※color
スレ一覧
┗
486.NEXT Mission
┗45
45 :
海☆東☆大☆樹
2012/09/11(火)21:56
確かに…言われてみれば布屋というか、色々扱ってる手芸屋って家の近くにはないね…田舎だから集客もあまり見込めないのかもしれない。
幸い、なのかどうなのか、僕は平日の日中は大抵お宝探しの為に山越えして割と都会にいるから、帰りについで買いが出来るから地元の不便さをそこまで気にしたりすることは少ないね。
>布屋で言えばと/らやとか、ユザ/ワヤとか。でも後者は移転してからやや行きにくくなったのが 個人的には残念だよ。
…まあ、僕はレイヤーのくせに基本は自作しない、というか出来ないから、布屋にはあまり縁がないんだけどね。
アクセサリーとか、それくらいはなるべく作るようにしてるから、やっぱり布の専門店よりは幅広く扱ってる手芸屋の方が個人的には好きだ。
今までで一番頑張ったのは…多分、豪$快な赤と青いの二人の色違いのブレスレットかな。
…そういえば、青い彼の過去時代の衣装もいい加減完成させないと…
今夜は特/命な赤い彼の為に新調したウィッグが届いてる筈だし、帰るのが楽しみだよ。
#もう一つ、便乗してみようか。
#見た目の話。
仮装っていう趣味の特性上、やっぱり容姿の問題はついて回る。
やっぱり綺麗な人は凄く綺麗だし、その趣味の為に身体を作る人もいれば、キャラと同じ格好が出来れば良いっていう、『着ただけ』って言われる人もいる。
まあ、人それぞれスタンスや考え方はあるし、
その人から見ればとてつもない美人だったとしても、他の人から見ればとてつもなく醜く見えるかもしれない。
結局、本人がその見た目と中身と扱われ方とかそういったものに満足してるなら良いんじゃない?
そういう僕は…まあ自分の見た目は嫌いではないというか、これが僕なんだし良いじゃないか、くらいに思ってる。
仮装のスタンス的には、基本は好きな作品の割と好きな部類の中の顔立ちやその他諸々が近そうなキャラをやる事が多い。
±みたいにとてつもなく好きなキャラの場合は見た目とか考えずにやって
>そして大事故起こす訳だけどそれは一旦置いておいて
しまう事もあるけど、基本はやりやすいキャラが多い。
人が足りなかったり、要望があった時は似合わないのをやって落ち込んだりするけどね。(笑)
>最近の一番の大事故は…ラ☆イ☆ダー部のキ☆ン☆グくん、かな。リーゼ☆ントくんも結構な事故だけど。
逆に顔立ち的に、豪$快な青い彼や、特/命の赤い彼はやりやすい部類だね。
うん、まあ色々語ったりしたけど、つまり僕の考え方は、本人が良しと思うならそれで良い。って 事。
>得に見た目とかの問題は本人の捉え方やナルシズムとかも入るしね。あんまりとやかく言ってもどうしようもなかったりするし。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]