color
スレ一覧
┗346.<終了>偏愛クロゥゼット

||次|1-||||リロ
1 :冴|島鋼|牙⇔涼|邑|零(魔*戒騎*士牙*狼)
2010/11/17(水)03:46


------------------------
∽∽∽∽∽∽∽∽・∽∽∽
-------------------------
∽∽∽・∽∽∽∽∽∽∽

冴|島鋼|牙涼|邑|零


―――――――――――
 交 流 → 可  
 乱入 → 不可 
半・完 現 実 混 合
二次 元 作 品 混合
三次 元 作 品 混合
同 性 愛 要 素 有
交換日記不定期更新

―――――――――――



(一部綴り手のみ)
恋愛話有




[返信][スレ削除][編集][コピー]

101 :涼/邑\零
2012/01/22(日)01:28

#終幕

気が付けば、俺の宛先も既に閉じていた。

お前と出会った場所もこの世界は既に無いしな……この先にお前と俺の縁が交わる事は無いんだろう。

教えた俺の住処も仮の宛先に送ったものだし、疾うに消滅したと思ってる。


お前と過ごした日々も楽しかった。
夜の海は道*寺の教えを守るとするさ。


最初で最後の牙*狼たるお前に感謝を…。



今の俺は相変わらず元気でやってるよ、楽しく過ごしてるしイイ奴も出来た。

この日記は燃やそうかとも考えたが……やっぱり止めた。居なくなった奴等への私信もあるし、思い出深いからな。
奥底に沈めちまうのは気が咎めるが、俺らしいだろ?


何処かで生きてんなら元気でやれよ。

>あんな拙い募集にお前が来てくれて嬉しかった、本当に感謝してる

[返信][削除][編集][コピー]

100 :涼/邑/零
2011/08/08(月)21:43

#手紙が宛先不明で戻って来た


唯一人へと宛てて……

晩和。
元気にしてるか?

お前の声が途切れてから、ひと月以上……四十日が経ったな。
お前は今どうしてる?

もう言葉を交わす気が無くなったなら、一日分で良い…日記から名前を削れよ。
丁度、百頁だから直ぐに気付く。
白い手紙を送るより、気分は軽い筈だぜ?
確認したら日記は燃やすから安心しろ。

だから……お前からの意思表示があるまで、待つくらいは良いだろう?
諦めが悪いんだよ、俺は。


今でもやっぱり、お前が好きだよ鋼*牙。
簡単にケリを付けられないくらいにな。




もし―…戻って来れるなら、その時は此処か教えた本宿に来いよ。

お前と出会った指令*書からでも良い、埋もれてるのを探し出せたらだけどな。

[返信][削除][編集][コピー]

99 :海_東大_樹
2011/07/21(木)21:05

#7/28

土用の丑の日確保してみたけど、特に書くことなんか何も無いのが現状。

こうも無気力になれるのか、ってくらいに僕の世界はどこにも繋がらない。
ベランダにすら繋がらなくて、バスマットは放置されたまま一週間を経過したくらいさ。
ゲリラ豪雨に晒されて日光に晒されてまた豪雨に浸されて。

あれが僕なら良い。
色々なモノに晒されて劣化して真っ白になって、そうすれば先の事なんか考えなくて済む。
燃えるゴミしか行き先は無いからね。


刹那的な気持ちとでも言うんだろうか。
此処では無い何処か。
今では無い、何時か。

そんなところへ逃げ出したくなる。


彼の世界が繋がらなくなって、ひと月。

あと一つの足跡で100を数えるんだが、此処は彼に譲ってあげよう。
戻って来れたら、今度は101から始めよう。

それまで暫くは休止とさせてくれたまえ。
今は何も出来ないから。



一人を想うと言うのは、本当に大きい。
生き方すら変えてしまう事もあるくらいだ、と僕は知っている。

[返信][削除][編集][コピー]

98 :涼\邑\零
2011/07/18(月)20:05

#11/07/17 19:13:25 送信

二十日。
鋼※牙と言葉を交わしてから、これだけ時間が経った。
どうしているのか……元気なのか臥せっているのか。
生きてんのか死んでんのか、それすらも知れない世界ってのは不便だな。


アイツは俺の全てじゃ無い。

それでも全てに影響してる。

歯車が一つ欠けたように全てに影響が出だす。
それでも、軋んで歪んで傾いて、歪なままでも日常はどうにか廻り出す。
気力が湧かなくて、色褪せて、手を伸ばせば触れられた全ての物質が拒むように遠い感触。

全てじゃ無いが、ど真ん中の中心を担ってるよ……お前は。




若干激しい泪雨が今週の始まりを潤してくれたが、乾くように祈ってるぜ。

[返信][削除][編集][コピー]

97 :真_田幸_村(SAMURAI DEEPER KYO)
2011/07/11(月)00:38

#11/07/09 17:26:01 送信


→テスト#11/07/09 16:56:57
#11/07/09 17:12:46
#11/07/09 17:30:34
何だか手紙箱がまた不具合みたいだねぇ?
僕宛てに自分で送ってみた手紙が、お正月の時みたいに二通も時間差で届いちゃってさ。

もしかしたら狂さんが僕に送ってくれてても、届いて無い可能性もあるんだよね。
そうあって欲しい気もするよ、いつかは届くだろうから。



最新の手紙から十四日。
ここに姿を現してからなら十日になる。
七夕はおろか、ここ二週間ばかり言葉を交わす事も無いし……未だ臥せってるのか、心配になるよねぇ。


狂さんにとっては二週間かもしれない。
でも、鶺鴒眼を持つ僕にとっては一刹那(1/75秒)すら体感出来るんだ。
二週間は九〇七二〇〇〇〇刹那。
この時間を僕は想って過ごしてる。

>一日千秋とはよく言ったものだよねぇ




例え狂さんに何かがあったとしても、僕はそれを知ることは出来ない。
僕に何かあっても……返らない返事に「礼儀の無い奴だ」で終わっちゃうんだろうな。
まぁ僕の場合、小助に頼んであるから登録してある全住所宛てに訃報が送られるんだろうけど。

結局言葉にしないと何も伝わらないんだから、教えて欲しいのに。




そう言えば、梅雨明け前から続いていた真夏日にも鳴いていなかった蝉が梅雨明けした途端鳴き出した。
自然の慣習ってやつかな?
蝉時雨は気が散るから余り好きじゃ無いけどね。

[返信][削除][編集][コピー]

96 :海_東大_樹
2011/07/07(木)14:08

#11/07/01 02:40:12 送信


>今日は七夕
織姫の機織りに肖って、素麺を食べるらしい。
華やかな織糸のように色付きの素麺が良いとも聞いたよ、色付き素麺なんてどの位ぶりだろう。

星形のオクラも欠かせないらしい。
……蕎麦ならともかく、 素麺にオクラは聞かないな。やっぱりスタンダードに胡麻和えだろうか。



昨日、一昨日と少々ハイペースで厄介なお宝を盗みに出掛けたせいで身体中が痛い。
筋肉痛なんて久々過ぎて響きの甘酸っぱさに苦笑が込み上げるよ!

夢見はお決まりのバイ*オハ*ザード。
僕の武器は片手で隠れるような小さな銃と、薙刀だか槍だか分からない中距離的武器。
祭のキリコの行灯は魔除けにはならないらしく、部屋に居着いたゾンビを退治しに屋根伝いに窓から襲撃(以下略)。


何故にこんなにバイ*オハ*ザードな夢が多いんだろう、僕自身あのゲームをやった経験は片手で間に合う程度だ。
映画は漏らさず観ているが、それだけ印象が深いのかな。





雨の特定日のように、今年の七夕もやっぱり雨だったね。
それとも、雨男の僕が願いを託したからかな?



この雨雲の上に橋が架かるよう、彼の世界を繋ぐオーロラが現れれば良い。

[返信][削除][編集][コピー]

95 :フィ|リッ|プ
2011/06/30(木)22:18

#扁桃腺
喉の痛みには牛乳が良いらしい、膜が張って楽になる。
……かく言う僕もよく飲んだ…と言うか飲まされた。
タイミングを計って切除してからは高熱や扁桃炎に悩まされる事は格段に減ったし、今では良い選択だったと思っているよ。

熱にはリンパ腺を冷やす事だ、検索によると腋下や脚の付け根が効果的らしい。
――…興味深い!
是非とも君の股下に凍らせたペットボトルを突っ込みに行きたいよ、翔|太\郎。


まぁ、冗談は置いておいて腋下を冷やすのは基本中の基本だし、あまり我慢せず鎮痛剤や解熱剤を服用すると良い。
熱を下げないと体力が回復しないし、体力が回復しないと炎症も治まらないよ。




#足跡
僕の嗅覚を甘く見ないで欲しいねぇ。

君の足跡を見付けた、と……思う。



最初の頃はともかく、普段言葉を残す時は君が見付けてくれるなんて思いもしなかったから意外だった。
同じくらい翔|太\郎からの言葉があるなんて思ってもみなかった、君は特に忙しく動き回ってる人だからね。
だから周りの言葉を眺めた事は無かったんだ。
忙しくなって以来、足を運ぶ事は少ないかと考えていたが……僕の予想もまだまだかな。

そんな事も相俟って、余計に心が温かくなったよ。




>僕も 君に 逢いたい
早く治してガレージに来なよ、治らない病を抱えてる僕には翔|太\郎が特効薬なんだからさ。
>四百四病の外と言うらしい

[返信][削除][編集][コピー]

94 :左/翔|太\郎(仮゜面「ラ」イ∥ダー:w)
2011/06/30(木)19:15

やあ、お嬢さん
ご依頼ならどうぞ中へ…



#痛み
…―――なーんて、この俺様のハー/ドボ\イル∥ドボイスも残念ながら聞かせてやれねえ。
初めは熱だけだと思ったのによー…ったく、眠たくなってもこれじゃあ喉の痛みで中々寝れねえし

かと言って、頭も回らねー。

ついてないぜ、全く…。


>『気を遣う』じゃなく、やっと普段のペースが取り戻せそうだったのによ。…早くお前に逢いたいぜ



あ、そーだ!
いつもは俺がお前の言葉を探すのが普通だが、俺も残してみたんだぜ?
そーだな……明日の24時迄にそれ探せたら、お前に俺の気に入ってるものやるよ。

ま、検/索で忙しくてここに気付くかも、わかんねえけどな(笑)

[返信][削除][編集][コピー]

93 :式部清寿
2011/06/28(火)07:45

#11/06/25 05:06:35 送信
#11/06/25 14:49:48  受信
#11/06/26 00:05:56 送信/完
#11/06/27 06:21:59  受信
#11/06/27 06:34:41 送信


久々に僕が登場、……と思ったら笑太君てば今日も風邪なんだよねぇ。
あ、高熱の症状はあるけど風邪とは限らないのかな?

こんな暑い中で熱なんかだしたら、それこそ身体中の水分が蒸発しそうで心配だな。
出来る事ならカートいっぱいに水分補給な飲み物とか栄養補給な飲み物を詰めてお見舞いしたいとこだけど…、心配と応援を送るのが僕の出来得る一番の看病。
尽くさせてくれるならどれだけでも尽くすのに、欲が無いなぁ…笑太君てば。
便利に使ってくれれば良いのに、さ。

ここ2週間くらいは僕がダウンしてたからか、物凄く気を遣ってくれたのが嬉しかったな。
そのお陰で回復も早かったよ、猛暑の中でもね。



夏の暑さは本当に苦手、エクステどころじゃなくなるし髪は常に纏めて高く。
紫外線は百害あって一利なし、ってお医者さんに言われた通り完全防備。


冬の寒さの方が僕は好きなんだ、あの身を切るような凜とした空気が良い。
細く細く研がれたワイヤーが張るような緊張感に似て、気が引き締まる。



>暑いと自分が怒りっぽくなるのが嫌だ、自分で自分をコントロール出来ないのが何よりも苦手だから



#睡眠不足
昨夜は懐かしい夢を見た、未だにいつも夢に出て来るのは一人だけ。
力を尽くせなかったのが心残りで、それを払拭するように今でも夢に見続ける。
起きた時の自己嫌悪ったら無いね、ホント。

今は力を尽くしてる、僕はあの時の僕じゃない。

もう、喋られるんだ。



そしてやっぱりPCからは手紙置場にいけないみたいだ。
2台のうちメインにしてる方だけがエラーなんだよね、何故か。
携帯と性能の悪いPCは大丈夫だから良いけど、こうして日記を綴るのに使ってるPCが駄目なのは痛いなぁ。
笑太君も基本的にPCだって言ってたよね、問題は無いよう願ってるよ。


早く元気になりますように。

[返信][削除][編集][コピー]

92 :涼\邑\零
2011/06/20(月)23:10

#帰省
無事終了。
先々週の電車での移動も辛かったが、今回の車移動もかなりキたね。
ひと月ぶりの運転手役は構わないが、某均一料金の終了のお陰で渋滞だったり混雑だったり。


未だに疲れが取れなくて、突っ伏したら意識が飛びそうだ。



今回の帰省ではUターンのついでに静※香の大好きなUFOの博物館に足を運んだ。
愛らしい標識タイルや多少グロテスクな展示物に目を輝かせる静※香を見守る俺。
>この時点で既に疲労困憊だった気もする

賤ヶ岳で七本槍の記述に盛り上がり漸く気力が回復したが、如何せん雨×雨の効果か大雨な帰り道に一気にテンションが下がったな。



実りは多い帰省だったが、引き換えにされた体力が戻るのはいつになるのか……。



#11/06/18 22:55:29  受信/完
#11/06/19 22:06:41 送信
#11/06/20 14:29:00  受信
#11/06/21 00:11:28 送信
#11/06/22 23:24:11  受信

PCでは何故か手紙の集荷場所に行けない、携帯はどうにか繋がるのが不幸中の幸いだな。
それでも数回はエラーが起こったりするワケだが……・。

[返信][削除][編集][コピー]

91 :冴_島鋼 ̄牙
2011/06/19(日)00:21

#物語
俺はどちらかと言うと堅苦しい文法を好む、この世界に足を踏み入れた時も最初は漢文を好んだんだが、力不足により断念。

自賛になるのかは解らないし、するつもりも毛頭無いが「言葉遊び」では不評を貰った事は無い。

だが彼奴と交わす言葉には、今迄よりも更に慎重且つ精進したいと強く思う。



きっと此もお前で無ければ抱かない気持ちなんだろうな。

[返信][削除][編集][コピー]

90 :涼\邑\零
2011/06/16(木)02:56

#11/06/16 02:17:03 送信
>……鋼※牙が中々来ないのは俺が可愛く無いからだろうか、いやいや…幾ら俺が七つ下設定で二十歳前でも可愛いはキツイだろ(悩)
>馬鹿な子ほど云々、ってヤツだろうか……



今週末は道/寺の所へと赴く事になった。
まあ、結局故郷な訳だが……二週間間隔で本州横断は体力的に結構キツイ。
今回は静/香も同行だけに、一泊二日とは言え冷蔵庫掃除に余念が無い。
夏場になって益々活躍する、水菜としめじの胡麻酢和えは更に明太子と合わさってパスタになっていた。


そう言えば、今日行った黄色いちゃんぽんの店の冷麺は美味かった。
地域限定らしいが…韓国冷麺のように綿がモチモチしていてスープは鶏塩っぽい、所謂「冷たいラーメン」だった。
レモン醤油の冷やし中華も俺は好きだけどね。
俺は割と冷たい物を好むようで、冬でも飲み物はアイス。麺類も基本は冷たい品、ざるだとか冷やしだとか。
先日は最近始まったサラダバー目当てにお箸なファミレスにも足を運んだが、実は葉物は苦手なんだ。ブロッコリーとトマトを盛ったら静/香にクリスマスのツリーみたいだと笑われたよ。
スイーツも水菓子が良い。

自炊が多いとジャンクフードだとか外食が嫌いなのかと問われる事も多いが、別に嫌いじゃない。
普通に世界的なバーガーも食べるしラーメンも常備してある。
基本的に俺はこだわりが薄い。
何にしても、無駄だと思っているから。

期待はするし、努力もする。
でも実らない事も知っているから、諦めも知っているつもりだ。

[返信][削除][編集][コピー]

89 :涼|邑|零
2011/06/11(土)23:18

#11/06/08 14:48:18 受信/完
#11/06/08 22:47:52 送信/完



無性に人を求めたくなる時がある。

それは言葉だったり、体温だったり。
確かに自分が存在する事を、人の手を借りて教えて貰いたくなる。



言葉にしにくい恋愛を繰り返して来た俺は、名前で区切られる関係が苦手だ。
『恋人』なら何処までを望んで良いのか、望んではいけないのか。
>踏み込みながらも立ち入り過ぎず
俺にとって『恋愛』だった時間が、相手にとってあれは『恋愛』じゃ無かったと言われてから大きくスタンスは変わった。
初めての恋人からの見事なパンチのダメージを、未だに俺は引きずっている。


だから俺は『好き』だと言って『好き』だと返して貰える関係が良い。
>取り敢えず、好きじゃなけりゃ付き合うも何も無いし。先ずは0地点ってとこか
真剣に…と言うととことん重くなる俺としては、これでもニュートラルなつもりだ。

ギアをどう入れるかは相手次第。
一緒に走れなきゃ意味は無いからな。





#雨

最近、俺の雨男説がかなり有力になってきている。
三ヶ月毎の定期検診は八割方雨。
遠出してのホラー退治も割と雨。
旅行となれば結構雨。


一緒に買い出しに出ると七割程度の確率で雨に見舞われるせいで、俺は静*香が雨女だと思ってるけどね。

>雨×雨=雨かもしれない…

[返信][削除][編集][コピー]

88 :ざくろ
2011/06/07(火)00:57

#最終電車で帰宅

……どっしり疲れたわ。
薄蛍へのお土産の生落雁だとか笹寿司だとか、地味に重くてクタクタよ。
でも、梅の香る油取り紙は新作で使うのが楽しみ!
>アイツにも渡せたら良いのに…なんて、ね


朝の四時から起こされて湯巡りに付き合わされたり、ストレスがじわじわ溜まって来たみたいで反比例するように免疫が下がってるわ。
たった一日で疹れたり腫れたり。



温泉街は丁度、菖蒲祭で菖蒲湯だったの。
露店も出て賑わってても、ついつい女の子の浴衣を見ちゃうのよね。
>私の浴衣の方が可愛いわ、なんて思っちゃったりしたのは内緒よ?



何よりも癒されたのは朝に届いた夜の色。
……早起きは三文の得、ってヤツかしら?
『御早う』も『御休み』も全部言いたくなるのよね、だって傍に居たいもの。


#11/06/06 08:32:45  受信
#11/06/06 10:20:26 送信



脚にはきっちり靴擦れの痕。
鼻緒の形に沿って赤くなっちゃった……水膨れは潰しても潰してもまた膨らんで来るし。
一緒に居て「靴擦れしちゃった」の一言が言えないのよね、中々。
家族でも、かつての恋人でも、友人でも。
でも、気付いてくれる人にはちゃんと言えるの。
「どうかした?」って聞かれれば「靴擦れしたみたい」くらい言えるわ。
一緒に居る相手の歩き方が気になったら、私は大丈夫か聞く方だから………気付いて貰えないのは気にされて無いって言うか…ね。
>それはそれで気軽で良いんだけど

[返信][削除][編集][コピー]

87 :ざくろ
2011/06/05(日)08:47

あああ……買っちゃったわ、新しい浴衣。


昨日は薄蛍の買物に付き合って出掛けたんだけど、一目惚れしちゃったのよね。
#変わり織りの黒地に、降るよう並ぶ朱紅の乱菊と牡丹

去年、一昨年は薔薇だったし……新調したって良いわよね!
帯は同じのが使えるし。

因みに薄蛍は金と銀の細い線の降る薔薇柄、黒地にはシャンデリアみたいな西洋っぽい模様が入ってたわね。


私は所謂、アジアンテイストが好きなのよね。中華なシノワズリーだとか和柄だとか。
勿論、西洋っぽいのも嫌いじゃないわよ?女の子だもの。
花は桜だとか梅みたいな樹花が好きだけど、モチーフとしての花は牡丹が好き。乱菊や蝶、蓮も好き。

だから故郷が古都だとか小京都と言われる地域なのを、実は気に入ってたりするのよね!




#今日はこれから母さまと温泉
……正直、身構えるわ。
しっかりして独り立ちしてるように見せながら、たまには甘えるフリをしなきゃ。
分かってるの、母さまは私を放任してた罪悪感があるから今更気遣ってくれてるって。


子供じゃないからわざわざ言わなくても良い事を言わないけど………――胸に溜まるのよね、色々と。



あー、もうこんな時に限って徹夜なんて!

せめてクマに悩まされませんように。

[返信][削除][編集][コピー]

86 :涼|邑|零
2011/06/04(土)22:39


#更新の印に心臓が跳ねた


熱が早々に引いたなら良かったが……大丈夫か?
お前の動きが読めないだけに、いつも後手に回って心配ばかりが立つ。
もっとお前の事を教えろと言いたいが、中々聞き出せないのがもどかしいぜ。
まぁ、取り敢えず油断せずに体調管理に努めろよ。
>傍に居ればメシでも何でも作ってやるのに、何も出来ないのが悔しいな



新作情報は初耳だっただけに助かった。
鋼*牙は確実に出るんだろうが……俺も居ると良いな(笑)

因みに作品は箱で持っているが、今は静*香の友人に布教中で貸し出し中だ。
余りにマイナーだけに輪が広がれば、と思ってね。



……可愛く無くて悪かったな(笑)
意固地だとか意地っ張りだとか、固いのは自覚してるよ。
自分自身から遠い性分をやりたがるせいで、どうもツン多めになるらしい。
完の中では、凛としたお前に対して俺はシャンとしてたい。
ガキっぽさが足りないのは……まぁ、見逃してくれ(笑)

気を抜くとデレが顔を出すから必死なんだよ、これでも。

[返信][削除][編集][コピー]

85 :冴_島鋼 ̄牙
2011/06/04(土)19:28

#謎の発熱
彼奴に風邪の報告をしたのは良いが、其の次の日には再び平熱に戻った。
あまりの変動さに身体が着いていかず、寧ろ其の方が身体には辛かったが。


#再視聴
俺達の作品を再度視聴している。
新章も始まるらしいし、所々に抜け落ちた記憶を探るには良い。
作品の中の彼奴の方が可愛さを感じるのは、…気のせいか?(笑)

[返信][削除][編集][コピー]

84 :式部清寿(DOLLS)
2011/06/03(金)01:47

#11/05/31 17:15:48  受信
#11/05/31 22:05:42 送信


我らが総隊長は絶賛風邪引き中らしい。
うーん……この時期は確かに暑かったり寒かったりで体調を崩し易いよね、室内や車内は蒸すのに夜の外は寒いくらいだし。
僕の場合、この時期は低気圧頭痛が悩みの種だけど。

でも何故か最近夜は眠れる。
これは北枕に変えたからかな?
ずっと同じ向きだとベッドのスプリングが凹むから半年に一週間くらいは向きを変えるんだけど、今回は妙に寝付きが良いんだ。
>夢見は相変わらず。今日はとある人に柔軟材を飲ませてたな……スマートさの欠片も無い方法だね(笑)



昨日はおからが大量にあったからおから料理デー。
・おからハンバーグ
・おからコロッケ

そして残ったおからで今朝は
・おからパンケーキ
小麦粉におからを混ぜて、残ってたトマト缶と卵、牛乳で完成。
オリーブとハムを乗せて食べたんだけど、羽沙希君も気に入ったみたいで一安心。



……笑太君にも食べさせてあげたいけど、どうかな。

いつかのその先。

どこかに機会があると良い。

[返信][削除][編集][コピー]

83 :海/東大\樹
2011/05/30(月)05:22

#鶏もつ煮
#春巻

今日一日かけて作った僕の手料理さ!
鶏もつ煮はB-1GPXで知ってから是非作ってみたいと思っていたんだ。
僕も兄さんも基本的にレバーは苦手だが、鶏レバーは調理法によっては食べられるからどうにかレパートリーを増やしたかったのさ。
因みに砂肝・レバー・ハツ・はらたま・子袋と随分具沢山なもつ煮になったが兄さんはいたく気に入ったようでほぼ完食してくれたよ。

普段はレバーを何度か酒で煮て火を通してから、きっちり流水で洗う。そしてソースとケチャップを和えたソースで煮る。
今回はだしや醤油と蜂蜜がメインで少々の生姜を効かせるくらいで心配だったけど一応は成功、レパートリーに加えておこう。


春巻は揚げずに焼く。
こだわりは春雨必須くらいだけどね(笑)



急に舞い込んだお宝情報に忙しくしていたら、すっかり夜も明けたよ。
今日が台風一過の青空になるように。




#私信
#357.ふわふわ★ぽわわ サマ

おかえり、戻って来るのを待ってたよ。

色々な事を綴る事で整理出来たりもするだろうし、ね。
それだけじゃなく、文字にする為に今日あった楽しい事を思い出して幸せな気分にもう一度浸るなんてのも日記の利点さ!

またゆっくりと歩いて行きたまえ、君の歩みを見守ってる人は沢山居るんだから。

[返信][削除][編集][コピー]

||次|1-||||リロ

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP