの約束の物をこしらえてお店に馳せ参じるつもり、。
幸村は覚えているか?お節の約束だ、。
お前が良かったらこの方向で頼みたい。
返事は全く焦らない、これでも信用しているから、(笑)
…お年玉、なんて冗談か本気か心配だが、私も当日を楽しみに、
情緒を重んじる幸村が、和服である事も期待して、。
(季節の花、梅の模様の薄い黄色に桃色のグラデーションの透かし便箋へ、。伊達巻の配分を前回のジュースの件、思い出し気に掛けながら封を預ける、)
138 :
幸村精市(ホスト)
2010/01/10 03:53
#真田弦一郎様今更だけどあけましておめでとう。伊達巻もご馳走様。
今年もよろしくお願いします、…なんてね。
強ちお世辞じゃないくらいにそわそわしながら待ってた人も居るみたいだけど、腹立たしいから内緒にしておこう。
#1月15日25時~の指名了解…なんだけど店に来る?それとも年末に話題に出た料理でもしに来るかい?
真田の好きなほうで俺は構わない。
相変わらず返事が遅くて申し訳無いんだけどよろしく検討してくれ。
お年玉の用意が出来てるので楽しみに。
(珍しく白い封筒に書き込むと当然のようにカウンター裏から特大伊達巻5本とも抱えて持ち帰ろうとし。強面の内勤に遭遇すると思案した後伊達巻一本と封筒預け訝しげな内勤をそのままに足取り軽く)