color
スレ一覧
┗148.with

|前|次|1-||||リロ
1 :エドワード・エルリック(鋼の錬金術師/女体化表現あり)
2009/05/17(日)08:19

刻んだ文字4つ。これは願いじゃない。
誓いであり、オレの決意。

意地でも幸せにしてやるからな!



>閲覧注意!
・ほぼ半。愛すべき家族であり恋人である弟との話含む。
・背後事情下ネタありあり
・設定上、オレが後天性女体かつ二人はセントラルで大学生っつう万国ビックリパラレル。


書き手
エドワード・エルリック(鋼の錬金術師/女体)
ジャンルも書き手も上記のみの予定。

交流
特異な為あるとは思えないが、大歓迎。乱入は不可でよろしく。



(最後になっちまったが、スペースを与えてくれた管理人さまにも大きな感謝を!)

[返信][スレ削除][編集][コピー]

14 :エドワード・エルリック
2009/08/29(土)02:24

#続きの続き

もう20日以上前のことだから簡潔に。
朝起きたら案の定いい天気だったんで朝飯もそこそこに海へ。泳いでは砂浜で寝るを繰り返したら怖いくらいに陽に焼ける。即ち汗腺の喪失。チャリをこぐ熱も逃がせず軽く熱中症になっちまったオレ。情けなくもベンチでうんうん唸ってダウンしてる横でアルが飯を作って夕飯。心配半分、半分は珍しく弱って大人しくアルを頼るオレが嬉しいらしく凄くアルが優しくしてくれた。
次の日には昼の船で島を後にし、夜にはアルんちに到着。お互い痛みで眠れない程だったにも関わらず、半ば本能的にシちまう辺り馬鹿だ。後ろからならあまり接触ないからヤレると二人で真面目に話して実行してるとかセ/ックスとして余りにアレだろ。
総じて楽しかった。次はバックパックで留学してる奴らん家巡りとかしてぇな。


#最近
前にも増してアルんちが居心地いい(反抗期故らしいがそんなの認めない。痛すぎる)
昨日は研究室で行く合宿の打ち合わせを夜までやり、ふらふらアルんちに帰れば、アルとリン(+エンヴィーで昼間プールに行ってたらしい。野郎三人でプールは寂しすぎるだろ)がおかえりーと迎えてくれた。少し泣きそうになった。
明日はエンヴィーも含めた4人で近所の公園で花火をする予定だ。まだまだ夏休みも半分。遊べるだけ遊んどかねーとと思ってんのは多分オレだけじゃない。

少しずつ少なくなっていく蝉の声。時間は確実に過ぎていく。ずっと一緒に馬鹿やれるなんざ思ってねえから。


>今この瞬間だけは、オレ達だけの世界で。

[返信][削除][編集][コピー]

13 :エドワード・エルリック
2009/08/12(水)23:44


#続き!その2

釣り後また軽く買い出しをしてキャンプ場に帰るとまた人が増えていた。因みにこのキャンプ場、外国人のが多い。アメストリスはオレ達の他、訳ありぽい夫婦と社会人二人組(それでも一人はハーフ)くらい。夫婦の方は1日目炊事場で一緒になったが、やたらマダムがアルに話しかけてきていた。一見野菜を下拵えしながら爽やかに応対している弟だが、madamソイツ貴方をカモにしてますよー。内心思いながら火おこししつつほっておいたらちゃっかり情報とニンニクのホイル焼きゲットしてきやがった。やり遂げたような顔しなくていいから。

外国人達はそれぞれで仲良くなって素潜りで取ってきたロブスターやらを焼いてはオレ達にも分けてくれた。すっかり仲良くなって、食後はビールのみながら外国語混じりで大貧民。ギターとウクレレまで持ち出してアドリブで歌いだす奴らに合わせて綺麗な月の下歌って手拍子合わせて楽しかった。
10時前、商店で買ってきた蚊取り線香をしっかりつけて就寝。
いい日だった。


>まだまだ続く。

[返信][削除][編集][コピー]

