color
スレ一覧
556.薔薇色ノスタルジア
 ┗70

70 :十年後沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2013/04/05(金)11:36

反省会前にちょっと色々。適任はアイツなんだけど、まあ軽くしたい時担当が俺だから俺で。


何だかんだでずっと忘れられなかったあの人。…が、好きな人と上手くいったらしい。

ちゃんと話して自分の中で納得して折り合いを付けた上であの人に繋がる道を断ち切って、分かれた道から眺めてみたら、案外冷静に祝える自分が居た。

すっごく好きになった人だからこそ格好付けて離れたんだけど、その実まだまだ未練があって、幸せなんて祈れないだろうなーって思ってた。でも実際にこうして幸せそうなあの人を見たら、そりゃ全然ショックじゃないかって言えば嘘だけど、それよりも自然に「ああ、良かったな」って、そう思えたんだ。


離れる前に、改めて落ち着いて話をした時にさ、あの人が言ったんだ。初めてこんなに人を好きになったんだって。そうして語る気持ちは当に俺があの人に抱いてた感情で、そしてあの人は俺にそんな気持ちを抱かせていたんだとしたら、その上で曖昧な態度を取ってごめんって謝ってくれた。そんな強くて醜くて、純粋な感情を知って初めて、俺の気持ちが分かったって。

そう言われてさ、ああ、この人には本当に好きな人が出来たんだ。だとしたら初めから俺なんて想われてなかった訳で、勝ち目なんか有る筈無いなって思った。だって、本当に好きな気持ち、解るもん。俺があの人を好きなように、あの人が別の誰かを好きなら、諦めるしかないだろ?だって俺だったら、諦められないもん。だから諦めるんだ。…矛盾してるって?仕方無いだろ、俺だって弱いしさ、幸せになりたいんだ。

それで漸く、諦めが付いた。自分に嘘を吐きながらも忘れられなかった人だし、そりゃ離れる時は辛かったけどさ、それでもあの人がちゃんと本音を話してくれて、気持ちが解って、それで穏やかに離れられたのは良かったと思うんだ。また気持ちを思い出しちゃって、色々辛い思いもしたけど…終わり良ければ全て良し、かな。


後は俺も幸せにならなきゃな。周りばっかり幸せになっていくの悔しいし、俺だって幸せになりたい。



> 直接伝える術は、もう無いから。
> おめでとう御座います。どうか、末長く御幸せに。

> 好きでしたよ、雲雀さん。



以上、これは整理の為の吐き出しでした!前だったらぴーぴー泣いてた気がするけど、今は本当に清々しいや(笑)それだけ整理が付いたのかな…忘れちゃうのは寂しい気もするけど、人が忘れるのは欠陥じゃなくて、前を向く為のシステムだと思うから。好い加減、ふーちんさんを始め友達に迷惑掛けてらんないし、早い所前を向いて頑張るぞ!


手始めに今日は京子ちゃんとデートなので、反省会記事は後日!(笑)

[返信][削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP