color
スレ一覧
┗256.いつか貴方と手を繋ぎたい(167-186/206)

|||1-||||リロ
186 :神命斎悧
2011/11/14(月)21:07

俺と小鳥と開閉音


隣の住人が夜中に煩い。
男なら壁蹴ってでも知らせてやりたい位だが、女性ならそうもいかないだろ。日曜は朝早くから掃除機かけているし、活動時間から言って真面目な女子大生かと思って住んでたけど、少し前から深夜3時過ぎとか平気でガタガタしてくる、クローゼット開ける音とかが半端ない。俺の小鳥はそんな夜中に狼を招いているのか?壁が薄いから気をつけないと…例え小鳥でも撃ち落としに行きそうになる。


…やっぱり独りは楽…だけど苦手だ。
だけど、誰でも良い訳じゃない。


[返信][削除][編集][コピー]

185 :乙撫リア
2011/11/08(火)23:41

高速バスと航空機と不在票


寂しいな…ねぇ寂しいな。
便利な都会は独りぼっちで寂しいよ。
不便な田舎は温かい家族がいて、綺麗な空気が吸えて、美味しいご飯が食べられる…。でもそこから飛行機で海を越えて、2時間弱で辿り着く此処には何も無いんだ。何の音もしない部屋に戻って、寂しさ紛れに画面内で勝手に喋る人を観ながら笑う私の隣には誰も居ない。僅か半日前は周囲は大好きな人達に囲まれてたのにな。


『大丈夫、いつでも帰っておいで』


そう言って貰えることって、帰る家が…逃げ場が有ることって…凄く恵まれているのかな。ありがとう、ママ。
明日からまたお仕事頑張るね。

[返信][削除][編集][コピー]

184 :叢雨十瑚
2011/11/07(月)12:37

私の空と太陽


気持ちいい空と暖かい太陽の光、ノンビリ時間が過ぎていく。こうやって誰かが帰って来る家で待ってるのが好き。

今日も"おかえり"って言えるんだ…

うん、今日"も"幸せっ。

[返信][削除][編集][コピー]

183 :蓬莱黒刃
2011/11/07(月)12:36

祖母と想い出と幼少期


今日の午前中、久々に母方の祖母に会ってきた。施設のベッドで寝ていた祖母は暫く会わない内に随分と弱々しくなっていた。僕の記憶では、毎朝欠かさず田んぼへ行き、農作業を済ませてから祖父や従姉妹に朝ご飯を作って仕事や学校に送り出す姿しか思い出せない。母さんからは時折色々な話を聞かされてはいたが、僕はおろか、毎日見舞いに行ってる筈の母さんの事も分からない現状を目の当たりにすると…涙腺が緩んだ。


もうきっと、長くはない。

そう言った母さんの頬も濡れていた。


今住んでいる場所から、ここまで飛行機で2時間弱。もし何かあった時、僕は母さんや従姉妹の様に迅速に駆け付ける事が出来ない。だから僕の誕生日にまた会える様にと、賞味期限が自分の誕生日のお菓子を置いてきた。これを食べに絶対また来るから、と祖母に約束をして。

…笑うなら笑え。
僕らしくないのは分かってる。


[返信][削除][編集][コピー]

182 :叢雨十瑚
2011/11/04(金)23:11

穴と星飛びと日J本A航L空


音楽祭の日にちを間違えて、10日ちょっと早く休み取っちゃった。やっぱり確認してから予約すれば良かった...
まだインフルエンザの予防接種もしてないのに、実家帰って大丈夫かな…私がウイルス持って帰ったりしないよね。大丈夫だよね?あ、九十九と音楽祭行く約束してたのも謝らなくちゃ。お土産は何が良いかな。
星飛びは初めてなんだけど、落ちないよね…?真っ黒飛行機で少し不安。やっぱり高くても穴にするべきだったかな(…)

空港着いたらママに電話しよっと。

[返信][削除][編集][コピー]

