color
スレ一覧
┗354.a piacere(1-20/272)

|前||1-||||リロ
20 :宮村伊澄
2010/12/12(日)00:00

たまたまやってた映画、好きなシリーズだったから見てたんだけど最後この終わり方…いや、うん。もっと明るいの見れば良かった。

あとやっぱり気になって考えてたんだよね、唄人形10選。同じPから二曲は出さない、をルールに。
二つは決まってるんだ、カ×ム×パ×ネ×ル×ラと月×光×食×堂。カ×ム×パ×ネ×ル×ラはきっといつまでたっても一番に好きな曲だと思う。夜寂しい時にさ、暗い部屋で毛布を被って、蹲りながら手の中のi愛PぽoどdでPVを見つめる。悲しくて仕方なくなるよ、気付くと泣いてる。でも悲しい時は無理に明るくするより、悲しいってことにあらがわないで受け入れた方が楽になれるんだ。悲しいものは悲しい、寂しいものは寂しい。別に悪いことじゃないよね。それで、こう…悲しくて悲しくて仕方なくて、泣いて、繰り返しながら暫くすると何となくすっきりする。…なんか聴きたくなってきた。久しぶりにDVDで見よう。
……そもそもさー、縛りがなきゃさ笹さく暮れさんだけで10曲全部埋まるよ。ク×エス×チョ×ンユ×ー1×00、動×画あがればいいのに。

月×光×食×堂は前語った通り。あと古×川さんからAl×iceかピ×アノ・×レ×ッスン、CR×AW×Lも捨てがたい。グ×リグ×リメ×ガ×ネも。…やっぱり選べてない。
*t×ea×r*とか、サン×ドス×クレ×イパーとか。gl×ow、時×計屋×と夢、ni×ght d×ri×ve、cl×ock lo×ck wo×rks、嘘×つき×造×花、In×vis×ible Te×ars、参×月の×雨、…あげきれない。もう駄目だ、諦めよう。

ていうか投稿する前に気付いた、同じ曲の話題。…まあいいや。DVDでぃーぶいでぃーっと。

[返信][削除][編集][コピー]

19 :江本智恵
2010/12/11(土)20:37

はー、結構寝ちゃったね。あれ、でも二時間くらいなのかな。体が何となく重たい。お風呂、入ってこよう。

指定着信音、設定するの好きなんだ。この世界や、ネットを通じて会った人にはみんなつけてるの。この世界の人たちはまとめて向こうに書いたけどね。あとはいっくんが《貴×方に×花を×私に×唄を》だったり、零崎くんがW×I×Mだったり。そういえば最近いっくんに会ってないけど元気かな。生きてるのは知ってるんだけど。

本当は、《恋人》って存在が出来たらこの曲にしようって思ってた曲があって。すごく、好きな唄。でも何となく、やめちゃった。だってあの人はあの人、だもんね。それにもうきみの曲が鳴ると反応するようになっちゃったし。



…弁明したいんだけどしたらバレちゃいそうなこの怖さ。
誤解されたくないからいくつか言っておくけど、一種の個人特定に繋がりそうだっただけ。愛の量り売りなんて出来ないしそう器用でもないよ。個人特定っていうのは、うーんと、この世界外での話。
疑ってほしくない、んじゃないの。不安にさせたくないだけ。


…明日はゆっくりしよう。

[返信][削除][編集][コピー]

18 :江本智恵
2010/12/11(土)14:42

世界は、狭いよね。いや、…違う、世界は広いけど世間は狭い、かな。いっくん、少しびっくりしたの。気付いてないならいいんだけど、もしかしたらって思うと、ちょっとね。まあなんていうか、流石いっくん、って感じ。

…、……いま、わたしすごく眠い。気が緩んでるみたい。

でも暫くはね、とても、強くいられる気がするよ。

[返信][削除][編集][コピー]

17 :江本智恵(戯言シリーズ)
2010/12/10(金)19:46

最近ね、同じ曲ばっかり聴いてるの。全然系統の違う二曲を延々とリピート。月×光×食×堂と、ポ×ップ×ミュ×ージ×ック×論。
もともとエレクトロニカはすごく好きなんだ。電子音なのにあったかい曲が好き。耳に心地いいし。一人になるとずっと聴いてる。寂しいけど穏やかで、不思議と満たされていくような気分になるの。
ポ×ップ×ミ×ュー×ジッ×ク論は某サイコロM×ADで再熱したんだけど、…あのゲームは良い曲多いよね。好きな曲ばっかり。
10選、みたいなのやってみようかなって思ったんだけど、優柔不断だから諦めちゃった。

そういえばね、昨日、誰も家に帰ってこなかったんだ。何だかんだ初めてだったかもしれない、一人で夜を明かすのは。広い家の一番隅っこで布団に包まって、それでも寂しくなかったのは、まあ独りではなかったからなんだけど。
今日帰っても誰もいなかったしさ。最近家族の顔、見てないなぁ。会ったところで口なんてきいてもらえないのかもしれないけど、…どうやって機嫌直そう。ただのミス。普段は仲悪くないのに。


ちょっと愚痴ったところで終わり。お風呂、入ってこよう。

[返信][削除][編集][コピー]

16 :宮村伊澄
2010/12/09(木)23:57

怖!こっわ!
たまーにさ、家の裏で猫が喧嘩してるんだよね。すごい叫び声あげて、多分二匹で。引っ掻いたりしてるのかと思うと少し怖い。でも動物は苦手だから、聞いて聞かぬフリ。窓を閉めても聞こえてくる悲鳴を受け流しながら怖い怖い思うだけ。

…さっきは荒んでたね、俺。進藤には明日ケーキ届けよう。

あー……、…駄目だ、寂しい。

[返信][削除][編集][コピー]

15 :宮村伊澄
2010/12/09(木)20:30

───…疲れた。進藤に体力と気力を根こそぎ持ってかれた。人ん家きて勝手に人の機材使って無音で傍にいること強制して何時間だよお前。挙げ句駅まで送らせてっつーか「いいよ大丈夫だよ」って全然大丈夫じゃねぇ声で言うなよアホ。もーやだ疲れた。帰って泣いたらすっきりした。

一人でいたい。空間的な意味で。吉川さんとチャットしてると和む(ぐてー)




あー俺ほんと性格悪ぃー…いい、なんかもう吹っ切れた。あ、唇の皮思いっきり剥けた。いたたた。

[返信][削除][編集][コピー]

14 :宮村伊澄
2010/12/09(木)12:59

昨日まじで進藤が押し掛けてきやがった。ていうか学校にいたし。人の自転車乗ってふらふらしながらついてきた。陸橋を叫びながら一人で下ってったのがすげー格好悪かったー。
スーパーで買い物して、団子食べ歩きしながら帰って、家でぐだぐだ。ぐだぐだってもピアノ弾いたり歌ったりとかだったんだけど、…某磁石(英訳)歌ってる時にさぁ、

「だっいーじょっおーぶーとーさーさやーいーたー」
「大丈夫だ、問題ない」
「しねはげ」

笑って歌になんなかった。アイツに夕飯のラーメン任せたらタンメンの筈なのにカレー味するし後片付けしないで帰るし。…まー楽しかったんだけど。

一本道だっつってんのに普通に何回も曲がろうとする進藤を結局駅まで送って(途中で帰る気なんて本当はなかったけど)、帰宅。流石に手がかじかむ。指が思うように動かない時にメール打つとやきもきする。



…結局俺が折れて甘やかしてやるの分かってて寄ってくるから、なんていうか、…何だろ。……つーか毎日話すの進藤くらいだからネタがそれしかなくてなんかむかつく。



…、……いや、いいや。

[返信][削除][編集][コピー]

13 :宮村伊澄
2010/12/08(水)12:35


FROM:進藤
SUB:
───────
行くわ!



FROM:宮村
SUB:
───────
(゚ω゚)へ







えっていうか何こいつマジで来んの。俺今から学校行きますけど。

[返信][削除][編集][コピー]

12 :宮村伊澄
2010/12/08(水)11:42


FROM:進藤
SUB:
───────
今から家行って
いい?



FROM:宮村
SUB:
───────
(゚ω゚)/







※フラグではない

[返信][削除][編集][コピー]

11 :宮村伊澄
2010/12/07(火)10:08

進藤と寄り道。一人でうるさい上にやたらひっついてくる進藤を無言で完璧にスルーして(「宮村ー暇だからリア充したいーしたいー、あ、妬いた?」「宮村ー」「宮村宮村ー」「おにーちゃーん」「おにーちゃーんあれほしーい」「お兄ちゃんトイレーお兄ちゃんはトイレじゃありません!」)(それでも試着したら放っぽられっぱなしの服をハンガーに掛けながら付き合う俺頑張った)、昔話なんかをたまにしながら、馬鹿やって帰った。進藤の話によれば、やっぱ俺みんなに怖がられてるらしい。…そんな無表情なつもりないんだけどなぁ。
っていうかそんな俺に構ってくる進藤も進藤だ。どんだけ甘えてくんだこいつ。甘やかされないの知ってる癖に。容赦ないだけで優しいじゃんってそんなの容赦だけあって優しくないお前に言われても嬉しくねぇし。
………はぁ、いやほんと、進藤まじうざい。明日サボるとか言ってたけどサボったら殴る。アイス奢らせよう。

そんなこんなで早めに帰宅した今日。…本当は昨日のことちょっと書きたいんだけど今何書いても甘ったるくしかならない気がするからやめておく。
とりあえず、さぁ。これだけ。
優しくて好きだよ、君の声。いや、君たち、かな。…異常に安心するっていうか柔い癖に影響力ある声っていうか、いや多分言ってる内容のあれもあるけど。っていうか何で分かるかな、…まあ、嬉しいんだけどね。


うし、今日は妙に元気だ。歌ってくる。

[返信][削除][編集][コピー]

10 :宮村伊澄
2010/12/06(月)18:29

進藤がおかしい。いつものことだけど、そうじゃなくて。いつにもましてしねとかうざいとか気持ち悪いとか言ったけどそうじゃなくて。違う、変な壊れ方してる。やたらくっついてきたし。どうしたこいつ。片方のイヤホンを外して膝にもたれてきたオレンジ頭を叩くと、頭突き。痛ぇ。

…堀さんもおかしい。何でみんなこんな壊れてるんだろう。疲れてるのは分かるけど。元気出さないとって思っていつもより多めにご飯食べたら気持ち悪くなった。しかもなんかふらふらする。うわー自業自得。引きずられてどうするって感じ。
いやほんと、俺元気だから。元気な筈なんだけど。一人になりたい。

一人でいるのが結構好き。

[返信][削除][編集][コピー]

9 :コ×ト×ネ(ポHケッGトモSンスSター)
2010/12/06(月)11:07

………初めての人と話すのはもう慣れたもので、全然緊張とか、しないようになった筈なんですけど。…何でだろ。それに今から緊張してちゃ、駄目ですよねー…。…ねー。

声。わたし、声がすごく好きなんです。自分の声はあんまり好きじゃないんですけど、誰かに好きって言って貰えるから、この声でも良かったかなって思います。

聞くと、安心する。自分が嬉しいだけじゃなくて、声を聞けば、何となく相手の表情も想像出来るから。元気ないとか、風邪引いてるとか、言ってくれなくても、声なら、喋り方や間で察せるから。だから、好き。

……さて、行かなくちゃー!行ってきます!

[返信][削除][編集][コピー]

8 :宮村伊澄
2010/12/06(月)10:45

寝坊決定の時間に目が覚めるとさ、色々やる気なくすよね。…堀さんには連絡したから怒られることもましてや心配もされないだろうけど。にしても移動教室でHRの鍵は閉められてるって分かってるのに教材持ってっておいてくれないとかね。ちょっとじゃんか、…頼めばよかった。はー…。

そうだ、最近卒業文集を書いた。面倒だしたった一枚に思い出なんか込められないから、適当に。見た時に笑える程度のものを。
タイトルは「やっぱこれだね。」だし、最後の二行は「その点ト×ッ×ポはすごいよね、最後までチョコたっぷりだもん」。でも正直みんなよりマシだと思う。マジで。

それで今日の午後は卒アルにくっつくDVDの撮影。五人で五分。予定はない。ジェンガやりながら雑談。倒れたら積み木。以上。…隣に進藤がいるんだけど、暴走しませんように。流石にDVDに暴言残したくない。

[返信][削除][編集][コピー]

7 :井浦秀(堀さんと宮村くん)
2010/12/06(月)02:48

溜息。

俺もさー、一応頑張ってみてんだよね。馬鹿だなー、いや馬鹿だけどね知ってるから、うん、ちゃんと知ってるからそんな冷たい目を向けないでそこの女王様。ガラスのハートがめっちゃいたいうら!うらうら!

