top
┗
今朝の時間を
┗162
162 :
財前光
2009/10/09 00:34
友達とゆっくり話してみて少し橘さんが俺に言うたあの話が分かりました。
そうですね、分かりましたってとかだけ俺が言ってる事で。
俺にそのつもりは無くても、橘さんや他の人からすればどうでも良くて返事しているように聞こえるとか。
言うなら適当に相槌打ってしまってるみたいな。
生返事してるつもりなんてホンマに無くて、取り敢えず頷いてちゃんと噛み砕かんとなってつもりで言うとったんです。返す言葉がない程に自分が悪いと思ってても勿論頷きます。
でも受け取る側はそうは思えなかった。だから橘さんは俺が信じられんくなった。
もしかしたらそれに気付いて欲しくて、この間橘さんは俺に言ってくれてたんやないやろか、って思いました。
気付くの遅い、って思われるかも知れないですけど。
あと…何、でも、だって、とかの話。これもゆっくり考えました。間違ってるかも知れませんけど、聞いてください。
理屈っぽいんですね俺。
特にこの姿やったからかも知れませんけど、俺…何するにも理由求めてしまってて。橘さんかて疲れてる時にただ理由もなく頷いて肯定して欲しかったっちゅーか…うん、って俺に言って欲しかったんやな。って思いました。
たとえば、キスしてって言われた時に、何で?なんて言わずに、いいですよって、うん、って頷いて欲しいって事ですよね。
取り敢えずうん、って言って欲しいって橘さんが言うとった事この事やろうなって。
それが俺が理由ばっか求めてしまったから積もりに積もって窮屈で疲れてたって事、ですよね。
橘さん、俺と初めて会うた時に久々に癒されたって言ってくれましたよね?覚えてますか?俺も同じように思ってました。
それやのにどんどん俺が理屈を求めてしまって、橘さん、窮屈になってしまったんですよね。
こんな事になる前に気付く事出来たら良かったのに、気付くの遅くなってごめんなさい。今漸く気付きました。
ちゃんと理解しようともせんような態度示したら、そら橘さんかて誰だって嫌になると思います。
今なら少し橘さんの気持ちが理解出来てる。だからもう一度ちゃんと話がしたいんです。
落とし物してそっちに思考取られてろくに考えれんかったのは申し訳ないと思ってます。
タイミングかて最悪やったし。
やっぱり喧嘩したままなんてホンマ悲しいな、て。
でも俺メアド変えてしもて、橘さんも変えてしまってるから、ここに残します。
どうか気付いて下さい。
後一歩ずつでええ。
近付けませんか?
もう一度橘さんとちゃんと向き合いたいです。いや、ちゃんと向き合います。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]