181 :祗王夕月
2011/11/03(木)18:48

僕と書類と貴方の机


至る所に貴方の痕跡。
カレンダーに書いた予定、
書き込みのしてある冊子類。


毎日遅くまでPCと向き合う貴方が、いつも定位置にしていた場所に座って眺めています。もう僕しか残っていない室内は静まり返っていて、外を通る車の排気音が時折響くだけ。いつもこうやってボンヤリしながら、貴方の声を聞くのが好きでした。
話し好きの貴方はいつも片手に受話器を持って誰かと、時には笑顔を交えながら楽しそうに話していて、僕に向けての言葉じゃないのに、まるで貴方と話している様で…。
僕は…此処に居ると貴方を思い出して辛いんです。でも此処はとても居心地が良くて、皆さん優しくて優秀でいい人ばかりだから、辞めたくない。
異動の話が挙がった時、ルカが言ってました。貴方が上司だったから、お前は今まで頑張れたんだな、って。そう言って涙が止まらない僕を黙って抱きしめて、泣き止むまで背中をずっと撫でてくれました。こんな優しい人たちが僕の周りにはいたんですね…貴方ばかり追い掛けて見えてなくて、独りで落ち込んで。


今頃、貴方は何をしてますか。
また逢える日まで頑張ります。

[返信][削除][編集][コピー]

180 :降織千紫郎
2011/11/01(火)19:18

夢と結婚と恋愛


用事を済ませた帰り道、いつも利用する駅前の通り。目の前から自転車を押すお爺さんが歩いて来た。立ち止まる俺の目の前は横断歩道、歩行者信号は青点滅。一人暮らしなんだろう、重そうに押す自転車のカゴには小さな食品パック。
少し腰の曲がったお爺さんは酷く痩せていて、押したら倒れそうな身体で、一生懸命に自転車を押していた。


ふと、考えさせられた。


同性という誰かと付き合う度に、いつかは別れなきゃいけないと思う。それは単に俺を最愛と呼んでくれる、呼ばせてくれる存在が欲しかっただけ。
年老いた時の幸せを求めるのなら諦めなければならないものは決まってる。
貴方以外の誰かを好きになり、生涯を誓い、役所に契約書を提出する。
自分似の子供を腕に抱き、相手と共にありったけの愛情を注ぐ。
貴方の事が本当に好きで、やがて貴方と過ごす"未来"が実現しても、きっと貴方とのそんな"将来"は存在しない。

周囲の友人は次々にパートナーを見つけてるし、いい加減俺も真面目に考えなくちゃな……別に真面目に考えていない訳じゃなかったんだけどね。

考える機会をくれたお爺さんに感謝。
答えはもう少し保留、かな。

[返信][削除][編集][コピー]

179 :碓氷愁生
2011/10/27(木)19:05

注射と休憩と体重計


今年の予防接種は痛いらしい…にも関わらず、接種希望者が後を絶たない。
受けたい、受けさせたいという気持ちは分かるけれど、余り多いとこちらも休憩が取れない。
今日は朝から晩まで一日中、予約の方の腕に刺していた様な気がする。これにイレギュラーな飛び込み接種を含めれば結構な数になるんじゃないか?
それに今年のワクチンは副作用の割合が上がっているらしい…ということはいつもより具合が悪くなるんだろうな。幸い俺はそんな副作用が激しい方ではないけれど、そんな話を聞くと打つのも躊躇うんだ、正直。
他の皆はインフルに罹患するよりマシ
だ、なんて言ってる。

インフルエンザに感染したら、少し体重が減るだろうか。

[返信][削除][編集][コピー]

178 :祗王夕月
2011/10/26(水)23:58

ごめん…なさい。

決まりを守れないなんて、
教えて頂き有難うございました。


いい機会なので表紙変えてみたんですけど…どうだろう、変…かな。
僕は、何と無く気に入りました。

[返信][削除][編集][コピー]

