top
月に咆哮
 ┗186

186 :不二周助
2009/06/09 12:53

>>184

こんにちは。
早々の返信、どうもありがとう。

例の頁に関してはタイミングがKYすぎちゃったね、ごめん(笑)
だけど僕の事なのか、また別の誰かに向けたものなのかって確信が持てなかったから、僕の中で保留にしておいたんだけど、
キミのその言葉で素直に喜んでいいんだって思えて嬉しかったよ。ありがとう。
まあ…その辺りの話はまた追々。

で、早速お言葉に甘えて、お茶しませんか?というお誘いに今日は来ました。
確か初めて会ったのも6月の雨の日だったなぁって思い出してさ。
あれからもう一年も経つのかって懐かしんでみたんだけど、あの時の事を思い返してみるとつい最近のようにも感じられるんだよね。
月日の流れが速く感じられるのは歳の所為だって言うけど…まだ14歳なのに、おかしいな(笑)

そんな訳で6月中じゃなくてもいいから、キミの都合のいい日時があれば教えてくれる?
できるだけ合わせられるよう調整してみるからさ。
当分予定が立てられないという場合はまた折を見て声を掛けさせてもらうよ。
知っての通り気は長い方だからいつになっても構わないし、あまり気負わずに考えてくれると嬉しい、かな。

それじゃあ今日はこの辺で。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
184 :手塚国光(月狼)
2009/06/06 00:50

>>183 不二へ。

あぁ、久し振り。…本当に良く来てくれたな。軽く捕獲したい位には嬉しく思う。
だが、見えないことを寂しく思っていた姿がそんな風にさらりと現れてくれると、今日感傷に浸りながら綴った一頁が無性に恥ずかしくなるだろう。…。
此れからも時々顔を見せて欲しいという淡い期待を込めて、手を加えることはやめておくが。

この半年は、多忙と云うだけでなく色々な事情が有ってな…町の事が気になりつつ、顔が出せずに居た。
足を運ぶ機会が減り、次第に気持ちも遠ざかっていた頃、御前の日記が消えてしまったのに気づいた。
あの綺麗な日記が読めなくなった事は本当に寂しい。…だが、其れ以上に御前が元気でいるのか如何か、それが気掛かりだった。
経緯を何も知らないが故に、尚更にな。こうして姿を見せてくれて、安心したぞ。

区切りの頁への祝いも有難う、…あぁ、無理はしないように十分気を付ける。
希望を云うならば、気が向いた時には何時でも声を掛けて欲しい。また縁側で、のんびりと茶でも飲まないか。

それでは、またな。御前も、無理をしない様に…穏やかな日々を送れる事を願っている。

183 :不二周助
2009/06/05 23:44

こんばんは、お邪魔します。
…なんてサラッと挨拶をしてみたけど、久し振りすぎて少しだけ緊張もしつつ。

山籠りをすると言ったキミを見送ったあの日から半年くらい、か。
全然上がる気配もない日記に、きっと忙しなく過ごしているんだろうなって勝手に思っていた訳なんだけど…ほら、便りがないのは良い便りなんて言うじゃない?
でも、久し振りに上がったキミの日記に安堵したのは言うまでもなく。
元気そうで良かった。

って、それだけで満足する筈だったんだけど、まさか僕の事を気に掛けていてくれてるなんて思わなくて、驚いたのと同時に凄く嬉しかったよ。(…とか言いながら僕の事じゃなかったらホントごめん。でも僕も触ったしね?アレ/笑)
ありがとう、覚えていてくれて。もしも心配を掛けてしまっていたのなら、ごめんね。
僕はこのとおり、元気だよ。

久し振りの記事はリアルタイムで見つけて、すぐに此方へお邪魔しようかと思っていたんだけど…キミもまだ忙しそうだし僕もバタバタしていたしで随分遅くなってしまった。だけどちゃんと、上がる度に見つけては拝読させてもらっていたよ。相変わらずのキミの空気が、たった半年しか経ってないのに懐かしいなぁなんて不思議な気分。

ただ、元気だよという一方的な報告と、ありがとうという気持ちと、250頁という折り返しのお祝い、そしてくれぐれも無理はしすぎないようにね、という事を伝えたくて。
多忙が続くだろうけど、たまには一息ついてリラックスする事も忘れないでね。時々上がる日記の方も影ながら楽しみにしてます。

それじゃ。またね。