top
┗
町と世界の平和とシャーの早期返却を祈り隊
┗444
444 :
鳳長太郎
2012/10/25 21:01
こんばんは、みなさん今日もお疲れさまです。
ハロウィン近いですね。お店や街角のディスプレイが黒とオレンジです。
見てるとなんだか、物陰にナニカがいる気分になっちゃいます。
さてさて。
先日の集会レポに替えて、先日のハロウィン準備集会で作ったジャッ/クオーラ/ンタン(かぼちゃランタン)のお披露目行きます!
こっそり全員分です。増えてる?気のせいです(きっぱり)
とっとこ王様カボチャ:宍戸さん作、一番大きなカボチャランタンです。顔はこんな感じ→(●▲●)で、日吉から「夜中に動きますよ」って予言されてます。今は宍戸さんちを守ってるはずです。
宍戸さんカボチャ:帽子とつり目がトレードマークのやんちゃ…もとい、頼りになる宍戸さんカボチャです。
跡部部長カボチャ:泣きぼくろがチャームポイントです。つぶらな目の小さな樺地カボチャと一緒です。
忍足先輩カボチャ:針金で作った眼鏡がチャームポイントです。手塚さんカボチャと見分ける方法は…手塚さんカボチャを参照してください。耳もないのにどうやって眼鏡をかけているのかは、謎です。
慈郎先輩カボチャ:目を閉じて口を開けて、一人だけ横向きになるようロウソク台を取り付けてみました。
日吉カボチャ:このカボチャのデザインを巡ってあわや公開処刑が行われるところでした。目がりりしいです。追加オプションは俺の家に…じゃなくて、ええと。日吉、ベレー帽ならセーフ?
鳳カボチャ:宍戸さんが作ってくれました! 細長いカボチャで顔の下に十字架がくりぬかれています。ありがとうございます!
幸村さんカボチャ:ヘアターバンと穏やかな笑顔が幸村さんです。どんなに穏やかでもランタンにするとホラーになっちゃうんですが、そこも…いえ。なんでもありません。
柳さんカボチャ:横一本字の薄目と横一本字の口がちょっと貯金箱っぽいです。
真田さんカボチャ(再利用):目のところが不自然にくりぬかれています。まるで指圧でそのままボコッとやったような…ギザギザの大きな口の端には赤いものがこびりつき、テニスシューズをはいた小さな人形の足がはみ出ています。真田さんが身体を張って作成されたものに俺が少し手を入れました(合掌)
切原カボチャ:目のところに赤いセロファンを貼り、頭上の三角帽子のふちとリボンが波形になってます。可愛いですよね。
このあたりでネタ切れしたとか言いません!
俺は宍戸さんから諦めない気持ちを教わりました!
観月さんカボチャ:口に薔薇をくわえています。三角帽子のリボンは真紅のレースで。
菊丸さんカボチャ:猫口猫目、三角帽子に三角耳が生えています。可愛いです。
忍足さん(西)カボチャ:三角帽子の飾りが銀紙の星になってます。それだけだと弱いので、魔法の杖のかわりにハリセン添えました。
白石さんカボチャ:きっちり教科書通りにくりぬきました。三角帽子に蔦が絡みつき、小さなカブトムシがとまってます。
手塚さんカボチャ:針金で作った眼鏡がチャームポイントです。ですが、忍足先輩カボチャと違い、眼鏡にレンズが入っています。(ここテストに出ます)
南さんカボチャ:一見スタンダードなジャックランタンですが、三角帽子の素材がマット加工です。
よし全員分!
当日、会場の灯りはこのカボチャたちにお願いします。
これでハロウィン集会は全員参加確定ですね(きぱ)
俺は冬期は予定が不安定&夜更かし難しい事情ありなので日程決めには意見出せませんが、援護射撃はしていきたいと思ってます。
では、本集会で!
>444番取ってました(笑)[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]