176 :祗王夕月
2011/10/24(月)11:13

僕と涙と人事異動


…もう仕事辞めても…いいですか。
僕らが出会って一年半、ずっと貴方が好きでした。いえ…今も大好きです。

数日前に告げられた貴方の突然の異動、目の前から次々と消えていく荷物。
何も無くなった場所は冷たく、触れた指先から体温を奪っていきました。
『それじゃあ、元気でね』
最後に手を振りながら新しい部署へと向かう貴方を、そこまでは何とか笑顔で送り出すことが出来ました…が後ろ姿を見えなくなるまで見送った後は残り香の残るロッカールームで独り静かに泣いていました。



僕は貴方に様々な事を学びました。
貴方の厳しさに触れ、僕に足りなかった常識や知識を多く教えて頂きました
貴方の優しさに触れ、ただ毎日辛かった仕事の楽しさを教えて頂きました。
貴方が去った後、常々貴方が僕の技術をとても褒めてくれていたと、周囲の人達から聞きました。貴方はちゃんと僕の事を見ていてくれたんですね。
本当にお世話になりました。
仕事は一緒に出来ないかもしれないけど、また機会があればお会い出来るので…まだ、好きでいさせて下さい。

[返信][削除][編集][コピー]

175 :乙撫リア
2011/10/20(木)19:42

仕事と私事とホットケーキ

[返信][削除][編集][コピー]

174 :叢雨九十九
2011/10/20(木)12:39

独りと一人と秘密部屋


…俺が俯いてたら、貴方が近付くなり頬っぺたをポンポンってしてきた。
何だろう…凄く嬉しい様な、恥ずかしい様な…十瑚ちゃんが良く撫でてくれるけど、ちょっと違う。
ほっぺたが余りにもプニプニだから?
不意に触られて…焦る…伏し目がちの視界に映る貴方は笑ってた。

なんて独りになって書きながら、自分の部屋で思わず口元が緩むのは、やっぱり貴方の前では一人だから。

[返信][削除][編集][コピー]

173 :乙撫リア
2011/10/19(水)00:33

コーヒーと夢と第一歩


ネねスすカれフェのインスタント買わなきゃ、今CMしてる女性は私の芸能界での憧れの人なんだww

凄くキレイで…でも格好良い人。
ちょっと前に夢世界の歌舞台を卒業した人なんだけど、最後は観に行ったんだ~なんか感動しちゃって、物凄く泣いちゃたの覚えてる。また逢えるのがすごい嬉しい!



らいのせかいにまれたぶたい
そのずるばしょは
しゃにひけをとらず
っすぐべるなるせかい

大きな羽を背負い階段を降りる姿を今、劇場に足を運ぶ度に思い出しています。卒業を終えたいま、どうか新たな場所で活躍できますように。
あ、ユキちゃんのお守りにも言っとかなきゃ!

[返信][削除][編集][コピー]

172 :蓮城焔椎真
2011/10/18(火)21:46

雪と衣装と鍋パーティー


お、最高気温が15℃を下回ると鍋が美味いらしいぜ。首都圏は最高気温23℃とかで、鍋まではまだ程遠いけどな。
ったく…10月ってのは長袖の時期じゃねぇのかよ、重ね着すると暑ィし。

つーか、部屋の中が暑い。
別に運動してる訳でも、何か食ってる訳でもねぇのに汗かくんだケド。
まさか若年性の更年期…とかじゃねぇよな? まだ若いんだ…若いハズだ!