12 :エドワード・エルリック
2009/08/12(水)23:22

#続き!その1

ふよふよふよふよ元気な蚊共を前にオレ達は戦慄した。奴らに一晩吸われ続けた足はやはり凄いことになっている(主にアルが)。一匹ずつ潰すしかないと、朝のキスもしないまま背を向けあい黙々と蚊を潰し続ける。因みに外は弱い雨。朝から散々だ。

気を取り直して残りのご飯を焼おにぎりにして食い出発。道中雨は上がり、傘をふりふり手を繋いで昨日口コミで1日500センズだというレンタル自転車を借りに行く。自転車ゲット!アルは機動力が上がった!兄さんは機動力が上がった!兄さんは内心盛り上がりにかけた!(手繋げない)

昨日の徒歩時間は何だったんだってくらい颯爽と街を駆け抜け、昨日のタダの温泉の掲示板を見てから弟が行きたがってうるさ…かわいかったブルーベリー畑へ迷っては人を頼りつつチャリで山道30分かけてたどり着く。そこで食い放題のハウスに入り山ほどブルーベリーを食い、また迷いつつ山を降りると途中の温泉でお互い人生初の砂風呂に入ることにした。まっぱの上に浴衣を羽織り、砂風呂へ向かうと既に弟が砂に体2/3もってかれていた。一瞬どこの縦に長いオバサンかと思った。
シンなまりのねーちゃんに砂に埋められ15分程デトされてから更に温泉のフルコース。
つるぴかになって温泉を出ると前日顔出していた釣具屋目掛けて坂を滑り降りものの10分で着けば店先には出かけてますが15分で戻りますの張り紙。うだうだ待てば20分後おっちゃんがすまなそうに帰ってきた。列車待つのにくらべりゃチョロいよな。
買った餌と持参釣り竿片手におっちゃん直伝の堤防に向かい、岸から十分見える魚目掛けて釣り糸を垂らす。が、釣れない。
隣を見る。地元民らしいじーさんの竿、サバが釣れた。オレらの竿…釣れない。下にはうようよ魚の群れ。
結局それを50回程繰り返して(時間では1時間)粘っても坊主だったオレ達を見かねたじーさんが竿を貸してくれると入れた瞬間釣れる。また竿入れるとまた一匹。まさに入れ食い。ものの5分でサバ5匹いわし1匹を釣り上げ、夕飯ゲット。因みにアルはその間もオレ達竿で粘り続けていた。オレは何であろうと夕飯が出来たので満足だったが(坊主も慣れてる)弟はそうもいかないらしい。我が弟ながら頑固だ。

[返信][削除][編集][コピー]

11 :エドワード・エルリック
2009/08/11(火)10:44


#オレ発見

書くことが多いと途端に日記が面倒になる。なる、が!アルと二人で南の島に行ってきたことは書かねばならない。イッツ波乱万丈。

当初は二泊だったのが、予報では帰る日から晴れるとなっていたんで行く当日になって急遽三泊に伸ばした。日程的無理が簡単に通るのが大学生。ビバモラトリアム。
つわけで夜中出発の船に乗り一泊して着いた朝は曇り。その日は1日歩きと無料のバスで島の散策と情報収集をした。テントは無料のキャンプ場があってそこに設営。屋根付きの炊事場もあって途中から降り出した雨も気にせず炭で飯を炊き、レトルトカレーを食った。順調な滑り出しかと思われたが、甘かった。このキャンプ場は蚊が酷い。日頃はアルだけ喰われるのに、この日はオレの足にもかなりの跡が。アルなんか無事な肌の方が少なくていっそ気持ち悪い。気持ち悪いからそんな足の写メm/ix/iにあげるの止めなさい。
10時前にはテントに入る。背負って歩けるテントだから二人入ってくっついて寝る。テント潰れそうな豪雨も気にならない。

…なんて夢は明け方打ち砕かれた。
まず響いたのはアルの悲鳴。次いで遅れて起きたオレの悲鳴。
狭いテントには数十匹の蚊がふよふよふよふよ…

どうするオレ達!つづく!

