※color
スレ一覧
┗
555.月蝕夜曲(終了)
┗88
88 :
五冒代険雄家介(仮/面/ラ/イ/ダ/ー/ク/ウ/ガ)
2012/09/10(月)23:48
この週末、一/条さんのところにほぼ入り浸る中で、初めて見たものがある。
文鳥の卵。
番いにしてないのに産んでる!? と驚く俺に、一/条さんは冷静な声で一言。
「ニワトリと一緒だ」
……あ、そうか、無精卵…!
知識としては知ってたことだし、鶏卵搾取用のメス鶏は年中発情させられて卵を産んでるってことも、だから寿命が短いんだってことも知ってたのに、それとペットの鳥が卵を産むことには繋がらなかった。
一/条さんとこに居る紅一点のメス文鳥は、少し気候が良くなると「おたまな気分=発情」になるらしく、そういう時期には極力撫でたりしないようにしてるんだけど、撫でてる最中に「やけにデレてる…?」と気付いた時には既に遅かったりするみたい。
今のところ上手に産んでくれてるらしいし、抱卵して体力落とす訳でもないみたいだし、出来るだけ産む卵の数を減らすようにするくらいしか対処が出来ないみたいだけど…
# 俺が一/条さんの部屋に居る間に二個も産みましたけど、大丈夫なんですか…?
ところで、無精卵と聞いて真っ先に
「じゃあ食べれるんですか?」
って訊いて、一/条さんにいやあな顔をされたのは何でなんだろう。
うずらの卵よりちょっと小さかったけど、食べるところがないって程じゃないのにね。
# いや、あの、本気で食べたいとか思ってませんから!
# 「おたま爆弾を喰らえ!」
# って、卵ぶつける真似するのやめて下さい…!
[返信][
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]