top
┗
ラブトモ
┗40
40 :
跡部景吾(板主)
2008/07/08 04:11
>月下香本当に即レスでビビり気味なんだが。
スルーしろと書いてるだろ…とツッコミをいつも入れつつ読ませて貰ってるぜ(遠い目)
お前は天然受けだと俺は思う。
俺よりアホな奴が居ると思って良いのか…月部。
あぁ、お前のこと呼びやすいようにあだ名を付けさせて貰った(笑)
月光香だから『つきべ』
壊れる事ってのは自分を見失うことだ。
辛くとも、己自身に起きる出来事は全て必ずお前の為になる事だ…自分自身で解決させなきゃ、其処からは解放もされないし、満足して納得してから初めて次へと進む一歩を踏み出せるモンだと思うぜ?
だから例え辛くとも、周りに甘えながらでも良い。
迷って苦しんで…とことん悩め。
ある程度すりゃ答えも自ずと見えて来るだろうしな…
時には逃げる事も必要だったり、立ち向かうことも必要だったり…そうやって人は成長してく。
生きてるからこそ悩みが尽きないし、衝突する事もある。それって凄く貴重だと思わないか?
その時は苦しくて逃げ出したくても…
解決してみりゃ案外簡単なことだったりする。
後になってから、あの頃なら解らなかった事が今なら解るって現象があるのも成長した証拠だ。
俺にも解らない事がまだまだ沢山あるぜ。
解らなくてモヤモヤする事が沢山だ。
相談事をよく持ち掛けられるのは
恐らく俺があまり自分の事は話さないからだろ。
答えが本当に解らなくてって奴も勿論居るが、殆どが解っては居るけど聞いてくれる奴が欲しいだけ。
話せば気が楽になるってのは
誰かに聞いて貰って、そうだなと。
共感して自分の考えが間違って居ないっての認めて貰いたんだろうな。
ためになるのか?(笑)
俺の話が誰かの役に立てるなら嬉しいが、そんな大したモンじゃねぇよ。自分勝手な考えだとも思う時がよくあるしな…俺かなりの我儘だし(…)
だが、人の意見ってのは凄く参考になるよな。
本当にどうにもならねーって時は俺もダチを頼る。
そしてら第三者から見た感想が聞けて客観的に考える事が出来る。
数より質。
俺がいつも言う言葉(笑)
数が居たって、意味のねぇ関係を作り上げる位なら俺は互いに自分を高められる相手との関係を大切にしたいって気持ちがある。
まぁ大勢と群れるのが苦手ってのもあるんだけどな(…)
オムそば飯って何だ!名前からして旨そうじゃねぇか。今度詳しく教えろよ(常に食い気)
200項祝いの言葉ありがとよ。
頂けるとは思って居なかったんで本当に嬉しいぜ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]