まあともかく何ってさー、…一人でテンション上げてても何か更に馬鹿強調してるみたいだからもう普通に話すけど。はいそこー、Mr.二重人格って呼ばないの。照れるでしょ。

んー…そうだね。もう俺どうすればいいのか分かんない。ごめんな、明音。…ごめん。
正直どうでもいいっしょ?そんでもってどうでもよくないんだ。あーもー複雑ー!誰って俺だよ俺俺!俺井浦!

………寝よ。寝たいうらー。


[返信][削除][編集][コピー]

6 :宮村伊澄
2010/12/05(日)18:01

お昼ご飯、食べ損ねた。夕方頃やっと自室から出てリビングに行ったら、12時過ぎに呼んだのに返事なかった、って。…いや、俺起きてた。絶対起きてた。軽く絶望しながら残り物のポットパイあっためてたら、進藤からメール。



『マ×ル×フォイのフォイは分かるけどマ×ルって何なの?』




知 る か よ 。





閑話休題。
買い物に出かけたら信号全部引っ掛かるし。行きも帰りも、っていうか今まさに帰ってる途中。うわぁ、一回で通過出来なかった。車ってこういうとこ不便だよねー。

そうそう、ヌ×オ×ーは俺のだからよろしく。

[返信][削除][編集][コピー]

5 :宮村伊澄
2010/12/05(日)03:37

───しまった、甘くしすぎた。

どうしても眠れなくて、ホットミルクを飲もうって思い立ったんだ。こっそり部屋を出て、階段を降りる。二階から母さんの咳が聞こえる。見つからないかとちょっとだけどきどきしながら、薄暗いリビングで一人、椅子の上に蹲るなんて姿勢を誰にも咎められずに過ごせるこの時間が、俺は昔から好きだった。あはは、最初の頃はよく熱しすぎて舌を火傷したりしてたけどね。暫くしたら作るのにも慣れて、眠れない時にはこうして黒いカップに牛乳を注ぐのが、何となく楽しみになって。
…最近はまるで飲んでなかったんだけど。一年振りくらいかな。眠れないって言ったらすすめられたのを思い出したから。ただ、久しぶりすぎて加減が分からなくてさ。…なんかもう、甘い。ケーキ屋の息子なのにホットミルク美味しく作れないってどうなんだろう。あまー…。

…飲み終わったら意地でも寝よう。

[返信][削除][編集][コピー]

4 :登場人物
2010/12/05(日)01:24

堀さんと宮村くん

宮村伊澄
井浦秀
仙石翔
吉川由紀

ポ携ケ帯モ獣ン

コ×ト×ネ

戯言×人間

無桐伊織
戯言遣い
江本智恵

その他

小梅田花(紅心王子)


[返信][削除][編集][コピー]

3 :本棚
2010/12/05(日)01:23

b o o k m a r k



一旦整理!


[返信][削除][編集][コピー]

2 :宮村伊澄+堀京子
2010/12/05(日)01:23

a b o u t . 1


交換日記になりました。
半完混合。背後話題も含めつつのんびりと半で綴るのが主流?※NOT本体恋愛
ジャンル混合。
書きたい時に書きたいことを書きたいように。



a b o u t . 2


~110121 ピアノレッスン
110122~ a piacere

やり取りの媒体はメール、電話、たまに空ぷ。電話は所謂なり電。
記念日は10/27、偶然俺の日記が見つかってそれからいつの間にかこんなところまで来てた。友達で、家族で、恋人で。色んなものを内包した関係。

姿詳細
宮村伊澄→>>4,55
 └創作→>>115,118
堀京子 →>>124
 └創作→>>125



a b o u t . 3


名前
宮村伊澄

属性
完リバ。自分の姿による。

性格
世界を愛するペシミスト


音楽
人間

一人の空間



(考え中)

日記名の由来
堀さんの項参照。

半:完
7:3
まあ大体アバウトに。

>>>>>>>>>>>

名前
堀京子

属性
攻リバ。リバ以下が行方不明よ。

性格
甘ったるくて緩いサディスト、…矛盾なんてないけど?



早朝
音楽
文章

恋人


雑音
聴くに耐えないもの

日記名の由来
宮村と二人で決めたの。
意味は、『自由に』、それから『初めまして』。

半:完
7:3~8:2
微妙なとこね、創作の子たちも含めると。
そんな感じの、緩い関係。



[返信][削除][編集][コピー]

1 :鏡×音×リ×ン+鏡×音×レ×ン(V0C@L01D)
2010/12/05(日)01:21

A piacere...



1stbkm by>>>354



...erecaip A


世界多数 // 交流 // 乱入 ×

[返信][スレ削除][編集][コピー]

|前||1-||||リロ

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
4 :登場人物
2010/12/05(日)01:24

堀さんと宮村くん

宮村伊澄
井浦秀
仙石翔
吉川由紀

ポ携ケ帯モ獣ン

コ×ト×ネ

戯言×人間

無桐伊織
戯言遣い
江本智恵

その他

小梅田花(紅心王子)


55 :Alice(original)
2010/12/23(木)21:50



項目分けして各Cの性格をカテゴライズしようっていうページです。ほら、捲って御覧。色々少したくさんちょっと、見えてくるかもしれないよ。


Alice
所謂普通/やや突っ込み気質/好奇心旺盛/諦めがいい/たまに悪い/よく落ち込む、すぐ立ち直る/前向き/適当/その時はその時精神/気楽/楽天家/人に優しい/自分にも優しい/他人が好き/笑顔と温かさ/強い/適度に甘い/誰かの為にいたい/空気読む/賑やか/頑張り屋

The Cheshire Cat
無表情/無口/簡潔/大体何も考えてない/故に強い/感覚で物を言う/真直ぐ/思ったことしか言わない/事実にしか興味がない/大胆/躊躇がない/迷いがない/裏がないから読みにくい(わざわざ読むものがない)

The March Hare
諦め/ペシミスト/世界の終わりを望む/存在に疑問/感情が希薄/言葉で誤魔化す/茶化す/一見不真面目/態度に出ない/常に後向き/本音と嘘が混ざる/諦めがいい/冷たい/振り/期待しない/我慢強い/何が起ころうと同じだと思ってる/自分の気持ちは関係ない/自己排除

The Hatter
飄々/掴み所がない/笑顔が絶えない/道化/表面は優しい/たまに容赦がない/たまに刺々しい/嘘吐き/中身は冷たい/他人に優しく身内に厳しい/甘さ故の厳しさ/他人に興味がない/割とどうでもいい/身内判定が狭い/一線を引く/たまに言葉がキツい、はっきり言う/読めない

The Dormouse
甘えた/我儘/子供っぽい/欲しがり/常に眠い/怒ると怖いらしい/大切なものは大切にしたい

The Queen of Hearts
気が強い/強がり/素直じゃない/泣かない/一人だと泣き虫/誤魔化す/言わない/弱い

The Knave of Hearts
強い/強くないと気がすまない/自己犠牲/人に責任を持たせない/他人を守りたい/一人立ち/S/笑顔/タラシ気質/プライドが異常に高い/甘えない


コトネ  ──Alice×Dor×Queen
ファイア ──Hatter×Dor
グリーン ──Cat×Knave
トウヤ  ──Alice×Cat×Dor
トウコ  ──Queen

戯言遣い ──March×Knave
無桐伊織 ──Cat×Hatter×Dor
玖渚友  ──?
零崎人識 ──Cat×Hatter×Knave
江本智恵 ──March

鏡レ音ン ──Alice
鏡リ音ン ──Dor×Queen
初ミ音ク ──Alice×Queen
3初9音0 ──Hatter
重テ音ト ──Cat×Knave

宮村伊澄 ──Alice×Cat
仙石翔  ──Cat
井浦秀  ──?

随時編集。


115 :小嶋来々(創作)
2011/01/18(火)02:24

>詳細


#小嶋来々(こじま きら)
♀/17歳/高校三年生

>(容姿)
校則を守った黒のストレートを鎖骨過ぎる辺りまで伸ばし、授業中や作業の時など稀にポニーテールに括る。身長は高めで細身。全体的に薄い体型。二重で黒目がちだが常に眠たそうな印象の目。無表情がデフォルトで冷めているようにも見える、だが割と笑う。

>(性格)
一見した印象は冷たい、怖い。一線を隠さず拒絶を表に出しやすい。中身は割合子供。心を許すとそれなりに甘える。ツンデレ?
面倒見のいい面倒くさがり、頼まれると断れない。困っている人を見るとつい声を掛けたくなる。マイペースという言葉からは程遠い。だがかなり適当。その時はその時精神で生きている。
諦めがよく割り切るのが早い。期待をしない。思ったことを口に出さない、話さないといけない場面では酷く言葉が詰まる。怖がり?
テンションが上がる時は異常に上がる。

>(スペック)
元合唱部。プライドが高い割に部内ではフレンドリー。プライドに実力を追い付かせる実力主義。後輩にモテるが先輩受けは微妙、同級生には嫌われがち。本人は上手くやっていこうとそれなりに頑張っていた、らしい。
オフよりオンに友達が多い。何故か姫というあだ名が多発中。
音楽がないと生きていけない。



#吉良(きら)
♂/17歳/高校三年生/所謂性転換
苗字なのか名前なのかいまいちはっきりしない。

>(容姿)
少し外に刎ねた重たい黒髪、平均的な長さ。前髪はやや長め。常に仏頂面で不機嫌に見える。若干猫目。身長高めで細身。

>(性格)
不器用。来々が愛想を少なからず持っているのに比べ、まるで冷たい。しかし結局は突き放せない性格な上、甘やかすのは別に嫌いじゃないのでしつこく絡まれると根負けする。甘やかされるのが嫌い、子供扱いをされるとみるみる不機嫌になる。
自分のことを話すのが嫌い。分かってもらえなくていいと思っている節がある。たまに甘えてくれる人がいればそれで充分。気持ちを聞かれれば気紛れに答えることもある。猫のように気紛れ。
暴言を吐く。まるで優しくない。言葉より行動。意外に紳士。

>(スペック)
三年間帰宅部。運動は苦手じゃない、やらないだけ。
機械に強い。音楽は手放せない。



#(随時編集)

118 :小嶋来々♭(創作)
2011/01/19(水)20:34

#説明頁

関係者に向けた見分け法みたいなものだから大した意味はないんだって。どの代理が誰なのかなるべく分かるように、さ。まあ何人か被ってるけど気にしない。
じゃあまあ、適当に。



#小嶋来々(こじま きら)──HN:うたの
音楽至上主義、無表情がデフォルトの高校生。非常に面倒くさがり、だって面倒は面倒。の割に面倒見は悪くない。ツッコミ系毒舌。学校に友達がほとんどいない。同級生にモテない。なんで。割と怖がり。結構照れる。
セールスの電話でよく名前を男と勘違いされる。キラくんって誰だ。名前を片仮名で書かれる。私は外人か。見た目が若干外人じみてるみたいで片仮名めいた名前と相まってハーフだとよく思われる。だから私は誰よ。
名字を小鳩と読まれて以来それがあだ名と化しました。ツンデレ?いいえ、ツンです。
顔文字にするとこう→(廿_廿 )乙(野々宮談・すごい似てる)
>代理:この日記の書き手全員

#野々宮吉乃(ののみや よしの)──HN:のの
ハイテンションで腐ったオタク少女。元バスケ部、クラスメート。うざいことは本人も自覚済み。じゃあやめろと言いたい。B型人間。実は勉強の出来る馬鹿。基本うるさい。上下激しい。フレンドリー。面倒くさい。私に何回うざいって言わせるんだ。嫌いじゃないけど。親友だもん。あと親が怖い。
顔文字にするとこう→(のωの)
>代理:進藤晃一

#西野憂(にしの うい)
名前を優と間違われて「ゆう」と呼ばれる勉強の出来るアホ。長年一緒にいる親友。ハイテンションで日本語がおかしい。目指せクールビューティー、脱・イメージカラーピンク。まあ無理だろうけど。中身は冷めてる。それはもう冷めてる。友達いらない思考、閉じこもりたい派。アンチフレンドリー、リバース友好的。愛想は悪くないけど。
>代理:井浦秀、紫木一姫、葵井巫女子



#白石瑞樹(しらいし みずき)
面倒見のいい恋人。裏表が激しい割りには分かりやすい。私の無表情を無表情じゃなくす器用な人間。自分のことには不器用。馬鹿、趣味悪い。ほんと、ばか。
>代理:堀京子、零崎人識、レッ赤ド、戯言遣い他

#宮木まりあ(みやき -)
抱え込みがち一途な可愛い子。付き合いはそこそこ長い、たくさんお世話になってる。なんかもう可愛い。癒し。幸せになって欲しい。
>代理:ギルベルト、玖渚友、吉川由紀

#鳴海学(なるみ まなぶ)
とりあえずムカつく。出会えば暴言100%のマシンガントーク。信頼は置ける。何でも話せる。結局仲良いと思う。
>代理:七々見奈波、アーサー

#夢倉悠太(ゆめくら ゆうた)
ごちゃごちゃため込む。吐き出すことをしない。極度の面倒くさがり。欲しいものの為に行動を起こさない。結局優しいけど。
>代理:江本智恵、香×港




#泉綾人(いずみ あやと)──HN:烏龍
背の低くてお人好しな少し厳しい大学生。死ぬほど甘党。勘弁して。HNは苦い癖に。お兄ちゃん的存在。苦労人。私とこうたの保護者。
>代理:零崎人識、仙石翔、シ盗ルバ人ー

#飯野歩(いいの あゆむ)──HN:こうた
感情が薄くて掴めない方向音痴。酒飲み。どこまでもマイペース。の癖に優しい時は優しい。モテる。すぐ奢る。ごめん。
>代理:戯言遣い、井浦秀、ヒ響ビキ

#中田絵美里(なかた えみり)──HN:ななし
優しいお姉さん的存在。姉御、一生ついていきます。
死ぬ程甘やかしてくる、でも嫌な感じは全然しない。絶対の信頼。
>代理:エリザベータ、浅野みいこ

124 :堀京子
2011/01/22(土)09:41

堀さんと宮村くん

堀京子
進藤晃一

ポ携ケ帯モ獣ン

レッ赤ド

ヒビ響キ
グリ緑ーン

戯言×人間

零崎人識
戯言遣い
玖渚友
哀川潤

創作

白石瑞樹
白石瑞季

その他

天野遠子(文学少女)


125 :白石瑞樹
2011/01/22(土)12:15

#創作紹介


#白石瑞樹
十九歳/高校三年(留年生)

>外見
緩い癖毛の茶髪(地毛)、低身長、160台前半。制服は適度に着崩す。ネクタイが嫌いで良く緩めている。校章?なにそれ美味しいの?レベル。子供っぽい顔立ちで年齢以下に見られる事多々。印象は少年。見た目と中身が釣り合わない。

>性格・その他
明るく快活、良く笑う。何か全体的に緩い。身内にダダ甘い割にサディストな面も(愛故)。女慣れしているが、兄貴的な存在で終了する(させる)パターン多々。自称トコロテンのような男(掴み所が無い意味で)、見た目の印象を裏切らず甘党。機械に異常に強いが文系脳。
音楽と文庫本が好き、空が広い場所を好む。嫌いなものはあまり無く、強いて言うならば陰口や悪口。
仙人志望。俗世を捨てて山の中で霞を食べて生きていきたいと割と本気で思ってたりする。欲が薄い。病弱故に剣道部に所属し体を鍛える。実力はそこそこ。



#白石瑞季
十九歳/高校三年(留年生)
性転換バージョン

>外見
低身長。緩くウェーブした茶髪(地毛)を、背中の中程まで伸ばしている。大体きっちり2つに分けて結ぶので印象が幼い。またはハーフアップ。制服はしっかり着るタイプ。

>性格・その他
天然でずれ気味。真面目。明るくぽやんとした印象。常に何かふわふわした感じで、夢見がちな一面も。年齢以下に見られる事多々、実際性格も子供っぽい。中学生までサンタクロースを信じていたりした。
文学好きで本を持ち歩き、交通機関内でも読み歩く為稀に危険。可愛いものや綺麗なもの、食べ物は辛いものが好き。虫と雷と幽霊話が苦手。
愛想も人当たりも良いが、考え方のズレのせいか不思議系認定されがち。喜怒哀楽の表現は素直。好奇心旺盛で様々な事に首を突っ込む。悩みの聞き役になる事が多い。演劇部所属。


>>>>>>>>>>>

#関係者

小嶋来々───恋人
吉良─────恋人

白石結衣───妹
西巻遠乃───幼馴染み
姫野悠────腐れ縁
垣原明仁───親友
榊六花────妹分
浅野拓海───兄貴分
柏木玲奈───先輩