[返信][削除][編集][コピー]

10 :エドワード・エルリック
2009/08/03(月)20:20


#夏休みだが

遊んでばかりもいられねーってことで今日は司令部で手伝いをしてきた。ホークアイ中尉に頼まれたら嫌なんざ言えない。よくも悪くも。
1日大佐の資料整理に付き合ってきた。近々部屋を移るらしく山のようなダンボールを開いては資料をダンボールに移し替える。…意味ねー!

唐突だが、あの火トカゲは天然だ。今日は昼飯に山のような具が乗った冷やし中華を食い、食い過ぎた気持ち悪いといいながらダッツのクリスピーのやつ買ってきた。同じように苦しんでるオレや中尉の分までしっかりと。
普通に苦しみながら食ってる奴の横で別腹別腹別腹…と暗示かけつつ食うオレを尻目に、中尉は一度備品の冷凍庫にしまって3時のおやつの時間に食ってた。さすが夫婦。何か色々わかってる。

また4日前手伝った時だ。夕方小腹がすいたオレと中尉のおやつをオレが買いに行くことになり、中尉がしょっぱい物をリクエストすると奴は恐らく気分が乗らなかったんだろう、それこそしょっぱい顔で

「梅干しとかかね?」

とか言う。ツッコミも入らない(ハボック少尉はシンでバカンス中)

因みにその日も資料整理だった。っていうのも火トカゲは整理が嫌いで、誰かがつきっきりで尻叩かねーとすぐサボって進まないからだ。中尉は中尉で今日「いくら言ってもやらないんだからある程度私がほっとくのも必要だと学んだわ。これからもお願いね」みたいなことを宣言した。オレも放っときたい。



>嬉しい追記
帰りに南の島1日目の夜はレトルトでいいからカレーが食いたいと弟にメールしたら全く同じこと考えてたと大層驚いた調子で返ってきた。さすがオレら。

[返信][削除][編集][コピー]

9 :エドワード・エルリック
2009/08/02(日)18:03

#夏休みらしく

遊ぶぜー!と高らかに宣言してから早3日。雨の合間を縫いつつ遊び回ってるオレ達。
一昨日は某ネズミーシーに行って、ひたすら水を掛けられてきた。二人でパンツまでぐしょ濡れ。
夜は夜で火に煽られながら踊る。凄く真剣な顔で(踊りについてくのが大変だったらしい)踊ってる弟はある種微笑ましかったが、コイツ腕が人よりバカみてぇに長いから周りへの被害が尋常じゃない。むしろオレへの被害が尋常じゃない。ガツガツあたる。主に頭に。…オレが小…わけじゃない。弟がデカすぎるだけだ。

んで昨日はリン達も誘って花火鑑賞。リンの友達の家族が朝から取っておいてくれた場所を譲って貰いド/ンキでビールとワインを、露店で焼きそばやなんかを買い込み夕方から飲みだす。花火前に全員いい具合に出来上がり、降ってくるような花火にテンションマックス。互いにテンションの高さを気味悪がりつつリンの友人を除いた4人でエヴ/ァを見ながら宅飲みで飲み直してから、珍しくアルが疲れた様子だったので帰宅。因みにオレは青の浴衣でアルは黒に近い緑の甚平。伸ばしかけてた髪をしばって我が弟ながら格好良かった。きっと次カットモデルの話来たらあのしっぽ毛切っちまうんだろうな。勿体無ぇ。

今日はのんびり明後日出発の旅行の準備だ。無人島っつうわけじゃねぇけど、マイナーな南の島で適当にテント張って二泊なんで色々準備が必要なわけだ。アルと電話しつつ色々揃えて出来たら部屋の掃除をして…意外と暇ないな。がんばれ、オレ。

[返信][削除][編集][コピー]

