color
スレ一覧
148.with
 ┗12

12 :エドワード・エルリック
2009/08/12(水)23:22

#続き!その1

ふよふよふよふよ元気な蚊共を前にオレ達は戦慄した。奴らに一晩吸われ続けた足はやはり凄いことになっている(主にアルが)。一匹ずつ潰すしかないと、朝のキスもしないまま背を向けあい黙々と蚊を潰し続ける。因みに外は弱い雨。朝から散々だ。

気を取り直して残りのご飯を焼おにぎりにして食い出発。道中雨は上がり、傘をふりふり手を繋いで昨日口コミで1日500センズだというレンタル自転車を借りに行く。自転車ゲット!アルは機動力が上がった!兄さんは機動力が上がった!兄さんは内心盛り上がりにかけた!(手繋げない)

昨日の徒歩時間は何だったんだってくらい颯爽と街を駆け抜け、昨日のタダの温泉の掲示板を見てから弟が行きたがってうるさ…かわいかったブルーベリー畑へ迷っては人を頼りつつチャリで山道30分かけてたどり着く。そこで食い放題のハウスに入り山ほどブルーベリーを食い、また迷いつつ山を降りると途中の温泉でお互い人生初の砂風呂に入ることにした。まっぱの上に浴衣を羽織り、砂風呂へ向かうと既に弟が砂に体2/3もってかれていた。一瞬どこの縦に長いオバサンかと思った。
シンなまりのねーちゃんに砂に埋められ15分程デトされてから更に温泉のフルコース。
つるぴかになって温泉を出ると前日顔出していた釣具屋目掛けて坂を滑り降りものの10分で着けば店先には出かけてますが15分で戻りますの張り紙。うだうだ待てば20分後おっちゃんがすまなそうに帰ってきた。列車待つのにくらべりゃチョロいよな。
買った餌と持参釣り竿片手におっちゃん直伝の堤防に向かい、岸から十分見える魚目掛けて釣り糸を垂らす。が、釣れない。
隣を見る。地元民らしいじーさんの竿、サバが釣れた。オレらの竿…釣れない。下にはうようよ魚の群れ。
結局それを50回程繰り返して(時間では1時間)粘っても坊主だったオレ達を見かねたじーさんが竿を貸してくれると入れた瞬間釣れる。また竿入れるとまた一匹。まさに入れ食い。ものの5分でサバ5匹いわし1匹を釣り上げ、夕飯ゲット。因みにアルはその間もオレ達竿で粘り続けていた。オレは何であろうと夕飯が出来たので満足だったが(坊主も慣れてる)弟はそうもいかないらしい。我が弟ながら頑固だ。

[返信][削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP