top
うちなー旋風を巻き起こせ!
 ┗20

20 :木手永四郎
2012/02/18 07:42


はいさい。
別に連日寝落ちて編集遅れたとかそんな事はありません。ありませんよ!←


>>18
>>19
ざっくりした括りで纏めたんですが、どうでしょうね。
あいうえお順じゃ、もう本当に他所のうちなーぐち纏めてるサイトとか見た方が詳しいし分かりやすいよ、と思ったので違う纏め方を考えた結果。
長いと見辛いかと思ったので試験的にあんなもので。

そして分かりやすい例文が浮かばない。
説明してると、何かの授業かのように長ったらしくなって分かりやすさから遠退く遠退く…俺の説明力の無さだとは信じたくない←


一応、うちなーぐちは地方での違い、ひとつの単語で複数の意味があったりしますが、俺が聞いたりよく耳にする意味合いや表記の仕方で纏めました。
誤字の注意だけじゃなく、書いておくべき意味や言い回し、意見、質問はどうぞ。



また長くなった…(朝食のゴーヤーもそもそ)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

★CD人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
18 :木手永四郎
2012/02/15 04:48

>挨拶

>うきみそーち
おはよう
>ちゅーがなびら
こんにちは
>はいさい
こんにちは
>わっさいびーん
ごめんなさい
>わっさい、わっさん
ごめん、悪い(わっさいびーんより軽いニュアンスでの謝罪)
>にふぇーでーびる
ありがとうございます
>にふぇーど
ありがとう(にふぇーでーびるより軽いニュアンスの感謝)
>んじちゃーなびら
さようなら
>にんじみそーれ
おやすみなさい
>ゆくいみそーれ、ゆくいみ
おやすみ、おやすみなさい(就寝前の挨拶で使う人が多いですが、実際は「ここで休んで行きなさい」とか休息等を促す際の言葉だそう)


>日

>あちゃ、あちゃー
明日
>ちぬー
昨日
>ちゅー
今日
>めーにち
毎日


>人、生き物

>いなぐ

>いきが

>おとう、たーりー
父親
>おかあ、あんまー
母親
>ちょーでー
兄弟
>にーにー、にぃに
兄(自信の兄弟だけでなく、近所のお兄さん、目上の人等に親しみを込めた呼び名としての使用も)
>ねーねー、ねぇね
姉(兄と同じ)
>どぅし
友人
>いん

>まやー



>一人称、複数、
>わん、わー
俺、私
>やー
君、お前
>わったー
俺たち、私たち
>あったー
彼ら
>いったー
君たち
>やったー
奴等
>うんじゅ
貴方


>場所

>くま
ここ
>くまんかい
こっちへ
>まー
どこ

19 :木手永四郎
2012/02/15 04:48

>~ぐわー
可愛らしく表現する際な語尾
>~ぐわしー
~っぽい、~の真似、~の振り
>~さびら
~しましょう
>~さんけー
~するな
>~びけーん
~ばかり
>~ふーなー
~らしい、~っぽい
>~やいびーん、~やいびん
~でございます、~です
>~やさ
だぜ、だな


>やしが
しかし、でも
>うり
これ
>ちゃー
どう
>じる
どれ


>あい
相槌や短い返事
>やさや
だな
>やさやさ
そうそう
>ぬー