top
▲不動峰中日常派 屯所▲
 ┗165

165 :神尾アキラ$
2011/08/31 02:56

#『D2不在?!峰の花火祭りin河原』あらすじ
2011年8月30日(火)
登場人物:橘※ 伊武ω 森& 内村+ 神尾$ 杏(通りすがり)


>テニスに明け暮れた夏休み、部活帰りに誰かが呟いた。「何か、やり残したことがある…」

皆で汗流す部活も青春だけど、駄菓子片手に花火とかマジ青春じゃね?
頑張った自分達へそんなご褒美あげたいよね、てことで。
駄菓子屋に再び集った不動峰メンバー↓


・ロケット花火大作戦に燃える、九州時代のチョイ悪におわす橘さん
・「神尾はタクシー扱いするのが常識(捏造)」ヘビ花火好きすぎ深司
・迷彩のハーフパンツに黒いタンクトップ…ミリタリーか!内村
・何の罪も無いのにふ菓子を押し付けられる森
・登山ばりの大荷物、使えない男俺

以上の5名!

やんややんやと花火やら駄菓子を選ぶ。

#お小遣い足りなかったらどうすんの?心配ご無用!
橘さん「200円ずつは出せ。残りはおごり。この夏頑張った褒美だ。」
あざあす橘さん!さすが橘さん!付いていきます橘さん!
奢りだからといって無駄に菓子を増やしたりしない。不動峰はそういう奴等だ。俺以外。

橘さんはロケット花火大作戦(「ロケット花火を瓶に立ててな、12本四方から一斉に火付けて離れて連発させるんだよ」)のために駄菓子屋の瓶をテイクアウト。
#そして何故か輪ゴムとセロテープを購入する怪しい帽子の影。


そろそろ河原に移動だぞー!お楽しみの2ケツはこんな感じのペアで↓

・橘(前)&瓶(後)
・神尾(前)&伊武(後)
・森(前)&内村(後)



#勿論神尾号が一番に到着。ビリは森号。やーいやーい。

最初にやる花火を深司に選ばす橘さん。
打ち上げ花火「100連発!」を橘さんが打ち上げる!

・内村「意外としょb…」
・伊武「思ったより地味」
・森「(んまい棒もぐもぐ)」
・神尾「たーまやー!!」
・橘「結構きれいなもんだな…」

#ここでむさ苦しい河原に舞い降りる天使杏ちゃーん!

深司のバカが懐中電灯で顔照らすから眩しい!って言ってる杏ちゃん可愛い。
杏ちゃんに夢中な俺&花火になにやら細工を始める内村へ深司からの鼠花火攻撃。

やめろよ杏ちゃん怖がってんだろ!
#神尾はロケット花火を4本手に持って着火。
いざ反撃と思ったらロケット花火って手持ちしちゃダメなんだな。
勢いよく四方に飛ぶロケット花火。
全員日々部活で練習している甲斐あって無事避けてくれた。ヨカッタ!
#「杏と深司の顔に怪我がないなら、いいだろ」by橘さん

俺、省タイム突入。森は杏ちゃんに「見てて杏ちゃんいくよー」とか言ってナチュラルに二人戯れる。森め。
内村は細工してた花火を飛ばして一人遊び(不発あり)
深司橘さんペアはロケット花火の流星群を華麗に放つ。


#すげーな皆。あれだな、花火師?だな。


結構良い時間になってきたので全員でチャッチャカお片付けーからの、2ケツ帰宅。

以上!





【内村+の感想】
「うちの部はツッコミ(桜井)とストッパー(石田)不在だとこうなるのか…」(橘さん)
遣りたい放題感があったのはその所為か。こ う な り ま す 。
俺が目論んでいたロケット花火ハプニングを神尾が素でやらかしてハンケチギリリ!
彼の「たーまやー!!」(2回)全員総スルーには(あぁ、俺たち免疫できてんな…と、)夏の終わりを噛みしめました。まる。


【森&の感想】
印象に残ってるのは橘さんの花火と、暴走した花火たち、神尾のリュックサック。(だいじなこと)
俺も楽しかったしみんなも楽しそうで大満足!唯一の心残りは石田と桜井が一緒に来れなかったことかな。
次はみんな揃って遊びたいです。って!やっぱり深司が食べたのか…。

【伊武ωの感想】
森が杏ちゃんにいいとこ見せたり、橘さんの過去のヤンチャっぷりを見れたり、内村がふがし粉砕事件があったり、神尾の服装が遠くから見ても神尾だったり、杏ちゃんが爽やかだったり、森から奪った駄菓子が美味しかったり、わちゃわちゃ感とお金かけずに楽しめる峰クオリティが素敵でした。



レポ長過ぎて感想書ききれないなんてそんなまさか。
橘※と神尾$の感想は>>151につづく。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
151 :神尾アキラ$
2011/08/23 13:31

【橘※の感想】
個人的反省点→今回は元ヤン封印して「遊び方を教える近所のいいお兄ちゃん」ポジション目指したつもりなのにうまくいかなかったらしい。
今回学んだこと→暴走列車はどこにでもいる。
せっかく二人きりの感想スペースになったんでめいっぱい感想を書こうと思う。
<深司>
素直でいい後輩してかわいかった。神尾ともぎゃんぎゃんして羨ましかった。
自転車の後ろに乗るのはオレだったのにと深司※が言っていた。今も言っている。
<森>
マイペースに花火を楽しんでいたな。杏と二人で花火をしている光景には大変和んだ。
森の安定力に救われた場面が幾度あったことか。桜井と石田が居なかったので森だけが頼りだった(…)
<内村>
伏線を盛りに盛り込んだくせに回収仕切れなかった部分がおおいに気になる。
チラ見せは帽子の中だけにしておけ。
<神尾>
イベ発生の神が降臨していた。これが天然の恐ろしさか。神尾のポテンシャルには驚かされる。
素で台風の目になれるところはすごい。その後の反省と男の嫉妬も面白かった(笑)
<杏>
まずは飛び入りに感謝。今後気軽な飛び入りが増えると嬉しい。
女の子らしく叫んだかと思えばけろっと花火を楽しんでるあたりがいかにも杏らしくて良かったと思う。
<全体>
ぎゃんぎゃん組と癒やし組の落差が逆に(?)リアルな日常らしくなったように感じる。
不動峰はどうも石田と桜井がいないと騒がしい平均値が高くなるらしい。

【神尾$の感想】
ラフな私服スタイルの杏ちゃんに会えるなんて!フッフウー!

てな感じではしゃぎ過ぎてロケット花火やらかした…
ごめん、皆怪我なくてよかったよマジで!
自分のせいだけどやらかしたお陰で杏ちゃんにアピールできなかったぜ…!
いつか森のやつにリベンジしてやる…ッ
花火っつーか皆で夜会うのってテンション上がんなー。
D2交えてまた夜遊びがしたい。夜遊びといっても健全なやつな。


長電話ページをリサイクルにつきパス1103