スレ一覧
┗横須賀 Playback Part2(202-211/1000)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|2書|
5リロード
202 :シュウマイ弁当
2010/07/26(月) 06:06:19
残念でしたね…
観音崎のロータリーにかき氷とフランクフルトの露天が出てます
たしかフランクフルトだったと思う
先日、海行ったときにちょっと覗いてみようと思って歩きだしたらゴム草履の鼻緒が切れてしまったので
すごすごと帰りました…
昨日、葉山まで草履買いに行きましたw
画像(jpg) 30.6KB
(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][
削除][
編集]
203 :シュウマイ弁当
2010/07/27(火) 00:46:10
ぼくの地元の同年代は、
草履や雪駄及びビーサンなどを引っ括めて雪駄と言いますww
もしかしたらボクのまわりだけかも(笑)
(i/N01A, ID:Df9KOPLlO)
[返信][
削除][
編集]
204 :シュウマイ弁当
2010/07/27(火) 06:06:57
雪駄は別物でしょ
昔欲しかった記憶がありますが、結局買わなかった
下駄は履いてましたw
ビーサンは言います
むしろゴム草履って言ってるのは僕だけかも知れない
(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][
削除][
編集]
205 :シュウマイ弁当
2010/07/27(火) 09:25:36
雪駄と下駄
左がわの上下は
知り合いの遺品の形見分けでかなり高価な雪駄と下駄です。
右がわはかなり安い雪駄と下駄です。ww
画像(jpg) 24.4KB
(i/N01A, ID:Df9KOPLlO)
[返信][
削除][
編集]
206 :シュウマイ弁当
2010/07/27(火) 12:29:41
違いが判りません…
僕の下駄は中学から高校にかけて履いていたものなので、もうありません
(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][
削除][
編集]
207 :シュウマイ弁当
2010/07/27(火) 22:29:59
我が田舎に初めて進出してきた餃子の王将に行ってきました。
安くて普通に美味しかったです。
禁煙席ばかりなのでちょっと窮屈でしたがまた行くつもりですww
(i/N01A, ID:Df9KOPLlO)
[返信][
削除][
編集]
208 :シュウマイ弁当
2010/07/28(水) 07:51:03
僕も近場で探して行ってみようかな
横須賀には無いと思うけど
(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][
削除][
編集]
209 :シュウマイ弁当
2010/07/28(水) 13:59:29
>>208
横須賀に住んでたとき、
横浜むいて車で走ってるときに、
焼き肉のバイキングに入ったことがあるんですが、
ボクの地元のバイキングと違ってとても美味しかったです。
地元のバイキングはもう潰れてしまってないんですが(笑)
ほか弁にしろボクの地元のほか弁より美味しかった記憶があります。
(i/N01A, ID:Df9KOPLlO)
[返信][
削除][
編集]
210 :シュウマイ弁当
2010/07/28(水) 23:14:50
焼肉は中央のシンエンってとこが深夜から朝までやってて良かったんですけど
いつだったか見たら閉めちゃったみたいでした
レバ刺し置いてて良かったんだけど…
ほか弁は県立横須賀工業高校の正門の前の、ほか弁屋の唐揚げ弁当が良いらしいです
母校なんですがw
(i/N05A, ID:Zfh87aZqO)
[返信][
削除][
編集]
211 :シュウマイ弁当
2010/07/28(水) 23:47:02
お師さんの母校ですか(笑)
インプットしとおきます
(笑)
れば刺しはボクも大好きです。
ほとんど酒は飲めないのに酒飲みが好む食べ物が好きです(笑)
ちなみにボクの田舎では、れば刺しのことを、
生ギモって呼んでます。
(i/N01A, ID:Df9KOPLlO)
[返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|2書|
5リロード
[
設定][
管理]