最近少し、運動不足解消にジムに通い始めたんだけど、少し動いただけで息切れする様になってた自分に驚いた。
冗談だろ、平均以下じゃね?
単にサボってた分のツケが回ってきたならそれはそれで良いんだけどよ、まさかCOPDじゃねぇだろうな(…)

マジ勘弁してくれ、

[返信][削除][編集][コピー]

171 :叢雨十瑚
2011/10/18(火)00:00

朝日と鍵と反省分


貴方に何か御礼した方がいいのかな。
ううん、貴方に関わらず他の人にも。
社会人の常識として、菓子折りか何か
あげるべき…だよね?
でも貴方って、多分そういうの受け取
りそうに無い…ような気がする。

受け取って貰えないなら嫌だな~
それを踏まえても渡すのが大人よね

…――と堂々巡り。
結局どうしよう、何も考えてない。

取り敢えず、現在の第一候補はカ○ス
クッキーかなぁ。皆美味しいって言っ
てくれたし、お取り寄せしよvv


[返信][削除][編集][コピー]

170 :叢雨九十九
2011/10/17(月)18:56

おれと着替えと謝罪


『すみません』『ごめんなさい』

今日は何回言っただろ…会った人ほとんどに迷惑掛けちゃったから、全員に謝ってる気がする。

特に貴方に沢山迷惑掛けた…と思う。
嫌われたかな…嫌われたら凄く困る。
それとなくユキに聞いてみたら、
大丈夫ですよ、●●さん、九十九くんの事が好きみたいですから(ニコッ)




え?…――ホントに?
…ユキの言葉、信じていい?


返事、するの忘れた…様な気がする…
驚く顔を隠すのが精一杯だったから。

[返信][削除][編集][コピー]

169 :乙撫リア
2011/10/17(月)14:06

鏡と自動ドアと時刻表



眠い…眠すぎ、なぁんでこんな時間からお仕事…ふぁ~ぁ…。
貴方にも逢えないし、面白い事なんかなぁんにも無いのに疲れるだけ。
あ、さすがにこの時間帯は空いてる。
上手く行けば30分位で着いちゃうかもしれないし、そうしたら少し買い物出来るかも。新しい服、欲しかったのよねー(キラキラ) 秋物、というか冬物?


あ、もうすぐ着くかも。


[返信][削除][編集][コピー]

168 :叢雨十瑚
2011/10/16(日)21:52

携帯電話とスマートフォン


今ね、貴方が私に送ってくれたメールを見付けたよ。一年半前かな、少し昔の日付だったけど、独りで喜んでた。
私と貴方の"上司と部下"の関係じゃ、絶対に有り得ない様な奇跡的なメール内容は秘密、貰った時点で保護確定。
やっぱり、諦められないよ…。
些細な事でこんなにも喜べる程に貴方が好き、ずっと隣で一緒に居たい。








気付いてるかな、貴方を好きな事。
気持ち悪いって拒否されたら、きっともう立ち直れないよ。それでも貴方を想う気持ちは時々隠せなくて、いつか気付かせちゃいそうで…怖いの。
願わくば私以上に貴方を想う男の人が現れませんように。
こんな事を願ったら本当はダメなのは分かってるんだよ? でも…今だけ。

[返信][削除][編集][コピー]

167 :叢雨十瑚
2011/10/16(日)01:33

私と彼女と芝生公園


…酔った私の絡みに付き合ってくれた上司がもう一人。最近よく構ってくれるの。あ、彼女に関しては何も特別な感情は持ってないんだけど…やっぱり誰にやられても、頭を撫でられると嬉しいんだ。勿論、貴方がしてくれるのならそれ以上に嬉しいけど。

『よいしょ…こぉら起きて~』
アルコールも手伝ってか脱力した重い身体を彼女が無理矢理起こそうとして背中に回り込まれた…のはいいんだけど、そのまま倒れちゃった。よく芝生の上とかで、彼氏が彼女を後ろから抱きしめる様な体勢に。
それでも構わず寝てた私って…――泣

私、酔うと周囲に構って欲しくて絡むタイプなんだね。元々寂しいの嫌いで寝るときも部屋の照明かテレビのどちらか点けっぱなしじゃないと寝れない感じだから、きっとそう…だと思う。

[返信][削除][編集][コピー]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP