top
町と世界の平和とシャーの早期返却を祈り隊
 ┗384

384 :鳳長太郎
2012/08/12 23:36

こんばんは、今日もみなさんお疲れ様です。
夏満喫してますかー?
俺は今日熱帯雨林の虎になりました。あ、自己暗示です。蒸し暑くても自分は熱帯雨林の野生生物だって言い聞かせると、闘志が湧くんです。まだまだ負けません。

このごろ流れ早くて嬉しいです。読むのに悲鳴上げるなんて幸せすぎます。

まず歓迎会告知いきます。
今のところ、16日が一番参加増えそうですね。

>夏祭りでニューフェイス歓迎会
>浴衣・甚平で夏祭り縁日を練り歩こう!
>日程(仮):8月16日20時ごろから、自由参加

詳しくは>>383で!
幸村さんの意見を入れて、ロル推奨はランダムへのリアクションに限定しました。
終わらないですからね(汗)
今後も微調整は加えていきますが、訂正があった場合は>>383の冒頭で告知します。

都合で参加出来ない方は、夜店のお土産楽しみにしててくださいね。
宍戸さんも言ってましたが、2回目やってもいいですし。
…あ、ひらめいた。2回目こんなのどうですか?

>花火と夏の思い出企画

ちょっと毛色を変えて、順番に持ち寄った花火に点火、火が消えるまでに、点火した人に向かって一斉に何か言葉を贈る…なんてどうでしょうか。真顔で言うと照れちゃう言葉も、花火の勢いなら言えるかも。
線香花火ならしっとりと、ドラゴン系なら派手に叫ぶ、打ち上げ花火やロケットなら一言に情熱を込めて(たーまやー!)、ヘビ玉はねちねちと等、言われる人が雰囲気とだいたいの長さを指定できる感じで。



…ちょっと疲れました。白石さんの黒蜜ゼリーと菊丸さんの飴舐めて脳に栄養補給しつつ、ランダムノーコンレスいきます(ラケット用意)全員には行きません、ごめんなさい!

宍戸さん、目次編集ありがとうございます。次の板に移るときが大変そうですが、各自自分の自己紹介は持っていく(最初の書込みで書く)って手もいいかもです。
自分で編集できますし。
まだまだ暑いですが、塩分取って溶けずに乗り切りましょう。

幸村さん、メンバー紹介と全員のお尻叩き(笑)ありがとうございます!
レポも読みましたよ-!(手振り)
ちょっと照れちゃいました(えへ)肝心なときに小心者ですから、俺は。
でも、幸村さん、あの怖いひとたちを精神的にも実力的にもまとめてる、立海の部長さんなんだなあって改めて思いました。…飴と鞭的な意味も含めて。あと、観月さんを上回る話長いところも。

白石さん、寝てください!(汗)睡眠不足で熱中症なんて洒落にならないですよ!
…と心配しつつ、浴衣&甚平集会で何を狙う気なのか、少しだけ興味あります。
ゼリーご馳走様でした。

日吉、ス/ライ/ムは夏に溶けるんじゃないかな…(汗
歓迎会、参加できなくて残念だけど、お土産楽しみにしてて。
嫌な予感しかしないって言われそうだけど。

真田さん、編集したって俺は張り合いませんよ(笑) 何をとは言いませんが。
ところで、じゃあ真田さんって何が怖いんですか?(メモ帳用意)柳さんに聞けばわかるかなあ…。

手塚さん、ここで油断していると、あっと言う間にコートのなかとは別のものの餌食になります。主に発言の流れの早さというか(笑)
ゾーンで引き寄せるのか、外に逃がすのか、倍返しするのか、先読みするのか…お手並み拝見ですね。

慈郎先輩、寝てるときも水分取らないと今年は危ないですよって言おうとしたら…水気のあるものたくさん差し入れ来てますね。
早くも板でくつろいでくださって、嬉しいです。
先輩って、なんだか、夏一番涼しいところや、冬一番暖かいところ知ってる気がしますから。
あ、集会参加は自由時間で大丈夫ですよ。たぶん縁日で一番騒がしい集団になりますから、合流も簡単だと思います。

菊丸さん、その皮ぺりぺり剥ぎたくなるんですけど(うずうず)…我慢ですね。我慢!
飴ありがとうございます。

あれ、何か足らないな…ツッコミスキル持ちの方々! ボケが増えてます!
忍足先輩、忍足さん、切原、跡部部長!

そして

>地味にチョコレート戦争が気になります。

夏に溶けちゃう人、多すぎますよ(笑)冷蔵庫冷蔵庫!


顔文字としりとりまで辿り付けませんでした(ぱたり)…すみません、また明日…おやすみなさい…

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
383 :鳳長太郎
2012/08/12 23:35

夏祭り歓迎会企画(当日リンク用)

#日時 8月16日(木)20時から

#服装:浴衣・甚平推奨
当日はカオスになります。
着崩れたら直せそうな方、名乗り出ていただけると助かります。

#場所:フリーのバトルランダム部屋
当日、俺(鳳)が確保してパスをここに書き込みます。

清空神社の参道で夏祭りの縁日やってますって設定で。
出店は代表的なものから色物までなんでもあり。
例だけ挙げておきますが、面白い出店を見つけちゃうのは自由です。
ゲーム以外でもどんどん楽しんでくださいね。

対決可能:射的(コルクガン)、輪投げ、ダーツ、金魚すくい、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、型抜き、宝釣り(紐がついてるくじ引き)

食べ物系:たこ焼、いか焼、じゃがバター、フランクフルト、からあげ、焼もろこし、やきそば、お好み焼き、焼き鳥、ジュース、りんご飴、あんず飴、わたあめ、チョコバナナ、ベビーカステラ、たい焼き、大判焼き(異名あり)、かき氷

その他:おめん、おもちゃ、似顔絵、アクセサリー系、などなど。神社の社務所でお守りも売ってます。

#夜店対決ゲームの流れ

(1)勝負申し込む+勝負種目決める(※参加費用は自腹で)
(2)双方ランダム、同じ結果が出たときはノーカウントでやりなおし。
(3)ランダム結果に従って「双方が」【ロール】中心のリアクション、細かいバトル模様や戦利品は各々の描写にお任せです。
(4)負けたほうが勝ったほうになにか奢る。
(5)射的等の戦利品は新顔さんにプレゼント、新顔さん自身の戦利品や、余ったり断られたり行き場を無くしたものは、当日参加できなかった人へのお土産にどうぞ。これは是非この人に!ってものを当てたら、誰かに名指しでプレゼントしちゃってもいいですよ。

※時間の都合もありますので、ロールを入れて真面目にリアクションするのは(3)のみで。他は会話等で軽く流しちゃってください。
もちろんロル苦手な方は(3)も軽く流していいですよ。ただ、何をどうやって当てたかだけは伝えてくださいね。

#ランダム読み替えルール

バトル部屋のランダムは「攻撃時の与ダメージ表示」なので、与えたダメージの大きさ=戦利品の大きさ、成功回数の多さでいけると思います。あとはノリと雰囲気とヒラメキです。
失敗は失敗、会心の一撃は大成功、それ以外はダメージ値が大きいほうが勝ち!

#例(個人戦)

(1)俺と宍戸さんがムシ釣り屋台で勝負!
(2)(3)宍戸さんが会心の一撃で大きなカブトムシ(雄)ゲット! 俺はへなちょこ攻撃で小さなクワガタ(角がない、つるんとしてる。てらてら光ってる。総合的になんかGに似てる)ゲット!
(4)俺が宍戸さんにかき氷おごりますね。何味がいいですか?
(5)宍戸さんは大きなカブトムシを真田さんにプレゼント、俺はクワガタ(審議中)を忍足先輩にプレゼントしようとして、断られたので当日不在の誰かに押しつけ決定。

同じルールで、ダブルス、バトルロイヤルも可能かも。

とにかく、ノリとヒラメキで、楽しければ問題なし!