※color
スレ一覧
┗
464.空があるから 雲の喜びがある
┗117
117 :
雲雀恭弥*(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2012/02/18(土)15:19
#しあわせのバレンタイン ─*
バレンタインに書き込む筈が大分遅れてしまったね。特に忙しかった訳でも無いのだけれど…季節柄、どうも億劫になってしまう。寒い上に押し寄せて来た花粉症という名のアレルギー。くしゃみ、痒み、涙目、倦怠感など煩わしい事この上ない物ばかりを持ち込まれる。でもこればかりは咬み殺しようも無いし…去年同様、抗アレルギー剤とマスクは必需品の生活を送っていこう。ただ厄介なのは、抗アレルギー剤は眠気を催すという事だ。彼と話す時間が減ってしまう訳で、それは花粉の症状以上に遙かにキツイこと。…こういう時、決まって君は眠るのが一番だと言ってくれるけれど…それでも、眠気を我慢してでも君と話していたい、傍に居たい、という気持ちは分かってくれ。……なんて。それを承知の上で休むよう気遣ってくれる君の想いには本当に救われているよ。ありがとう。
…さて、前書きが長くなってしまったかな。今回はバレンタインについて綴ろうと思う。
14日は二人で出掛けていて、其処では作って来たお弁当を食べたり談笑したりと、ゆったりとした時間を共に送っていた。ちなみにお弁当の中身で一番力を入れて作ったのが玉子焼きとハンバーグ。玉子焼きは僕が、ハンバーグは彼が作ってくれた。ハンバーグは僕の大好物の物でたまに自分でも作っているのだけど、僕と彼とじゃ作り方が全く違う事に気付いた。簡単に言うと…彼の方が本格的な作りという事。手が込んでいる、と言えば良いのかな。想いも込めてもらったからか本当に美味しかった。今まで食べてきた物よりも一番に…。改めて、ありがとう。
玉子焼きは、僕が甘めに味付けする派だから少し砂糖が多めの物にしてみた。とても楽しみにしてくれていたようで、食べる直前まで「玉子焼き…玉子焼き」と呟いていたっけ。今思い出しても本当に可愛らしい。それで、食べてもらっての感想も好評。彼自身も玉子焼きは甘め派というからすごく嬉しかった。たとえ些細な事だとしても、やっぱり自分と同じものがあるというのは嬉しいことだと…改めて感じたひとときだったよ。
そして、ごちそうさまをしようと思った時に差し出された包み箱。恥じらいながらチョコレートと紡ぐ彼が本当に愛らしくて、此方も何だか気恥ずかしくなってしまった。箱を開けて現れたのはハート型のチョコレート。ビター派だと言ったから甘さは控え目だったけれど、本当に美味しかったよ。メッセージカードも添えてくれたね。内容もとても嬉しいものだった、…少し気恥ずかしかったけれど。それでも、本当に嬉しかった。
僕達にとっては初めて迎えたバレンタイン。嬉しくて…幸せで。想い出がまた一つ、刻まれた日になっただろう。かけがえのない時間をありがとう。心からの感謝を、此方にも残して置く。
次は僕の番だね?ホワイトデー、しっかりお返しさせてもらうよ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]