top
┗
青学仲間の部室Ⅵ(英二ぃ~海堂ぉぉ~!)
┗3
3 :
不二周助
2008/07/05 00:03
【宛名無しレス(アンカー無し)について】
●みんなで共通の話題を話すのを前提とする。
●特定の人に対してのレスには、名を呼び掛けるか又はアンカーを付ける。
●アンカー無しで話してるというのは、みんなに対して話しているのであって、特定の人にだけ話しているものではない。
●したがって、アンカー無しで話してる事には「横レス」は存在しない。
●逆を言えばアンカー無しは横レスがバンバン飛び交う会話なのである。
●特定の人への話し掛けや、その人から必ずレスが欲しい時はアンカーを付けることを勧める。
●だが、仲間の集会などではなるべくみんなが同じ話題で話せるよう、配慮を求める。
【例】
乾「新乾汁が完成した。今回は自信作だから、飲んでみてくれ」
越前「ちょっとトイレ…(逃走)」
不二「今回のは大丈夫なんだろうね?(飲む気満々)」
桃城「越前~逃げたらいけねぇな~いけねぇよ~(襟首摘み)」
大石「なぁ英二、この前のアレどうだった?」
手塚「俺は飲まん(眉ぴく)」
菊丸「アレね、面白かったよ!>大石」
河村「(ラケット持ち)飲んでやるぜ!カモーンベイベー!」
海堂「ふしゅ~…(汗)」
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]