8 :エドワード・エルリック
2009/07/30(木)10:17


#収穫

今年貰ったプレゼントは
・赤いラバーケースついたライター(少尉から)
・村/上/春/樹の新刊(大佐から。大佐の熱いメッセージ付き。プレミアつく位偉くなりやがれ)
・肩凝り用のアイス枕(大学のサークル友達から)
・タイ料理奢り(ウィンリィから。長期出張元気でやれよ!)
・あさりの水鉄砲と雌豚ストラップ(バカ皇子から。エドの代わりに潮噴くヨーってバカかお前)
・他、大学すれ違った友人らからニイサンおめでとうって言葉と他に懐かしい奴らも含めて手紙をちらほら

サークルの奴らは他にケーキも用意してくれた。ありがたい。これからもバカな付き合いよろしく。
んで愛しい弟は重ねのネックレスをくれて、オレ好みのアメリカンカフェバーでコースを予約してくれた。だけかと思ったが、ケーキも用意してくれていた。念願のろうそく吹き消しもした。…ちょっと泣いたのは内緒だ。

ガキじゃねぇけど、でも、こうして誰かに祝って貰える瞬間、そいつがオレを思ってくれてるっつー思いの形をじかに感じちまうから弱い(普段鈍化な分余計)。形はそれぞれ、ものだったり言葉だったり手紙だったり色々だが、どうであれ凄く嬉しいのには変わりなくて。大事にしていきたい、全て。



とりあえず、昨日でテストは終了したし、アルも今日でテスト終わるし、夏休みっつーことで遊ぶぜー!あと読書!


>それからカゴ問題…

[返信][削除][編集][コピー]

7 :エドワード・エルリック
2009/07/24(金)23:39

#アワビ

二人で夕方のワイドショーを見ていた時。アワビの密漁のニュースがやっていた。美味そうなデカいアワビがテレビいっぱいに映った。刺身にして食いたいシロモノだ。

で。
なんで。
そんな普通な顔して。


僕は姉さんのアワビが食べたいとか言うか!!


オレは弟をそんな風に育てた覚えはありません。


#カゴ問題

それはそうと、弟の家は2DKのフラットだ。キッチンが手狭な為、冷蔵庫の上にレンジがあり、その上に更に水切りカゴがある。食器を洗えばそこに入れなければならない。
勿論届かなくはない。…背伸びすれば。
それよりも問題は脱衣カゴだ。クロッシングルームなんざねぇからカゴは壁に付けた棚の上に置いてある。その高さ、弟の頭の上。
入れられなくはない……はず。投げ入れれば。


だがどっちも不便極まりないんで今度弟に言ってみようと思う。お前が規格だと思うなと。

[返信][削除][編集][コピー]

6 :エドワード・エルリック
2009/07/21(火)22:12


#発見

アルは虫を退治する時「ばかっ」と叫んで勢いづけて叩き潰す。180センチも過ぎた大男が平仮名でばかばか言いながら新聞紙振り回してる姿は相当笑えるがオレには可愛くて仕方ないから問題なし。

っつうことを考える余裕はなかったライブ後のデカG戦争。アジ/カンのフェスが近くであり、恥ずかしげも無くペアルックで開演のオグレからトリ一つ前のア/ジカンまで一番先頭のセンターで踏ん張り(トリのテナーは二人してそう興味なかったんでスタンドだった。ごっちれいてなーが出てきた瞬間後悔した)ふらふらになりつつアルんちに帰りながら「これでゴキいたら笑えるなー」何てケラケラ笑ってたらマジでいた。しかもデカい。
壁に張り付いてどうにもできなかったからとりあえず下の棚退かしたら、いた。デカいの2匹目。


2対2とかスマブラですか?



…もう絶対アルんちは独りで入らない。

[返信][削除][編集][コピー]

5 :エドワード・エルリック
2009/07/17(金)00:59


結局研究会は不参加になった。…まぁ、仕方ねぇよな。



大学はちょうどテスト時期。なのにオレとアルは意外と…つか結構遊んじまってる?
アルの奴は日頃からこつこつちびちびやってるから問題ないらしいが、オレはアレ一つクリアすればなんとかなる……はず。
計画の無さは弟のお墨付きなオレ様。がんばれ、オレ。


少しずつオレの誕生日が近づいてる。今日もオレはオレでホークアイ中尉の誕生日プレゼント(オレと3日違いなんだよな)を探しながらセントラルの店を二人でふらついた時、弟はしきりにオレのプレゼントで悩んでいた。サンダルにしようとしてたのをオレがちょっとだけ渋ったら、塞がっちまったらしい。
だってサンダルだぞ。自慢じゃねぇが毎日履いたら3ヶ月で履き潰すぞ、オレは。まぁ貰ったら貰ったで嬉しいのは当然だから、本当に履くべき時だけ履いて大事にするって言ったらそれじゃ意味ないとか言いやがる。

挙げ句一人苦しそうな顔をして、

「姉さんは、少し不安に思いながら、でも多少楽しみにしてて」

とか言うから笑っちまった。
馬鹿だよなー、オレはお前がそんだけオレのこと悩んでいるところからもう、楽しくて嬉しくて仕方ないっつうのに。誕生日だって10割り期待してるぜ。中身以上に、お前がどんな顔をしてそれを渡すのかを。

でもお前が選ぶものをどうでもいいとも思ってもねぇから、黙って頷くだけにしておいた。オレは幸せ者だ。


…やべっ書き過ぎた笑

[返信][削除][編集][コピー]

4 :エドワード・エルリック
2009/07/10(金)22:43

久しぶりに日記を開いてみる。っても、この間に何かあったとか言うわけでもなくて、アルとも喧嘩しつつも仲良くもしてきたし、毎日順調に過ごしてる。クソ大佐の手伝いのおかげでクソ忙しいには忙しいが、それだって悔しいけど勉強になってるから許す。


でも今日は久々にトラブったな。
この前教授が他大学の研究室との討論会に誘ってくれた件でやるかやらないかのミーティングをした。オレは一二もなくやりたかったんだが、仲間が乗り気でなく、やらない方向に話が進んだ。共同研究だから一人でも乗り気じゃない奴が居ちゃ意味ないことも、出来ない奴らの言い分もわかる。だけど可能性が、チャンスがあるのに多少の苦労を理由にそれに乗らない奴らを前に腹も減ってきて苛立ち最高潮。
ミーティング途中で抜けてコンビニおにぎり食いながらアルに愚痴ってたら、その間もあいつらは少しでもいい形になるようにずっとミーティングを続けてたと後で聞いた。

…自分の大人気なさっつかカッとなりやすい性格が情けなかった。

次のミーティングで最終結論を出すらしい。皆に途中で抜けたこと謝って、どっちに転んでも受け入れねぇとな。



…またカッとなりませんように、オレ。

[返信][削除][編集][コピー]

3 :エドワード・エルリック(鋼の錬金術師/女体化表現あり)
2009/05/19(火)15:14

#冷蔵庫のパウンドケーキ


アルが昨日暇だからと言って作った。作ってくれたと言わないのはアル曰わく10割自分が食べたくて作ったからだ。けど、授業後に鍵預かってアルんち来てみたら半分近く残してあったから、何だかんだ言って弟もオレに甘いと思った。(甘い物に目がない弟は基本菓子は残さない)

今晩アイツはバドミントンのサークルに行く。普段はオレも体動かしたくて行くんだが、今日はテスト前ってことで一人コーヒーすすりつつ留守番。勉強一段落ついたらお返しにクリームソースのパスタ作って待っててやろ。
ケーキは半分の半分だけ食って残りは目の前で美味いって言いながら食ってやる。

[返信][削除][編集][コピー]

2 :エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
2009/05/17(日)08:41

アバウトオレら

ab.オレ
・学生かつ成人
・好きなものはアルと酒。嫌いなものは満員列車
・弟には頭があがらない
・性格:アイツ曰わくガサツで一点集中型。涙脆いは認めねー。


ab.弟
・学生でオレとは学部は違うが同じ大学に通う
・好きなものは料理と猫。苦手なものは暑さ。
・食べ歩きが趣味
・性格:穏やかそうに見えて好きの逆は無関心を貫く上好きになるものは少ない。意外とキツい性格していると最近気づいた。


(随時編集予定)

[返信][削除][編集][コピー]

|前|次|1-||||リロ
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP